Quantcast
Channel: 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com
Viewing all 4530 articles
Browse latest View live

【2019年度の種付頭数】~レックススタッド編

$
0
0
【レックススタッド(LEX STUD)】の「2019年度シーズン種付頭数」を下記に掲載します。

【レックススタッドの2019年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】

【アグニシャイン(Agni Shine)】
父ハービンジャー 母ガールオンファイア(母父アグネスタキオン)
2019年度Fee:10万円(出生条件)
2019年度種付頭数:5頭
競走成績:4戦1勝
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【アポロキングダム(Apollo Kingdom)】
父Lemon Drop Kid 母Bella Gatto(母父Storm Cat)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(出生条件) ※種付証明書必要時支払
2017年度Fee:20万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2011年度Fee:無料
2019年度種付頭数:43頭(2018年度:27頭、2017年度:27頭、2016年度:24頭、2015年度:51頭、2014年度:72頭、2013年度:27頭、2012年:23頭、2011年:28頭、2010年:56頭、2009年:29頭、2008年:19頭)
競走成績:11戦2勝(ダート戦を2連勝)
種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。

2019年度カタログへ


【ヴァンセンヌ(Vincennes)】
父ディープインパクト 母フラワーパーク(母父ニホンピロウイナー)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:45頭(2018年度:50頭、2017年度:50頭、2016年度:60頭)
競走成績:16戦6勝(G3-東京新聞杯など)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【エイシンヒカリ(A Shin Hikari)】
父ディープインパクト 母キャタリナ(母父Storm Cat)
2019年度Fee:250万円(受胎条件)
2018年度Fee:250万円(受胎条件)
2017年度Fee:250万円(受胎条件)、300万円(出生条件)
2019年度種付頭数:94頭(2018年度:82頭、2017年度:86頭)
競走成績:15戦10勝(重賞4勝、G1-香港カップやG1-イスパーン賞など)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【エイシンフラッシュ(Eishin Flash)】
父キングズベスト 母ムーンレディ(母父Platini)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)
2018年度Fee:150万円(受胎条件)
2017年度Fee:150万円(受胎条件)
2016年度Fee:150万円(受胎条件)
2015年度Fee:150万円(受胎条件)
2014年度Fee:150万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:67頭(2018年度:93頭、2017年度:144頭、2016年度:196頭、2015年度:200頭、2014年度:204頭)
競走成績:27戦6勝(重賞4勝、G1-日本ダービーやG1-天皇賞秋など)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年度デビュー。2017年度ファーストシーズンサイアーランキング第4位(総合・JRA)

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【オーシャンブルー(Ocean Blue)】
父ステイゴールド 母プアプー(母父Dashing Blade)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:14頭(2018年度:20頭、2017年度:5頭、2016年度:27頭)
競走成績:30戦7勝(G2-金鯱賞など)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【キモンノカシワ(Kimonno Kashiwa)】
父ディープインパクト 母オイワケトモエ(母父ブラックタイアフェアー)
2019年度Fee:Private
2018年度Fee:Private
2015年度Fee:Private
2014年度Fee:Private
2013年度Fee:Private
2019年度種付頭数:1頭(2018年度:4頭、2015年度:6頭、2014年度:3頭、2013年度:5頭)
競走成績:0戦0勝
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。


【コパノリチャード(Copano Richard)】
父ダイワメジャー 母ヒガシリンクス(母父トニービン)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度種付頭数:26頭(2018年度:41頭、2017年度:46頭、2016年度:16頭)
競走成績:22戦6勝(G1-高松宮記念など)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

2019年度カタログへ


【コルヴァッチ(Corvatsch)】
父ディープインパクト 母シェンク(母父Zafonic)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:0頭
競走成績:4戦0勝
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【サクラオリオン(Sakura Orion)】
父エルコンドルパサー 母サクラセクレテーム(母父Danzig)
2019年度Fee:Private
2018年度Fee:Private
2017年度Fee:Private
2016年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2015年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2014年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:30万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:7頭(2018年度:3頭、2017年度:1頭、2016年度:0頭、2015年度:12頭、2014年度:10頭、2013年度:9頭、2012年:21頭、2011年:14頭)
競走成績:41戦6勝(重賞2勝、G3-函館記念など)
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。


【サクラゼウス(Sakura Zeus)】
父サクラバクシンオー 母サクラブラッサム(母父Seattle Slew)
2019年度Fee:Private
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2016年度Fee:20万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2015年度Fee:20万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2014年度Fee:20万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2013年度Fee:20万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:20万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(出生条件)
2019年度種付頭数:2頭(2018年度:3頭、2017年度:7頭、2016年度:8頭、2015年度:7頭、2014年度:9頭、2013年度:3頭、2012年:16頭、2011年:19頭)
競走成績:16戦14勝(高知12連勝、G3-ファルコンSなど)。
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。


【ショウナンカンプ(Shonan Kampf)】
父サクラバクシンオー 母ショウナングレイス(母父ラッキーソブリン)
2019年度Fee:40万円(受胎条件)、60万円(出生条件)
2018年度Fee:40万円(受胎条件)、60万円(出生条件)
2017年度Fee:40万円(受胎条件)、60万円(出生条件)
2016年度Fee:40万円(受胎条件)、60万円(出生条件)
2015年度Fee:40万円(受胎条件)、60万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2013年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:14頭(2018年度:13頭、2017年度:28頭、2016年度:25頭、2015年度:59頭、2014年度:89頭、2013年度:23頭、2012年:28頭、2011年:48頭、2010年:46頭、2009年:31頭、2008年:6頭)
競走成績:19戦8勝(重賞3勝、G1高松宮記念など)
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。初産駒は2007年デビュー。

2019年度カタログへ


【シルポート(Silport)】
父ホワイトマズル、母スペランツァ(母父サンデーサイレンス)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:2頭(2018年度:2頭、2017年度:7頭、2016年度:16頭、2015年度:13頭、2014年度:22頭)
競走成績:54戦10勝(G2-マイラーズカップなど重賞3勝)
種牡馬成績:2014年より種牡馬入り。初産駒は2017年デビュー。

2019年度カタログへ


【スクリーンヒーロー(Screen Hero)】
父グラスワンダー 母ランニングヒロイン(母父サンデーサイレンス)
2019年度Fee:600万円(受胎条件)
2018年度Fee:600万円(受胎条件)
2017年度Fee:700万円(受胎条件)
2016年度Fee:300万円(受胎条件)
2015年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:118頭(2018年度:110頭、2017年度:143頭、2016年度:168頭、2015年度:190頭、2014年度:111頭、2013年度:80頭、2012年:53頭、2011年:72頭、2010年:84頭)
競走成績:23戦5勝(重賞2勝、G1-ジャパンCなど)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。2013年度総合新種牡馬ランキング4位。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【スノードラゴン(Snow Dragon)】
父アドマイヤコジーン 母マイネカプリース(母父タヤスツヨシ)
2019年度Fee:Private
2019年度種付頭数:20頭
競走成績:61戦8勝(重賞1勝、G1-スプリンターズS、最優秀短距離馬)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。


【スマートファルコン(Smart Falcon)】
父ゴールドアリュール 母ケイシュウハーブ(母父ミシシッピアン)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:80万円(受胎条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)
2014年度Fee:60万円(受胎条件)
2013年度Fee:60万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:40頭(2018年度:64頭、2017年度:101頭、2016年度:182頭、2015年度:142頭、2014年度:135頭、2013年度:164頭)
競走成績:34戦23勝(重賞19勝、Jpn1-JBCクラシックなど)
種牡馬成績:2013年より供用開始。2016年度ファーストシーズンダートサイアーランキング第1位。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【セイクリムズン(Sei Crimson)】
父エイシンサンディ 母スダリーフ(母父サウスアトランテイツク)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:3頭(2018年度:3頭、2017年度:5頭、2016年度:6頭)
競走成績:60戦16勝(G2-さきたま杯など)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。


【タニノギムレット(Tanino Gimlet)】
父ブライアンズタイム 母タニノクリスタル(母父クリスタルパレス)
2019年度Fee:30万円(出生条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2014年度Fee:80万円(受胎条件)
2013年度Fee:80万円(受胎条件)
2012年度Fee:100万円(受胎条件)
2011年度Fee:150万円(受胎条件)
2010年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:16頭(2018年度:32頭、2017年度:35頭、2016年度:45頭、2015年度:55頭、2014年度:69頭、2013年度:81頭、2012年度:139頭、2011年度:125頭、2010年度:126頭、2009年度:120頭、2008年度:191頭)
競走成績:8戦5勝(重賞4勝、G1日本ダービー)
種牡馬成績:2003年より供用開始。2006年度総合新種牡馬ランキング2位。

2019年度カタログへ


【トーセンラー(Tosen Ra)】
父ディープインパクト 母プリンセスオリビア(母父Lycius)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2018年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2017年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2016年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2019年度種付頭数:71頭(2018年度:67頭、2017年度:71頭、2016年度:38頭、2015年度:64頭)
競走成績:25戦4勝(重賞3勝、G1-マイルCSなど)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ニホンピロアワーズ(Nihonpiro Ours)】
父ホワイトマズル、母ニホンピロルピナス(母父アドマイヤベガ)
2019年度Fee:60万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:2頭(2018年度:9頭、2017年度:7頭、2016年度:17頭)
競走成績:42戦13勝(G1-ジャパンCダートなど)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

2019年度のカタログへ


【ネオユニヴァース(Neo Universe)】
父サンデーサイレンス 母ポインテッドパス(母父Kris)
2019年度Fee:80万円(受胎条件)
2018年度Fee:100万円(受胎条件)
2017年度Fee:120万円(受胎条件)
2016年度Fee:150万円(受胎条件)
2015年度Fee:200万円(受胎条件)
2014年度Fee:200万円(受胎条件)
2013年度Fee:200万円(受胎条件)
2012年度Fee:300万円(受胎条件)
2011年度Fee:400万円(受胎条件)
2010年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2019年度種付頭数:15頭(2018年度:33頭、2017年度:68頭、2016年度:65頭、2015年度:79頭、2014年度:106頭、2013年度:133頭、2012年度:137頭、2011年度:181頭、2010年度:215頭、2009年度:251頭、2008年度:169頭)
競走成績:13戦7勝(重賞5勝、最優秀3歳牡馬)
種牡馬成績:2005年より供用開始。2008年度総合新種牡馬ランキング2位。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ハクサンムーン(Hakusan Moon)】
父アドマイヤムーン 母チリエージェ(母父サクラバクシンオー)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:17頭(2018年度:15頭、2017年度:18頭)
競走成績:29戦7勝(重賞3勝、G2-セントウルSなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ


【パドトロワ(Pas de Trois)】
父スウェプトオーヴァーボード 母グランパドドゥ(母父フジキセキ)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:54頭(2018年度:68頭、2017年度:48頭、2016年度:48頭、2015年度:64頭)
競走成績:35戦9勝(重賞3勝、G3-函館スプリントSなど)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【バーディバーディ(Birdie Birdie)】
父ブライアンズタイム 母ホームスイートホーム(母父Seeking the Gold)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:5頭(2018年度:3頭、2017年度:2頭、2016年度:5頭、2015年度:10頭)
競走成績:35戦6勝(重賞2勝、G2-兵庫チャンピオンSなど)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。



【ビーチパトロール(Beach Patrol)】
父Lemon Drop Kid 母Bashful Bertie(母父Quiet American)
2019年度Fee:80万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:109頭
競走成績:19戦5勝(G1・3勝、セクレタリアトS,アーリントンミリオン,ターフクラシックS)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【フェノーメノ(Fenomeno)】
父ステイゴールド 母ディラローシェ(母父デインヒル)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)
2017年度Fee:80万円(受胎条件)
2016年度Fee:80万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:55頭(2018年度:55頭、2017年度:87頭、2016年度:146頭)
競走成績:18戦7勝(重賞5勝、G1-天皇賞春2連覇など)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【マツリダゴッホ(Matsurida Gogh)】
父サンデーサイレンス 母ペイパーレイン(母父Bel Bolide)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2017年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2016年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2015年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2014年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2013年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2012年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2011年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2010年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2019年度種付頭数:42頭(2018年度:38頭、2017年度:95頭、2016年度:100頭、2015年度:71頭、2014年度:87頭、2013年度:135頭、2012年:122頭、2011年:120頭、2010年:128頭)
競走成績:27戦10勝(重賞6勝、G1-有馬記念など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。2013年度総合新種牡馬ランキング3位。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ラブイズブーシェ(Love Is Boo Shet)】
父マンハッタンカフェ 母ローリエ(母父メジロマックイーン)
2019年度Fee:11万5,000円(受胎条件)
2018年度Fee:無料
2017年度Fee:無料
2016年度Fee:10万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:6頭(2018年度:2頭、2017年度:4頭、2016年度:3頭)
競走成績:32戦6勝(重賞1勝、G3-函館記念)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。



【レガーロ(Regalo)】
父Bernardini 母サンタテレジータ(母父Lemon Drop Kid)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:4頭
競走成績:12戦2勝(G1-全日本2歳優駿2着)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【レーヴミストラル(Reve Mistral)】
父キングカメハメハ 母レーヴドスカー(母父Highest Honor)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:52頭
競走成績:17戦4勝(重賞2勝、G2-日経新春杯やG2-青葉賞)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【ロイカバード(Leukerbad)】
父ディープインパクト 母アゼリ(母父ジェイドハンター)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:4頭
競走成績:18戦4勝(G2-京都新聞杯3着)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ



レックススタッド種牡馬展示会2019 - ノーカット版(26頭)


 <種付に関するお問合せは>
  株式会社レックス
  〒056-0001 北海道日高郡新ひだか町静内目名491-2
  TEL(0146)42-3600 FAX(0146)43-3502
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【2019年度の種付頭数】~イーストスタッド編

$
0
0
【イーストスタッド(EAST STUD)】の「2019年度シーズン種付頭数」を下記に掲載します。

【イーストスタッドの2019年度種牡馬ラインアップ&種付料&種付頭数】

【アンライバルド(Unrivaled)】
父ネオユニヴァース 母バレークイーン(母父Sadler's Wells)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度種付頭数:5頭(2018年度:23頭、2017年度:49頭、2016年度:101頭、2015年度:15頭、2014年度:14頭、2013年度:25頭、2012年度:45頭)
競走成績:10戦4勝(重賞2勝、G1-皐月賞など)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【インカンテーション(Incantation)】
父シニスターミニスター 母オリジナルスピン(母父Machiavellian)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2019年度種付頭数:33頭
競走成績:36戦11勝(重賞6勝、G3-武蔵野SやG3-レパードSなど)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【エーシントップ(A Shin Top)】
父Tale of the Cat 母Ecology(母父Unbridled's Song)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)
2017年度Fee:Private
2019年度種付頭数:15頭(2018年度:7頭)
競走成績:24戦6勝(G2-NzTとG2-京王杯2歳Sなど重賞3勝)
種牡馬成績:2017年より種牡馬入り。初産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ


【オウケンブルースリ(Oken Bruce Lee)】
父ジャングルポケット、母シルバージョイ(母父Silver Deputy)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:3頭(2018年度:16頭、2017年度:1頭、2016年度:8頭、2015年度:9頭、2014年度:12頭、2013年度:23頭)
競走成績:27戦5勝(G1-菊花賞など)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年度デビュー。

2019年度カタログへ


【クレスコグランド(Cresco Grand)】
父タニノギムレット 母マンハッタンフィズ(母父サンデーサイレンス)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:1頭(2018年度:1頭、2017年度:2頭、2016年度:0頭、2015年度:5頭)
競走成績:10戦3勝(G2-京都新聞杯)
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ


【シゲルカガ(Shigeru Kaga)】
父パイロ 母アレグレッツァ(母父シャンハイ)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:20頭
競走成績:47戦14勝(G3-北海道スプリントC)
種牡馬成績:2019年より種牡馬入り。初産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【ダノンレジェンド(Danon Legend)】
父Macho Uno 母マイグッドネス(母父Storm Cat)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
競走成績:30戦14勝(重賞9勝、G1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。
2019年度種付頭数:126頭(2018年度:119頭、2017年度:94頭)

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ダンカーク(Dunkirk)】
父Unbridled's Song 母Secret Status(母父A.P. Indy)
2019年度Fee:120万円(受胎条件)
2018年度Fee:120万円(受胎条件)
2017年度Fee:120万円(受胎条件)
2016年度Fee:150万円(受胎条件)
2015年度Fee:150万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:156頭(2018年度:107頭、2017年度:91頭、2016年度:119頭、2015年度:150頭)
競走成績:5戦2勝(G1-ベルモントステークス2着)
種牡馬成績:2010年に米国にて種牡馬入りし、2013年度北米新種牡馬チャンピオン。
2015年より本邦供用開始でその初年度産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【チェリークラウン(Cherry Crown)】
父チーフベアハート 母シュンラン(母父サンデーサイレンス
2019年度Fee:無料
2018年度Fee:無料
2017年度Fee:無料
2016年度Fee:無料
2015年度Fee:無料
2014年度Fee:無料
2013年度Fee:無料
2012年度Fee:無料
2011年度Fee:無料
2019年度種付頭数:4頭(2018年度:7頭、2017年度:10頭、2016年度:6頭、2015年度:6頭、2014年度:10頭、2013年度:10頭、2012年:10頭、2011年:13頭)
競走成績:37戦4勝
種牡馬成績:2011年より供用開始。初産駒は2014年デビュー。


【ディープスカイ(Deep Sky)】
父アグネスタキオン 母アビ(母父Chief's Crown)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2014年度Fee:150万円(出生条件)
2013年度Fee:250万円(出生条件)
2012年度Fee:250万円(出生条件)
2011年度Fee:300万円(出生条件)
2010年度Fee:350万円(出生条件)
2019年度種付頭数:20頭(2018年度:32頭、2017年度:36頭、2016年度:28頭、2015年度:8頭、2014年度:32頭、2013年度:127頭、2012年度:188頭、2011年度:115頭、2010年度:116頭)
競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1-日本ダービーなど)
種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。初産駒は2013年デビュー。2015年度NAR2歳種牡馬ランキング2位。

2019年度カタログへ


【トゥザグローリー(To the Glory)】
父キングカメハメハ 母トゥザヴィクトリー(母父サンデーサイレンス)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:37頭(2018年度:77頭、2017年度:76頭、2016年度:101頭、2015年度:96頭)
競走成績:33戦8勝(G2-日経新春杯など重賞5勝)
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【バンブーエール(Bamboo Ere)】
父アフリート 母レインボーウッド(母父Rainbow Quest)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:26頭(2018年度:11頭、2017年度:8頭、2016年度:8頭、2015年度:10頭、2014年度:8頭、2013年度:9頭、2012年度:10頭)
競走成績:25戦10勝(重賞3勝、Jpn1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年度デビュー。

2019年度カタログへ


【ホッコータルマエ(Hokko Tarumae)】
父キングカメハメハ 母マダムチェロキー(母父Cherokee Run)
2019年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2017年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2019年度種付頭数:208頭(2018年度:182頭、2017年度:164頭)
競走成績:39戦17勝(重賞14勝、G1-チャンピオンズカップなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【マジェスティックウォリアー(Majestic Warrior)】
父A.P.Indy 母Dream Supreme(母父Seeking the Gold)
2019年度Fee:180万円(受胎条件)
2018年度Fee:180万円(受胎条件)
2017年度Fee:200万円(受胎条件)
2016年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:141頭(2018年度:135頭、2017年度:113頭、2016年度:127頭)
競走成績:7戦2勝(米G1-ホープフルS)
種牡馬成績:2009年に米国にて種牡馬入りし、2013年度北米セカンドシーズンサイアーランキング1位。
2016年より本邦供用開始でその初年度産駒は2019年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【メイショウサムソン(Meisho Samson)】
父オペラハウス 母マイヴィヴィアン(母父ダンシングブレーヴ)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2017年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2016年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2013年度Fee:100万円(受胎条件)
2012年度Fee:200万円(受胎条件)
2011年度Fee:200万円(受胎条件)
2010年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:31頭(2018年度:47頭、2017年度:55頭、2016年度:85頭、2015年度:59頭、2014年度:43頭、2013年度:32頭、2012年度:105頭、2011年度:122頭、2010年度:111頭、2009年度:101頭)
競走成績:27戦9勝(G1-日本ダービーやG1-天皇賞など重賞6勝)
種牡馬成績:2009年より供用開始。初年度産駒は2012年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【メイショウボーラー(Meisho Bowler)】
父タイキシャトル 母ナイスレイズ(母父Storm Cat)
2019年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2018年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2017年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2016年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2015年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2012年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2011年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2010年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度種付頭数:73頭(2018年度:96頭、2017年度:81頭、2016年度:82頭、2015年度:100頭、2014年度:120頭、2013年度:119頭、2012年度:181頭、2011年度:105頭、2010年度:103頭、2009年度:117頭、2008年度:112頭)
競走成績:29戦7勝(重賞5勝、G1フェブラリーS)
種牡馬成績:2008年より供用開始。初産駒は2011年デビューし、JRA新種牡馬ランキング3位。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ルックスザットキル(Looks That Kill)】
父Wildcat Heir 母Carol's Amore(母父Two Punch)
2019年度Fee:15万円(受胎条件)、(出生条件)
2018年度Fee:15万円(受胎条件)、25万円(出生条件)
2019年度種付頭数:10頭(2018年度:12頭)
競走成績:23戦9勝(南関短距離重賞3勝、優駿スプリントなど)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

2019年度カタログへ


【ルースリンド(Loose Limbed)】
父エルコンドルパサー 母ルーズブルーマーズ(母父Deputy Minister)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2015年度Fee:10万円(条件なし)、20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2014年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2019年度種付頭数:2頭(2018年度:3頭、2017年度:5頭、2016年度:16頭、2015年度:28頭、2014年度:1頭、2011年度:14頭)
競走成績:45戦14勝(東京記念など)
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
2019年度カタログへ


【ロードアルティマ(Lord Ultima)】
父Seeking the Gold 母Secrettame(母父Secretariat)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2019年度種付頭数:2頭(2018年度:12頭、2017年度:34頭、2016年度:18頭、2015年度:9頭、2014年度:28頭、2013年度:63頭、2012年度:5頭、2011年度:1頭、2010年度:4頭、2009年度:10頭)
競走成績:12戦6勝(札幌日刊スポーツ杯など)
種牡馬成績:2009年より供用開始。初産駒は2012年デビュー。

2019年度カタログへ



イーストスタッド種牡馬展示会2019 - ノーカット版(18頭)


 <照会先>
  (株)ジャパンレースホースエージェンシー
  住所:北海道浦河郡浦河町築地2丁目17番15号
  TEL(0146)22-0208 FAX(0146)22-0358

 <繋養先>
  イーストスタッド
  住所:北海道浦河郡浦河町西幌別316
  TEL(0146)28-1233 FAX(0146)28-1243
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度の種牡馬展示会は行われず。
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2007年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2019/11/16-17、ミッキーワイルドなど19頭)

$
0
0
2019年11月16日(土)~17日(日)に開催されたJRA競走では、霜月ステークス(3歳以上オープン)を勝った【セレクトセール出身馬・ミッキーワイルド(Mikki Wild)】など19頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2019/11/16-17:JRA winners of Sale Graduates.

ミッキーワイルド(Mikki Wild)は、父ロードカナロア、母ワイルドラズベリー(母父ファルブラヴ)という血統の4歳牡馬。本馬は、2015年度セレクトセール当歳(2015 Select Sale, Foal session)において6,600万円(税別)で落札されていました。

【ミッキーワイルド(Mikki Wild)】
2019/11/17-東京11R 霜月ステークス(3歳以上オープン) ダ1400m
牡4 父ロードカナロア 母ワイルドラズベリー(母父ファルブラヴ)
取引市場:2015年度セレクトセール当歳(No.336、名簿)
落札価格:66,000,000円(税別)
落札者・馬主:野田 みづき 氏
調教師:安田 隆行 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/14撮影)

TOKYO 11R - SHIMOTSUKI STAKES
November 17, 2019, 1400m, Dirt Standard, Fine, Post time 15:30
INT SD, Handicap, 3-Year-Olds & Up, Open Class, Value of race: 42,390,000 Yen
Mikki Wild(JPN), H, 4, Lord Kanaloa(JPN) - Wild Raspberry(JPN), by Falbrav(IRE)
(71,280,000 Yen, 2015 Select Sale, Foal session))


<その他の勝ち馬紹介>

↓3歳上

【バイオスパーク(Bio Spark)】
2019/11/17-京都10R 嵯峨野特別(3歳以上2勝クラス,1000万円以下) 芝2000m
牡4 父オルフェーヴル 母ナナヨーティアラ(母父マイネルラヴ)
取引市場:2015年度セレクトセール当歳(No.370、名簿)
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:宮田 直也 氏
調教師:浜田 多実雄 氏
販売者・生産牧場:(有)小島牧場


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/14撮影)


【デピュティプライム(Deputy Prime)】
2019/11/17-東京8R 3歳以上2勝クラス(1000万円以下) ダ1400m
セン6 父フレンチデピュティ 母ジャドール(母父フジキセキ)
取引市場:2013年度セレクトセール当歳(No.516、名簿)
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:丸山 担 氏
調教師:小島 茂之 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2013/7/9撮影)


【ダイワダグラス(Daiwa Douglas)】
2019/11/17-福島10R 高湯温泉特別(3歳以上1勝クラス,500万円以下) 芝2000m
牡3 父ハーツクライ 母シーニーンガール(母父Spring At Last)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.135、名簿)
落札価格:92,000,000円(税別)
落札者・馬主:大城 敬三 氏
調教師:鹿戸 雄一 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【フローラルパーク(Floral Park)】
2019/11/17-東京7R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1300m
牝3 父ヘニーヒューズ 母フェアノータム(母父アグネスタキオン)
取引市場:2017年度オータムセール1歳(No.29、名簿)
落札価格:10,500,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)ムラカミファーム


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/10/2撮影)
↓その後
取引市場:2018年度JRAブリーズアップセール2歳(No.34、名簿)
落札価格:8,700,000円(税別)
落札者・馬主:高橋 正雄 氏
調教師:加藤 征弘 氏
販売者:JRA日本中央競馬会



写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン&落札シーン(2018/4/24撮影)
写真:名簿掲載時の横姿
騎乗供覧:27.6秒(13.6秒)
馬体重:490kg


【トミケンエンデレア(Tomiken Endelea)】
2019/11/16-福島2R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1700m
牡4 父カジノドライヴ 母プリスティン(母父Gone West)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.208、名簿)
落札価格:6,500,000円(税別)
落札者・馬主:富樫 賢二 氏
調教師:水野 貴広 氏
販売者・生産牧場:(有)下河辺牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【サイドストリート(Side Street)】
2019/11/16-福島6R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1150m
牝4 父ヨハネスブルグ 母メアリーズガーデン(母父ファルブラヴ)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.50、名簿)
落札価格:5,100,000円(税別)
落札者・馬主:山住 勲 氏
調教師:伊藤 大士 氏
落札者・馬主:沖田 忠幸 氏


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【ペガーズ(Pegase)】
2019/11/16-福島7R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝1800m
牡5 父スペシャルウィーク 母アオゾラ(母父ムーンバラッド)
取引市場:2015年度サマーセール1歳(No.491、名簿)
落札価格:4,000,000円(税別)
落札者:(株)ターフマネジメント
馬主:(株)カナヤマホールディングス
調教師:中尾 秀正 氏
販売者・生産牧場:(有)ヒカル牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/8/25撮影)


【ファイブフォース(Five Force)】
2019/11/17-福島7R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝1200m
牝5 父アルデバラン2 母バクシンスクリーン(母父サクラバクシンオー)
取引市場:2016年度JRAブリーズアップセール2歳(No.6、名簿)
落札価格:4,600,000円(税別)
落札者・馬主:(有)サンライズ
調教師:高橋 裕 氏
販売者:日本中央競馬会
生産牧場:日本中央競馬会日高育成牧場


写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン&落札シーン(2016/4/26撮影)


↓2歳

【シャインガーネット(Shine Garnet)】
2019/11/17-東京9R 赤松賞(2歳1勝クラス,500万円以下) 芝1600m
牝2 父オルフェーヴル 母ベルベットローブ(母父Gone West)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.15、名簿)
落札価格:32,000,000円(税別)
落札者・馬主:山口 功一郎 氏
調教師:栗田 徹 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ライチェフェイス(Licha Faith)】
2019/11/16-東京4R メイクデビュー東京(2歳新馬) 芝1400m
牡2 父キングヘイロー 母ペロチャン(母父サクラプレジデント)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.668、名簿)
落札価格:2,600,000円(税別)
落札者:(株)アスラン
販売者:ヤシ・レーシングランチ
生産牧場:メイプルファーム


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/10/2撮影)
↓その後
取引市場:2019年度HBAトレーニングセール2歳(No.240、名簿
落札価格:5,200,000円(税別)
落札者・馬主:佐々木 勉 氏
調教師:平田 修 氏
販売者:(株)アスラン


写真:HBAトレーニングセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/5/21撮影)
馬体重:472kg(5/18)
公開調教(5/20):22.12秒(10.91秒)


【デアリングタクト(Daring Tact)】
2019/11/16-京都5R メイクデビュー京都(2歳新馬) 芝1600m
牝2 父エピファネイア 母デアリングバード(母父キングカメハメハ)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.53、名簿)
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者:(有)ノルマンディーファーム
馬主:(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師:杉山 晴紀 氏
販売者・生産牧場:(有)長谷川牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【コウソクスピード(Kosoku Speed)】
2019/11/16-東京1R 2歳未勝利 ダ1400m
牡2 父ヴィクトワールピサ 母メジロコウミョウ(母父キングカメハメハ)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.79、名簿)
落札価格:32,000,000円(税別)
落札者・馬主:野﨑 昭夫 氏
調教師:中舘 英二 氏
販売者・生産牧場:(株)レイクヴィラファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【サトノフラッグ(Satono Flag)】
2019/11/16-東京2R 2歳未勝利 芝2000m
牡2 父ディープインパクト 母バラダセール(母父Not for Sale)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.394、名簿)
落札価格:165,000,000円(税別)
落札者:里見 治 氏
馬主:(株)サトミホースカンパニー
調教師:国枝 栄 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【テンサイドカップ(Ten Side Cup)】
2019/11/16-東京3R 2歳未勝利 ダ1300m
牝2 父スピルバーグ 母レイクサイドカップ(母父Salt Lake)
取引市場:2019年度千葉サラブレッドセール2歳(No.12、名簿)
落札価格:13,000,000円(税別)
落札者・馬主:天白 泰司 氏
調教師:矢野 英一 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム



写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン(2019/5/17撮影)&名簿掲載時横姿
公開調教:26.2秒(11.0秒)
馬体重:455kg(5/15)


【リメンバーメモリー(Remember Memor)】
2019/11/16-京都4R 2歳未勝利 芝2000m
牡2 父キズナ 母フィオドラ(母父Lord of England)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.373、名簿)
落札価格:90,000,000円(税別)
落札者・馬主:前田 晋二 氏
調教師:佐々木 晶三 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【プレジールドビブル(Plaisir de Vivre)】
2019/11/16-福島1R 2歳未勝利 ダ1150m
牡2 父ワールドエース 母カワイコチャン(母父ゴールドヘイロー)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.727、名簿)
落札価格:6,200,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)山際牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/22撮影)
↓その後
取引市場:2019年度JRAブリーズアップセール2歳(No.37、名簿)
落札価格:6,200,000円(税別)
落札者・馬主:東海林 貴大 氏
調教師:竹内 正洋 氏
販売者:JRA日本中央競馬会



写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン(2019/4/23撮影)&落札シーン(2019/4/23撮影)&名簿掲載時横姿
公開調教:25.0秒(12.0秒)
馬体重:430kg(4/19)


【フルデプスリーダー(Full Depth Leader)】
2019/11/17-東京4R 2歳未勝利 ダ1600m
牡2 父ヘニーヒューズ 母ファーストチェア(母父ジャングルポケット)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.2、名簿)
落札価格:15,000,000円(税別)
落札者・馬主:小田 吉男 氏
調教師:斎藤 誠 氏
販売者・生産牧場:(有)村田牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【マンオブスピリット(Man of Spirit)】
2019/11/17-京都4R 2歳未勝利 芝1800m
牡2 父ルーラーシップ 母サンデースマイル2(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.323、名簿)
落札価格:64,000,000円(税別)
落札者・馬主:ホシノレーシング
調教師:斉藤 崇史 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【2019 Keeneland November Breeding Stock Sale】が終了!(最高額馬はTAKE CHARGE BRANDIの320万ドル)

$
0
0
現地時間2019年11月6日から17日まで米ケンタッキー州で開催されていた【2019 Keeneland November Breeding Stock Sale】(ミックスセール)の全日程が終了しました。
今年度は合計3,353頭が上場され、最高価格はSession1に上場されたTAKE CHARGE BRANDI(米2歳牝馬チャンピオン,BCジュヴェナイルF(G1)・スターレットS(G1)などに勝利)の320万ドルでした。
結果概要は下記の通りです。
2019 Keeneland November Breeding Stock Sale - Results

【2019 Keeneland November Breeding Stock Sale - All Sessions】
■名簿掲載:4,572頭(前年比:+59頭)
■上場頭数:3,353頭(前年比:-101頭)
■落札頭数:2,667頭(前年比:+129頭)
■売却率:79.54%(前年比:+6.06%)
■売却総額:200,139,400ドル(約218億1,519万円)(前年比:+11,631,100ドル)
■平均価格:75,043ドル(約818万円)(前年比:+769ドル)
■中間価格:25,000ドル(約273万円)(前年比:同額)
■最高価格:3,200,000ドル(約3億4,880万円)-Hip.111-TAKE CHARGE BRANDI
めす・栗・2012年生
父Giant's Causeway 母Charming(母父Seeking the Gold)
Justify受胎(最終種付日:4/24)
落札価格:3,200,000ドル(約3億4,880万円)
落札者:Hill 'n' Dale at Xalapa
*1米ドルは便宜上109円計算
*各数字はPost Sale 分を含めて集計


本馬のブラックタイプ
セール成績一覧
Photo/Video by Keeneland


2019 Keeneland November Breeding Stock Sale

*参考:昨年(2018年)の結果(All Sessions)は・・
■名簿掲載:4,513頭
■上場頭数:3,454頭
■落札頭数:2,538頭
■売却率:73.48%
■売却総額:188,508,300ドル
■平均価格:74,274ドル
■中間価格:25,000ドル
■最高価格:4,200,000ドル

 <参考>
  ・キーンランド社オフィシャルサイト

by 馬市ドットコム

【社台スタリオンステーション】の「2020年度ラインアップと種付料」が発表!

$
0
0
社台スタリオンステーションは2019年11月19日(火)、来年度からは新たにブリックスアンドモルタル(Bricks and Mortar)とニューイヤーズデイ(New Year's Day)を繋養する同スタリオンステーションの「2020年度シーズンラインアップと種付料」を発表しました。
SHADAI STALLION STATION announces fees for the 2020 breeding season.
一覧表へ

【社台スタリオンステーションの2020年度種牡馬ラインアップ&種付料】
※受胎確認後:種付料支払期日は2020年9月末日

【ブリックスアンドモルタル(Bricks and Mortar)】 ※新種牡馬
父Giant's Causeway 母Beyond the Waves(母父Ocean Crest)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
競走成績:13戦11勝(重賞7勝、米G1-ブリーダーズCターフ,米G1-アーリントンミリオンSなど)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

社台スタリオンステーションの紹介ページ
Video:米G1-ブリーダーズCターフ


【ニューイヤーズデイ(New Year's Day)】 ※新種牡馬
父Street Cry 母Justwhistledixie(母父Dixie Union)
2020年度Fee:300万円(受胎確認後)
競走成績:3戦2勝(米G1-ブリーダーズCジュヴェナイル)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

社台スタリオンステーションの紹介ページ
Video:米G1-ブリーダーズCジュヴェナイル


【イスラボニータ(Isla Bonita)】
父フジキセキ 母イスラコジーン(母父Cozzene)
2020年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度Fee:150万円(受胎確認後)
2018年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:142頭(2018年度:170頭)
競走成績:25戦8勝(重賞6勝、G1-皐月賞など、2014年度JRA賞最優秀3歳牡馬)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

本馬のウォーキング動画(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【エピファネイア(Epiphaneia)】
父シンボリクリスエス 母シーザリオ(母父スペシャルウィーク)
2020年度Fee:500万円(受胎確認後)
2019年度Fee:250万円(受胎確認後)
2018年度Fee:250万円(受胎確認後)
2017年度Fee:250万円(受胎確認後)
2016年度Fee:250万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:224頭(2018年度220頭、2017年度:210頭、2016年度:221頭)
競走成績:14戦6勝(重賞4勝、G1-ジャパンCなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【オルフェーヴル(Orfevre)】
父ステイゴールド 母オリエンタルアート(母父メジロマックイーン)
2020年度Fee:300万円(受胎確認後)
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2017年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2016年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2015年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2014年度Fee:600万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:52頭(2018年度136頭、2017年度:191頭、2016年度:244頭、2015年度:256頭、2014年度:244頭)
競走成績:21戦12勝(重賞11勝、2011年度3冠馬、2011年度JRA賞年度代表馬)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年度デビュー。2017年度ファーストシーズンサイアーランキング第3位(総合・JRA)

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【キズナ(Kizuna)】
父ディープインパクト 母キャットクイル(母父Storm Cat)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2019年度Fee:350万円(受胎確認後)
2018年度Fee:350万円(受胎確認後)
2017年度Fee:250万円(受胎確認後)
2016年度Fee:250万円(受胎確認後)
2018年度種付頭数:164頭(2018年度152頭、2017年度:212頭、2016年度:269頭)
競走成績:14戦7勝(重賞5勝、G1-日本ダービーなど、2014年度JRA賞最優秀3歳牡馬)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【キタサンブラック(Kitasan Black)】
父ブラックタイド 母シュガーハート(母父サクラバクシンオー)
2020年度Fee:400万円(受胎確認後)
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2019年度種付頭数:110頭(2018年度:130頭)
競走成績:20戦12勝(重賞10勝、G1-天皇賞春/秋やG1-ジャパンC等,2016/2017年度代表馬)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【キンシャサノキセキ(Kinshasa no Kiseki)】
父フジキセキ 母ケルトシャーン(母父Pleasant Colony)
2020年度Fee:250万円(受胎確認後)
2019年度Fee:200万円(受胎確認後)
2018年度Fee:250万円(受胎確認後)
2017年度Fee:250万円(受胎確認後)
2016年度Fee:250万円(受胎確認後)
2015年度Fee:100万円(受胎確認後)
2014年度Fee:120万円(受胎確認後)
2013年度Fee:120万円(受胎確認後)
2012年度Fee:150万円(受胎確認後)
2011年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:156頭(2018年度128頭、2017年度:118頭、2016年度:156頭、2015年度:181頭、2014年度:125頭、2013年度:144頭、2012年度:187頭、2011年度:154頭)
競走成績:31戦12勝(重賞7勝、G1-高松宮記念など、2010年度JRA賞最優秀短距離馬)
種牡馬成績:2011年より供用開始。2018年総合2歳サイアーランキング第6位。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【サトノアラジン(Satono Aladdin)】
父ディープインパクト 母マジックストーム(母父Storm Cat)
2020年度Fee:100万円(受胎確認後)
2019年度Fee:100万円(受胎確認後)
2018年度Fee:100万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:90頭(2018年度:118頭)
競走成績:29戦8勝(重賞3勝、G1-安田記念など)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【サトノクラウン(Satono Crown)】
父Marju 母ジョコンダⅡ(母父Rossini)
2020年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度Fee:100万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:207頭
競走成績:20戦6勝(重賞6勝、G1-香港ヴァーズ・G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

社台スタリオンステーションの紹介ページ


【サトノダイヤモンド(Satono Diamond)】
父ディープインパクト 母マルペンサ(母父Orpen)
2020年度Fee:300万円(受胎確認後)
2019年度Fee:300万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:144頭
競走成績:18戦8勝(重賞6勝、G1-有馬記念・G1-菊花賞など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

本馬のウォーキング動画(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ジャスタウェイ(Just a Way)】
父ハーツクライ 母シビル(母父Wild Again)
2020年度Fee:400万円(受胎確認後)
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:300万円(受胎確認後)
2017年度Fee:350万円(受胎確認後)
2016年度Fee:350万円(受胎確認後)
2015年度Fee:350万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:214頭(2018年度148頭、2017年度:121頭、2016年度:151頭、2015年度:220頭)
競走成績:22戦6勝(重賞5勝、G1-ドバイデューティフリーやG1-天皇賞秋など、2014年度ロンジンワールドベストレースホース)
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年度デビュー。2018年総合&JRAファーストシーズンサイアーチャンピオン。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ダイワメジャー(Daiwa Major)】
父サンデーサイレンス、母スカーレットブーケ(母父ノーザンテースト)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2019年度Fee:500万円(受胎確認後)
2018年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2017年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2016年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2015年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2014年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2013年度Fee:600万円(前納、不受胎時全額返還)
2012年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2011年度Fee:400万円(受胎確認後)
2010年度Fee:400万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:155頭(2018年度136頭、2017年度:161頭、2016年度:156頭、2015年度:120頭、2014年度:127頭、2013年度:209頭、2012年度:244頭、2011年度:173頭、2010年度:164頭、2009年度:181頭、2008年度:223頭)
競走成績:28戦9勝(重賞8勝、G1-皐月賞やG1-天皇賞秋など、2006/2007年度JRA賞最優秀短距離馬)
種牡馬成績:2008年より供用開始。2011年度ファーストシーズンサイアーランキング第1位。2015年総合2歳総合リーディング首位。2016年度JRA2歳リーディングサイアーランキング第2位。2018年総合&JRA2歳サイアーランキング第3位。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ドゥラメンテ(Duramente)】
父キングカメハメハ 母アドマイヤグルーヴ(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:700万円(受胎確認後)
2019年度Fee:600万円(受胎確認後)
2018年度Fee:400万円(受胎確認後)
2017年度Fee:400万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:184頭(2018年度290頭、2017年度:284頭)
競走成績:9戦5勝(重賞3勝、G1-日本ダービーやG1-皐月賞など)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年度デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ドリームジャーニー(Dream Journey)】
父ステイゴールド 母オリエンタルアート(母父メジロマックイーン)
2020年度Fee:Private
2019年度Fee:Private
2018年度Fee:50万円(受胎確認後、フリーリターン特約なし、不出生時全額返還)
2017年度Fee:100万円(受胎確認後、フリーリターン特約なし)
2016年度Fee:150万円(受胎確認後、フリーリターン特約なし)
2015年度Fee:150万円(受胎確認後)
2014年度Fee:150万円(受胎確認後)
2013年度Fee:150万円(受胎確認後)
2012年度Fee:200万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:12頭(2018年度21頭、2017年度:36頭、2016年度:7頭、2015年度:78頭、2014年度:58頭、2013年度:78頭、2012年度:95頭)
競走成績:31戦9勝(重賞7勝、G1-有馬記念やG1-宝塚記念など、2006年度JRA賞最優秀2歳牡馬、、2009年度JRA賞最優秀4歳以上牡馬)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年度デビュー。2015年度JRAファーストシーズンサイアーランキング第5位。
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ドレフォン(Drefong)】
父Gio Ponti 母Eltimaas(母父Ghostzapper)
2020年度Fee:300万円(受胎確認後)
2019年度Fee:300万円(受胎確認後)
2018年度Fee:300万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:204頭(2018年度207頭)
競走成績:9戦6勝(重賞3勝、G1-BCスプリント等、2016年度エクリプス賞チャンピオンスプリンター牡馬)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ノヴェリスト(Novellist)】
父Monsun 母Night Lagoon(母父Lagunas)
2020年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度Fee:200万円(受胎確認後)
2018年度Fee:300万円(受胎確認後)
2017年度Fee:300万円(受胎確認後)
2016年度Fee:350万円(受胎確認後)
2015年度Fee:400万円(受胎確認後)
2014年度Fee:400円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:72頭(2018年度48頭、2017年度:111頭、2016年度:122頭、2015年度:148頭、2014年度:156頭)
競走成績:11戦9勝(重賞7勝、英G1-Kジョージ六世&QエリザベスSなど)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年度デビュー。2017年度ファーストシーズンサイアーランキング第3位(総合・JRA)

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ハーツクライ(Heart's Cry)】
父サンデーサイレンス 母アイリッシュダンス(母父トニービン)
2020年度Fee:1,000万円(受胎確認後)
2019年度Fee:800万円(受胎確認後)
2018年度Fee:800万円(前納、不受胎時全額返還)
2017年度Fee:800万円(前納、不受胎時全額返還)
2016年度Fee:800万円(前納、不受胎時全額返還)
2015年度Fee:800万円(前納、不受胎時全額返還)
2014年度Fee:500万円(受胎確認後)
2013年度Fee:400万円(受胎確認後)
2012年度Fee:300万円(受胎確認後)
2011年度Fee:400万円(受胎確認後)
2010年度Fee:300万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:180頭(2018年度174頭、2017年度:176頭、2016年度:135頭、2015年度:204頭、2014年度:246頭、2013年度:199頭、2012年度:163頭、2011年度:221頭、2010年度:211頭、2009年度:144頭、2008年度:148頭)
競走成績:19戦5勝(重賞3勝、G1-ドバイシーマクラシックやG1-有馬記念など、2005年度賞最優秀歳以上牡馬)
種牡馬成績:2007年より供用開始。2014/2015/2016/2017年度総合/2歳サイアーランキング第3位。2018年総合&JRAサイアーランキング第3位。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ハービンジャー(Harbinger)】
父Dansili 母Penang Pearl(母父Bering)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2019年度Fee:600万円(受胎確認後)
2018年度Fee:350万円(受胎確認後)
2017年度Fee:250万円(受胎確認後)
2016年度Fee:300万円(受胎確認後)
2015年度Fee:400万円(受胎確認後)
2014年度Fee:350万円(受胎確認後)
2013年度Fee:400万円(受胎確認後)
2012年度Fee:400万円(受胎確認後)
2011年度Fee:400万円(受胎確認後)
2019年度:217頭(2018年度212頭、2017年度:164頭、2016年度:101頭、2015年度:192頭、2014年度:114頭、2013年度:159頭、2012年度:222頭、2011年度:211頭)
競走成績:9戦6勝(重賞5勝、英G1-Kジョージ六世&QエリザベスSなどなど)
種牡馬成績:2011年より供用開始。2014年度ファーストシーズンサイアーランキング第1位。2016年度総合&JRA2歳サイアーランキング第4位。2018年総合&JRAサイアーランキング第5位、総合&JRA2歳サイアーランキング第5位。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【マインドユアビスケッツ(Mind Your Biscuits)】
父Posse 母Jazzmane(母父Toccet)
2020年度Fee:200万円(受胎確認後)
2019年度Fee:200万円(受胎確認後)
2019年度:155頭
競走成績:25戦8勝(重賞6勝、G1-ドバイゴールデンシャヒーン2連覇やG1-マリブ等)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ミッキーアイル(Mikki Isle)】
父ディープインパクト 母スターアイル(母父ロックオブジブラルタル)
2020年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度Fee:150万円(受胎確認後)
2018年度Fee:150万円(受胎確認後)
2017年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:142頭(2018年度159頭、2017年度:147頭)
競走成績:20戦8勝(重賞6勝、G1-マイルChSやG1-NHKマイルCなど、2016年度JRA賞最優秀短距離馬)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【モーリス(Maurice)】
父スクリーンヒーロー 母メジロフランシス(母父カーネギー)
2020年度Fee:400万円(受胎確認後)
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:400万円(受胎確認後)
2017年度Fee:400万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:212頭(2018年度245頭、2017年度:265頭)
競走成績:18戦11勝(重賞7勝、G1-天皇賞秋やG1-安田記念、G1-香港カップなど、2015年度JRA賞年度代表馬)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年度デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【リアルインパクト(Real Impact)】
父ディープインパクト 母トキオリアリティー(母父Meadowlake)
2020年度Fee:200万円(受胎確認後)
2019年度Fee:80万円(受胎確認後)
2018年度Fee:80万円(受胎確認後)
2017年度Fee:80万円(受胎確認後)
2016年度Fee:80万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:118頭(2018年度36頭、2017年度:112頭、2016年度:139頭)
競走成績:30戦5勝(重賞4勝、G1-安田記念や豪G1-ATCジョージライダーSなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【リアルスティール(Real Steel)】
父ディープインパクト 母ラヴズオンリーミー(母父Storm Cat)
2020年度Fee:250万円(受胎確認後)
2019年度Fee:200万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:177頭
競走成績:17戦4勝(重賞3勝、G1-ドバイターフ等)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

本馬のウォーキング動画(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【リーチザクラウン(Reach the Crown)】
父スペシャルウィーク 母クラウンピース(母父Seattle Slew)
2020年度Fee:50万円(受胎確認後)
2019年度Fee:80万円(受胎確認後)
2018年度Fee:100万円(受胎確認後)
2017年度Fee:80万円(受胎確認後)
2016年度Fee:20万円(受胎確認後)
2015年度Fee:20万円(受胎確認後)
2014年度Fee:20万円(受胎確認後)
2013年度Fee:20万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:32頭(2018年度52頭、2017年度:98頭、2016年度:30頭、2015年度:57頭、2014年度:49頭、2013年度:53頭)
競走成績:26戦4勝(重賞2勝、G2-マイラーズCなど)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ルーラーシップ(Rulership)】
父キングカメハメハ 母エアグルーヴ(母父トニービン)
2020年度Fee:600万円(受胎確認後)
2019年度Fee:400万円(受胎確認後)
2018年度Fee:400万円(受胎確認後)
2017年度Fee:400万円(受胎確認後)
2016年度Fee:300万円(受胎確認後)
2015年度Fee:250万円(受胎確認後)
2014年度Fee:250万円(受胎確認後)
2013年度Fee:250万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:225頭(2018年度243頭、2017年度:240頭、2016年度:280頭、2015年度:241頭、2014年度:230頭、2013年度:208頭)
競走成績:20戦8勝(重賞5勝、香港G1-クイーンエリザベス2世カップなど)
種牡馬成績:2013年より供用開始。2016年度ファーストシーズンサイアーランキング第1位。2017年JRA2歳サイアーランキング第5位(総合第6位)。2018年JRAサイアーランキング第8位(総合第9位)、総合&JRA2歳サイアーランキング第4位。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【レッドファルクス(Red Falx)】
父スウェプトオーヴァーボード 母ベルモット(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:80万円(受胎確認後)
2019年度Fee:80万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:132頭
競走成績:29戦10勝(重賞4勝、G1-スプリンターズS2連覇等)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

本馬のウォーキング動画(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ロードカナロア(Lord Kanaloa)】
父キングカメハメハ 母レディブラッサム(母父Storm Cat)
2020年度Fee:2,000万円(受胎確認後)
2019年度Fee:1500万円(受胎確認後)
2018年度Fee:800万円(前納、不受胎時全額返還)
2017年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2016年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2015年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2014年度Fee:500万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:245頭(2018年度294頭、2017年度:243頭、2016年度:263頭、2015年度:276頭、2014年度:250頭)
競走成績:19戦13勝(重賞9勝、香G1-香港スプリント2連覇やG1-スプリンターズS2連覇など、2013年度JRA賞年度代表馬)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年度デビュー。2017年度ファーストシーズンサイアーランキング第1位。2018年総合&JRAサイアーランキング第7位、総合&JRA2歳サイアーランキング第2位。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ


【ロゴタイプ(Logotype)】
父ローエングリン 母ステレオタイプ(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:80万円(受胎確認後)
2019年度Fee:80万円(受胎確認後)
2018年度Fee:80万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:90頭(2018年度97頭)
競走成績:30戦6勝(重賞4勝、G1-皐月賞やG1-安田記念など、2012年度賞最優秀2歳牡馬)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
社台スタリオンステーションの紹介ページ



社台スタリオンパレード2019 - ノーカット版(27頭)


 <種付に関するお問合せは>
  社台スタリオンステーション
  〒059-1432 北海道勇払郡安平町早来源武275
  tel:0145-22-4581 fax:0145-22-4583
  ⇒公式ホームページ
  ⇒2019年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2018年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2017年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2016年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2015年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2014年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2013年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2012年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2011年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2010年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 | Vol.5 ]
  ⇒2008年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 ]

by 馬市ドットコム

米年度代表馬(2014年&2016年)【カリフォルニアクローム(California Chrome)】の日本導入が発表!

$
0
0
株式会社ジェイエスは2019年11月20日(水)、「2014年と2016年の米年度代表馬に輝いた【カリフォルニアクローム(California Chrome)】を2020年シーズンよりアロースタッド(新ひだか町静内田原)にて供用する」と発表しました。
案内文

カリフォルニアクローム(California Chrome)は、父Lucky Pulpit、母Love the Chase(母父Not for Love)という血統の2011年生(8歳)の米国産。父Lucky PulpitはPulpit直仔でカリフォルニアクローム(California Chrome)が代表産駒。

現役時は、2歳の4月末デビュー、2戦目で勝ち馬となり、2歳の12月末にキンググローリアスSに勝利して2歳シーズンを終えました。3歳初戦のサンフェリペS(G2)で重賞初制覇を飾ると、サンタアニタダービー(G1)を制してG1勝馬となりました。そこからさらに連勝を重ね、ケンタッキーダービー(G1)、プリークネスS(G1)を圧勝で米クラシック2冠を達成、その後は、ブリーダーズCクラシック(G1)を3着とした後、ハリウッドダービー(G1)では芝コースを克服して勝利し3歳シーズンを終えます。4歳時は故障と治療で2戦を消化するのみでしたが、5歳時にはドバイワールドカップ(G1)をレコード勝ち、パシフィッククラシックS(G1)では歴史的名牝ビホルダーに5馬身差をつけて完勝するなどアメリカ競馬の横綱として君臨しました。2歳から6歳の現役期間に通算27戦16勝、そのうちG1レース6勝をあげ、2014年度エクリプス賞・年度代表馬&3歳牡馬チャンピオン、2016年エクリプス賞・年度代表馬&古牡馬チャンピオンのタイトルを獲得しています。

引退後は2017年シーズンからテイラーメイドファーム(Taylor Made Farm)で種牡馬入り、2017・2018年の2シーズンはチリでも供用されました。米国では、2017年145頭、2018年133頭、2019年143頭、供用初年度より3年続けて130頭以上の繁殖牝馬を集める人気種牡馬となっており、2019年シーズンの種付料は40,000ドル。初年度産駒は現在1歳です。


Kentucky Derby 2014
Race Videos

【カリフォルニアクローム(California Chrome)】
父Lucky Pulpitt、母Love the Chase(母父Not for Love)
2020年度Fee:未定
競走成績:27戦16勝(重賞10勝、米G1ケンタッキーダービー,米G1-プリークネスSなどG1を6勝)
種牡馬成績:2017年より米国で種牡馬入り。2020年より本邦で供用開始。本邦初年度産駒は2023年デビュー。


Photo by ジェイエス

 <照会先>
  株式会社ジェイエス
  〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
  TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700

 <繋養先>
  アロースタッド
  〒056-0144 北海道日高郡新ひだか町静内田原
  TEL(0146)46-2141
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

2016年度フェブラリーS勝馬【モーニン(Moanin)】が「優駿スタリオンステーション」に到着!

$
0
0
2019年11月21日(木)午後1時、2016年度のフェブラリーS(G1)を制した【モーニン(Moanin】が、種牡馬として繋養される「優駿スタリオンステーション(YUSHUN STALLION STATION)」(北海道新冠郡新冠町)に到着しました。
MOANIN arrived in YUSHUN STALLION STATION.


写真:到着したモーニン(Moanin)

モーニン(Moaninは、父ヘニーヒューズ、母Giggly(母父Distorted Humor)という血統の米国産7歳牡馬。
現役時は、石坂正厩舎(栗東)所属(馬主:馬場幸夫氏)で、4歳時(2016年)の根岸S(G3)で重賞初制覇を飾り、続くフェブラリーS(G1)をレコード勝ちするなど、通算28戦8勝(重賞2勝)という成績でした。


動画:2016年度フェブラリーS

【モーニン(Moanin】
父ヘニーヒューズ 母Giggly(母父Distorted Humor)
2020年度Fee:未定
競走成績:28戦8勝(重賞2勝、G1-フェブラリーSなど)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。


写真:到着したモーニン(Moanin)

 <事務局>
  株式会社優駿
  住所:北海道新冠郡新冠町北星町2番地11
  TEL(0146)47-3966 FAX(0146)47-2230
  →公式ホームページ

 <繋養先>
  優駿スタリオンステーション
  住所:北海道新冠町朝日267-3
  TEL(0146)47-3776 FAX(0146)47-3956
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | オグリキャップ
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020(1/22開催)】~上場馬募集開始!(12/4迄)

$
0
0
株式会社ジェイエスはこのほど、来年「2020年1月22日(水)」に開催を予定している繁殖牝馬セール・【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020】(JS Company Winter Broodmare Sale)の上場馬募集を開始しました。
上場申込締切については、「2019年12月4日(水)必着」となっています。
開催概要は下記のとおりです。

【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020の開催概要】

 ■開催日:2020年1月22日(水)

 ■上場申込締切日:2019年12月4日(水)

 ■販売申込金:66,000円/1頭

 ■上場馬募集要項はこちら

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:株式会社ジェイエス(TEL: 0146-42-2544)

 <上場に関するお問い合わせは>

  「株式会社ジェイエス」
   〒056-0016
   北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
   TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700
   ⇒開催概要はこちら



昨年の結果:【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2019-繁殖馬(1/23)】
■上場頭数:36頭(受胎馬15頭、空胎馬21頭)(↓減少)
■落札頭数:26頭(受胎馬11頭、空胎馬15頭)(↓減少)
■売却率:72.22%(受胎馬73.33%、空胎馬71.43%)(↑上昇)
■売却総額(税別):73,360,000円(受胎馬17,200,000円、空胎馬56,160,000円)(↓低下)
■平均価格(税別):2,821,538円(受胎馬1,563,636円、空胎馬3,744,000円)(↓低下)
■最高価格(税別):21,000,000円(No.105-チークトゥチーク)
父クロフネ 母ムードインディゴ(母父ダンスインザダーク)
落札者:(有)ホースバンク
販売者:金子真人ホールディングス(株)




写真・動画:最高価格馬のセールシーン&落札後の横姿など(2019/1/23撮影)
過去の結果推移や各馬結果一覧はこちら
2019年度の結果レポートへ

同セールは1979年、競走生活を終えた牝馬にも価値があることを知らしめることを目的にスタートしたのが最初と言われており、現在は年2回(秋季・冬季)開催されています。
出身馬には、G1-天皇賞を制したマイネルキッツの母タカラカンナや、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダーの母セイウンクノイチ、G1-NHKマイルカップを制したグランプリボスの母ロージーミスト、G1-シンガポールゴールドCを2連覇したエルドラドの母ホワイトリープ、JBCLクラシックなどの勝馬アンジュデジールの母ティックルピンク、G1-BCLクラシックの勝馬ホワイトフーガの母マリーンウィナー、G1-東京大賞典やG1-帝王賞の勝馬オメガパフュームの母オメガフレグランス、G1-川崎記念の勝馬フィールドルージュの母メジロレーマー、JG1-中山グランドジャンプなどの勝馬アポロマーベリックの母オメガファスター、JG1-中山グランドジャンプなどの勝馬オジュウチョウサンの母シャドウシルエット、G2-セントライト記念の勝馬ミッキースワローの母マドレボニータ、G2-東海Sの勝馬テイエムジンソクの母マイディスカバリー、G2-マイラーズカップの勝馬レッドアリオンやG2-デイリー杯2歳Sを勝ったクラレントの母エリモピクシー、G2-毎日王冠の勝馬エアソミュールの母エアラグーン、G2-日経新春杯の勝馬カポーティスターの母サビアーレ、G2-ゴドルフィンマイルの勝馬スカイサーファーズの母フォーチュン、G2-京王杯2歳Sの勝馬ボールライトニングの母デフィニット、G2-レディースプレリュードの勝馬プリンシアコメータの母ベルモントフェリス、G3-富士ステークスなど念の勝馬ロジクライの母ドリームモーメント、G3-レパードステークスやG3-白山大賞典の勝馬グリムの母ブランシュネージュ、G3-平安Sなどの勝馬サンライズノアの母アメーリア、G3-カペラSの勝馬ディオスコリダーの母エリモトゥデイ、G3-新潟2歳Sの勝馬フロンティアの母グレースランド、G3-新潟記念の勝馬アデイインザライフの母ラッシュライフ、G3-東京スポーツ杯2歳ステークスの勝馬ブレスジャーニーの母エルフィンパーク、G3-マーメイドステークスの勝馬シャトーブランシュの母ブランシェリー、G3-鳴尾記念の勝馬エアソミュールの母エアラグーン、G3-中山金杯の勝馬オーシャンブルーの母プアプー、G3-京都金杯の勝馬マイネルラクリマの母ティアドロップス、G3-小倉2歳Sの勝馬デグラーティアの母デフィニット、G3-クイーンCの勝馬イクスキューズの母クリスティキャット、G3-福島牝馬Sの勝馬マイネカンナの母タカラカンナ、G3-ファンタジーSの勝馬アイムユアーズの母セシルブルース、G3-小倉記念の勝馬ダンスアジョイの母ナイルスターなど、多数の活躍馬の母が取引されています。
ちなみに冬季のセールは、「未供用馬や現役引退予定馬にも売買される機会を作る」という目的で2008年1月に初の試みとして開催され、「牝馬を買って走らせた後に、繁殖馬セールで売却する」という所有スタイルの確立、ひいては「牝馬需要」への拡大に繋がれば、と期待されています。
同セールの過去の結果情報などはこちら

 <参考>
  ・株式会社ジェイエス

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2019/11/23-24、スワーヴリチャードがジャパンC制覇!)

$
0
0
2019年11月23日(土)~24日(日)に開催されたJRA競走では、ジャパンカップ(3歳以上G1)を勝った【セレクトセール出身馬・スワーヴリチャード(Suave Richard)】など11頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2019/11/23-24:JRA winners of Sale Graduates.

スワーヴリチャード(Suave Richard)は、父ハーツクライ、母ピラミマ(母父Unbridled's Song)という血統の5歳牡馬。本馬は、2014年度セレクトセール当歳(2014 Select Sale, Foal session)において1億5,500万円(税別)で落札されていました。

【スワーヴリチャード(Suave Richard)】
2019/11/24-東京11R ジャパンカップ(3歳以上G1) 芝2400m
牡5 父ハーツクライ 母ピラミマ(母父Unbridled's Song)
取引市場:2014年度セレクトセール当歳(No.445、名簿)
落札価格:155,000,000円(税別)
馬主:(株)NICKS
調教師:庄野 靖志 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/7/15撮影)

TOKYO 11R - The Japan Cup in association with LONGINES - Deep Impact Memorial(G1)
November 24, 2019, 2400m, Turf Yielding, Cloudy, Post time 15:40
INT DSN, Special Weight, 3-Year-Olds & Up, Open Class, Value of race: 574,560,000 Yen
Suave Richard(JPN), H, 5, Heart's Cry(JPN) - Pirramimma(USA), by Unbridled's Song(USA)
(167,400,000 Yen, 2014 Select Sale, Foal session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓3歳上

【スズカコーズライン(Suzuka Cause Line)】
2019/11/24-京都11R オータムリーフステークス(3歳以上オープン) ダ1200m
牡5 父スズカコーズウェイ 母ヴェスタ(母父Fortunate Prospect)
取引市場:2015年度サマーセール1歳(No.1,120、名簿)
落札価格:8,200,000円(税別)
落札者・馬主:永井 啓弍 氏
調教師:木原 一良 氏
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/8/27撮影)


【ブルベアイリーデ(Bullbear Iride)】
2019/11/23-東京10R 銀嶺ステークス(3歳以上3勝クラス,1600万円以下) ダ1400m
牡3 父キンシャサノキセキ 母シルクシンフォニー(母父ストーミングホーム)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.566、名簿)
落札価格:10,300,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ブルアンドベア
調教師:杉山 晴紀 氏
販売者・生産牧場:フクオカファーム


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/23撮影)


【モズベッロ(Mozu Bello)】
2019/11/23-京都9R 高雄特別(3歳以上2勝クラス,1000万円以下) 芝2400m
牡3 父ディープブリランテ 母ハーランズルビー(母父Harlan's Holiday)
取引市場:2017年度セレクションセール1歳(No.157、名簿
落札価格:11,500,000円(税別)
落札者・馬主:(株)キャピタル・システム
調教師:森田 直行 氏
販売者・生産牧場:(有)村田牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/18撮影)


【ピースワンパラディ(Peace One Paradis)】
2019/11/24-東京8R オリエンタル賞(3歳以上2勝クラス,1000万円以下) 芝1800m
牡3 父ジャングルポケット 母クリアソウル(母父アグネスデジタル)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.529、名簿)
落札価格:7,000,000円(税別)
落札者・馬主:長谷川 成利 氏
調教師:大竹 正博 氏
販売者・生産牧場:(有)高山牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/22撮影)


【スーパーライナー(Super Line)】
2019/11/24-京都8R 3歳以上2勝クラス(1000万円以下) ダ1900m
牡6 父フレンチデピュティ 母ヘヴンリーヴォイス(母父アグネスタキオン)
取引市場:2014年度セレクトセール1歳(No.215、名簿)
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者・馬主:谷掛 龍夫 氏
調教師:今野 貞一 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールの落札シーン(2014/7/14撮影)


【ダノンバリアント(Danon Valiant)】
2019/11/23-京都7R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝2000m
牡3 父ディープインパクト 母リップルスメイド(母父Dansili)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.41、名簿)
落札価格:74,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ダノックス
調教師:高野 友和 氏
販売者・生産牧場:三嶋牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


↓2歳

【サトノラファール(Satono Rafale)】
2019/11/23-東京4R メイクデビュー京都(2歳新馬) ダ1800m
牡2 父ゴールドアリュール 母シークレットジプシー(母父Sea of Secrets)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.523、名簿)
落札価格:38,000,000円(税別)
落札者:里見 治 氏
馬主:(株)サトミホースカンパニー
調教師:中竹 和也 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【アスターコルネット(Aster Cornet)】
2019/11/23-東京6R メイクデビュー東京(2歳新馬) ダ1600m
牡2 父マジェスティックウォリアー 母オクシペタルム(母父シンボリクリスエス)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.55、名簿)
落札価格:11,500,000円(税別)
落札者・馬主:加藤 久枝 氏
調教師:南井 克巳 氏
販売者・生産牧場:高村 伸一 氏


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ブレイキングバッド(Breaking Bad)】
2019/11/23-東京1R 2歳未勝利 ダ1400m
牡2 父カネヒキリ 母ガッダムアスカ(母父スウェプトオーヴァーボード)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.1060、名簿)
落札価格:3,500,000円(税別)
落札者:(株)Y. Y. Blood Stock
馬主:山口 裕介 氏
調教師:松山 将樹 氏
販売者・生産牧場:神垣 道弘 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/23撮影)


【バイシュラバナ(Vaisravana)】
2019/11/24-東京2R 2歳未勝利 ダ1600m
牡2 父キングカメハメハ 母スティールパス(母父ネオユニヴァース)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.374、名簿)
落札価格:31,000,000円(税別)
落札者・馬主:草間 庸文 氏
調教師:久保田 貴士 氏
販売者・生産牧場:(有)千代田牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

サマーセール出身馬【テイエムサウスダン(T M South Dan)】が「兵庫ジュニアGP」を優勝!

$
0
0
2019年11月27日(水)、園田競馬場で「第21回・兵庫ジュニアグランプリ」(2歳Jpn2)が行われ、【サマーセール出身馬・テイエムサウスダン(T M South Dan)】が2着馬に1馬身半差をつけて3連勝で重賞初制覇を飾りました。

テイエムサウスダン(T M South Dan)は、父サウスヴィグラス、母ムービングアウト(母父Langfuhr)という血統の2歳牡馬。本馬は、2018年度サマーセール1歳(2018 Summer Sale, Yearling session)において1,600万円(税別)で落札されていました。

【テイエムサウスダン(T M South Dan)】
牡2 父サウスヴィグラス 母ムービングアウト(母父Langfuhr)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.992、名簿)
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:竹園 正継 氏
調教師:飯田 雄三 氏
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/23撮影)

T M South Dan(JPN), C, 2, South Vigorous(USA) - Moving Out(JPN), by Langfuhr(CAN)
(17,280,000 Yen, 2018 Summer Sale, Yearling session)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【アロースタッド】の「2020年度ラインアップと種付料」が発表!

$
0
0
株式会社ジェイエスは2019年11月28日(木)、来年度から新種牡馬として2014年&2016年の米年度代表馬【カリフォルニアクローム(California Chrome)】、2019年の日本ダービー馬【ロジャーバローズ(Roger Barows)】を繋養する【アロースタッド(ARROW STUD)】の「2020年度シーズンのラインアップと種付料」を発表しました。
ARROW STUD announces fees for the 2020 breeding season.

【アロースタッドの2020年度種牡馬ラインアップ&種付料】
受胎条件:受胎確認後支払 生後条件:産駒誕生後支払

【カリフォルニアクローム(California Chrome)】 ※新種牡馬
父Lucky Pulpitt、母Love the Chase(母父Not for Love)
2020年度Fee:400万円(受胎条件)
競走成績:27戦16勝(重賞10勝、米G1ケンタッキーダービー,米G1-プリークネスSなどG1を6勝)
種牡馬成績:2017年より米国で種牡馬入り。2020年より本邦で供用開始。本邦初年度産駒は2023年デビュー。
導入発表時のNews


【ロジャーバローズ(Roger Barows)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母リトルブック(母父Librettist)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:6戦3勝(G1-日本ダービー等)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー予定。
導入発表時のNews


【ヴィットリオドーロ(Vittorio d'Oro)】
父Medaglia d'Oro 母プリエミネンス(母父アフリート)
2020年度Fee:40万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:18頭(2018年度:21頭、2017年度:2頭、2016年度:10頭、2015年度:15頭)
競走成績:12戦4勝
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ


【ウォーターリーグ(Water League)】
父デヒア 母Solo(母父Halo)
2020年度Fee:無料
2019年度Fee:無料
2018年度Fee:無料
2017年度Fee:無料
2016年度Fee:無料
2015年度Fee:無料
2014年度Fee:無料
2013年度Fee:無料
2012年度Fee:無料
2011年度Fee:無料
2010年度Fee:無料
2019年度種付頭数:1頭(2018年度:3頭、2017年度:2頭、2016年度:4頭、2015年度:4頭、2014年度:13頭、2013年度:13頭、2012年度:6頭、2011年度:3頭、2010年度:7頭、2009年度:9頭、2008年度:7頭)
競走成績:20戦6勝(元町S)
種牡馬成績:2007年より種牡馬入り。初産駒は2010年デビュー。



【ガルボ(Garbo)】
父マンハッタンカフェ 母ヤマトダマシイ(母父ジェネラス)
2020年度Fee:10万円(受胎条件)
2019年度Fee:10万円(受胎条件)
2018年度Fee:10万円(受胎条件)
2017年度Fee:10万円(受胎条件)
2016年度Fee:10万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:4頭(2018年度:8頭、2017年度:8頭、2016年度:11頭)
競走成績:42戦5勝(重賞4勝、G3-シンザン記念など)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

2019年度カタログへ


【グランプリボス(Grand Prix Boss)】
父サクラバクシンオー 母ロージーミスト(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:70万円(受胎条件)
2019年度Fee:70万円(受胎条件)
2018年度Fee:70万円(受胎条件)
2017年度Fee:70万円(受胎条件)
2016年度Fee:70万円(受胎条件)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:26頭(2018年度:61頭、2017年度:81頭、2016年度:108頭、2015年度:123頭)
競走成績:28戦6勝(重賞5勝、G1-NHKマイルCなど)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。



【シニスターミニスター(Sinister Minister)】
父Old Trieste 母Sweet Misister(母父The Prime Minister)
2020年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度Fee:200万円(受胎条件)
2018年度Fee:200万円(受胎条件)
2017年度Fee:80万円(受胎条件)
2016年度Fee:80万円(受胎条件)
2015年度Fee:80万円(受胎条件)
2014年度Fee:80万円(受胎条件)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)
2012年度Fee:70万円(受胎条件)
2011年度Fee:150万円(受胎条件)
2010年度Fee:150万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:115頭(2018年度:164頭、2017年度:164頭、2016年度:118頭、2015年度:80頭、2014年度:117頭、2013年度:76頭、2012年度:51頭、2011年度:56頭、2010年度:56頭、2009年度:60頭、2008年度:56頭)
競走成績:13戦2勝(G1ブルーグラスS圧勝)
種牡馬成績:2008年より種牡馬入り。初産駒は2011年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【シャンハイボビー(Shanghai Bobby)】
父Harlan's Holiday 母Steelin'(母父Orientate)
2020年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:108頭
競走成績:8戦6勝(米G1-BCジュヴェナイル・米G1-シャンペンSなど重賞3勝)
種牡馬成績:2019年より種牡馬入り。初産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【スズカコーズウェイ(Suzuka Causeway)】
父Giant's Causeway 母フレンチリヴィエラ(母父フレンチデピュティ)
2020年度Fee:60万円(受胎条件)
2019年度Fee:60万円(受胎条件)
2018年度Fee:40万円(受胎条件)
2017年度Fee:40万円(受胎条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:30頭(2018年度:23頭、2017年度:38頭、2016年度:61頭、2015年度:10頭、2014年度:11頭、2013年度:13頭)
競走成績:44戦6勝(G2-京王杯スプリングカップ)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。

2019年度カタログへ


【スパロービート(Sparrow Beat)】
父サウスヴィグラス 母ショウナンルビー(母父パークリージエント)
2020年度Fee:10万円(受胎条件)
2019年度Fee:10万円(受胎条件)
2018年度Fee:10万円(受胎条件)
2017年度Fee:10万円(受胎条件)
2016年度Fee:10万円(受胎条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)
2014年度Fee:Private
2019年度種付頭数:1頭(2018年度:3頭、2017年度:3頭、2016年度:3頭、2015年度:2頭、2014年度:3頭)
競走成績:24戦9勝(船橋記念など)
種牡馬成績:2014年より種牡馬入り。初産駒は2017年デビュー。


【セレスハント(Ceres Hunt)】
父コロナドズクエスト 母エリモシンフォニー(母父Blushing Groom)
2020年度Fee:20万円(生後条件)
2019年度Fee:20万円(生後条件)
2018年度Fee:20万円(生後条件)
2017年度Fee:20万円(生後条件)
2016年度Fee:20万円(生後条件)
2015年度Fee:20万円(生後条件)
2019年度種付頭数:1頭(2018年度:4頭、2017年度:2頭、2016年度:4頭、2015年度:16頭)
競走成績:61戦12勝(重賞4勝、G3-北海道スプリントC2連覇など)
種牡馬成績:2015年より種牡馬入り。初産駒は2018年デビュー。


【ダブルスター(Double Star)】
父シニスターミニスター 母ダッシングハニー(母父アサティス)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:10頭(2018年度:12頭、2017年度:21頭)
競走成績:35戦6勝(OP-アルデバランS)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ


【ダンスディレクター(Dance Director)】
父アルデバランⅡ 母マザーリーフ(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:4頭
競走成績:26戦7勝(重賞2勝、G3-シルクロードS2連覇)
種牡馬成績:2019年より種牡馬入り。初産駒は2022年デビュー。
2019年度カタログへ


【ディーマジェスティ(Dee Majesty)】
父ディープインパクト 母エルメスティアラ(母父ブライアンズタイム)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)
2018年度Fee:100万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:71頭(2018年度:78頭)
競走成績:11戦4勝(重賞3勝、G1-皐月賞など)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

2019年度カタログへ


【トウケイヘイロー(Tokei Halo)】
父ゴールドヘイロー 母ダンスクィーン(母父ミルジヨージ)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:2頭(2018年度:5頭、2017年度:7頭、2016年度:10頭)
競走成績:27戦8勝(重賞4勝、G2-札幌記念など)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

2019年度カタログへ


【トーホウジャッカル(Toho Jackal)】
父スペシャルウィーク 母トーホウガイア(母父Unbridled's Song)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(生後条件)
2019年度種付頭数:7頭(2018年度:8頭、2017年度:11頭)
競走成績:13戦3勝(重賞1勝、G1-菊花賞)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ


【トランセンド(Transcend)】
父ワイルドラッシュ 母シネマスコープ(母父トニービン)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:17頭(2018年度:31頭、2017年度:62頭、2016年度:80頭、2015年度:32頭、2014年度:53頭、2013年度:65頭)
競走成績:21戦10勝(G1-ジャパンカップダートなど重賞6勝)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ドリームバレンチノ(Dream Valentino)】
父ロージズインメイ 母コスモヴァレンチ(母父マイネルラヴ)
2020年度Fee:10万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、40万円(生後条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:9頭(2018年度:6頭)
競走成績:55戦12勝(重賞5勝、G1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

2019年度カタログへ


【ナカヤマフェスタ(Nakayama Festa)】
父ステイゴールド 母ディアウィンク(母父タイトスポット)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2018年度Fee:-
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(生後条件)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2014年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2013年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2012年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(生後条件)
2019年度種付頭数:2頭(2018年度:-頭、2017年度:16頭、2016年度:35頭、2015年度:124頭、2014年度:99頭、2013年度:105頭、2012年度:111頭)
競走成績:15戦5勝(重賞3勝、G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年デビュー。

2019年度カタログへ


【ナムラタイタン(Namura Titan)】
父サウスヴィグラス 母ネクストタイム(母父アフリート)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:8頭(2018年度:11頭、2017年度:10頭)
競走成績:52戦21勝(重賞1勝、G3-武蔵野S)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ


【ネロ(Nero)】
父ヨハネスブルグ 母ニシノタカラヅカ(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:54頭
競走成績:47戦8勝(重賞2勝、G3-京阪杯2連覇)
種牡馬成績:2019年より種牡馬入り。初産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【ハタノヴァンクール(Hatano Vainqueur)】
父キングカメハメハ 母ハタノプリエ(母父ブライアンズタイム)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:12頭(2018年度:16頭、2017年度:21頭、2016年度:29頭)
競走成績:17戦7勝(重賞3勝、G1-ジャパンダートダービーなど)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。



【バトルプラン(Battle Plan)】
父エンパイアメイカー 母フランダース(母父Seeking the Gold)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:70万円(受胎条件)
2016年度Fee:70万円(受胎条件)
2015年度Fee:80万円(受胎条件)
2014年度Fee:120万円(受胎条件)
2013年度Fee:120万円(受胎条件)
2012年度Fee:150万円(受胎条件)
2011年度Fee:150万円(受胎条件)
2019年度:58頭(2018年度:57頭、2017年度:67頭、2016年度:42頭、2015年度:57頭、2014年度:66頭、2013年度:76頭、2012年度:74頭、2011年度:64頭)
競走成績:6戦4勝(米G2-ニューオーリンズHなど)
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。

2019年度カタログへ


【バロズハート(Baro's Heart)】
父アフリート 母ビッグラブ(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:15万円(生後条件)
2019年度Fee:10万円(生後条件、牝馬出生時無料)
2018年度Fee:10万円(生後条件、牝馬出生時無料)
2017年度Fee:10万円(生後条件、牝馬出生時無料)
2016年度Fee:10万円(生後条件、牝馬出生時無料)
2015年度Fee:10万円(生後条件、牝馬出生時無料)
2014年度Fee:10万円(生後条件、牝馬出生時無料)
2019年度種付頭数:0頭(2018年度:1頭、2017年度:2頭、2016年度:0頭、2015年度:1頭、2014年度:2頭)
競走成績:39戦5勝(東北S-1600万など)
種牡馬成績:2014年より種牡馬入り。初産駒は2017年デビュー。


【ビッグアーサー(Big Arthur)】
父サクラバクシンオー 母シヤボナ(母父Kingmambo)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)
2018年度Fee:100万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:155頭(2018年度:164頭)
競走成績:15戦8勝(重賞2勝、G1-高松宮記念など)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ペルーサ(Pelusa)】
父ゼンノロブロイ 母アルゼンチンスター(母父Candy Stripes)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:7頭(2018年度:5頭、2017年度:12頭)
競走成績:28戦5勝(重賞1勝、G2-青葉賞)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ


【ポアゾンブラック(Poison Black)】
父マイネルラヴ 母サンライトチーフ(母父チーフベアハート)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(生後条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(生後条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(生後条件)
2019年度種付頭数:8頭(2018年度:19頭)
競走成績:33戦12勝(JRA18戦4勝、地方重賞4勝)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。
2019年度カタログへ


【マスクゾロ(Mask Zorro)】
父Roman Ruler 母Saravati(母父Giant's Causeway)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:14頭(2018年度:13頭)
競走成績:16戦7勝(重賞1勝、G3-シリウスS)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

2019年度カタログへ


【ミュゼスルタン(Musee Sultan)】
父キングカメハメハ 母アスクデピュティ(母父フレンチデピュティ)
2020年度Fee:20万円(生後条件)
2019年度Fee:20万円(生後条件)
2018年度Fee:20万円(生後条件)
2017年度Fee:20万円(生後条件)
2019年度種付頭数:13頭(2018年度:13頭、2017年度:4頭)
競走成績:7戦3勝(重賞1勝、G3-新潟2歳S)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ


【ヤマカツエース(Yamakatsu Ace)】
父キングカメハメハ 母ヤマカツマリリン(母父グラスワンダー)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:58頭
競走成績:30戦7勝(G2-金鯱賞2連覇など重賞5勝)
種牡馬成績:2019年より種牡馬入り。初産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【ラニ(Lani)】
父Tapit 母ヘヴンリーロマンス(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:79頭(2018年度:118頭)
競走成績:17戦3勝(重賞1勝、G2-UAEダービー)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ワールドエース(World Ace)】
父ディープインパクト 母マンデラ(母父Acatenango)
2020年度Fee:70万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:68頭(2018年度:87頭、2017年度:108頭、2016年度:131頭)
競走成績:17戦4勝(重賞2勝、G2-マイラーズカップなど)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ワイルドワンダー(Wild Wonder)】
父ブライアンズタイム 母ワルツダンサー(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:10万円(受胎条件)
2016年度Fee:10万円(生後条件)
2015年度Fee:10万円(受胎条件)
2014年度Fee:10万円(受胎条件)
2013年度Fee:10万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:1頭(2018年度:1頭、2017年度:4頭、2016年度:4頭、2015年度:3頭、2014年度:2頭、2013年度:3頭)
競走成績:30戦9勝(G3-根岸Sなど重賞3勝)
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。


【ワンアンドオンリー(One and Only)】
父ハーツクライ 母ヴァーチュ(母父タイキシャトル)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:11頭(2018年度:20頭)
競走成績:33戦4勝(重賞3勝、G1-日本ダービーなど)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初産駒は2021年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ワンダーアキュート(Wonder Acute)】
父カリズマティック 母ワンダーヘリテージ(母父Pleasant Tap)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(生後条件)
2019年度種付頭数:10頭(2018年度:16頭、2017年度:21頭、2016年度:17頭)
競走成績:47戦13勝(重賞7勝、G1-JBCクラシックなど)
種牡馬成績:2016年より種牡馬入り。初産駒は2019年デビュー。

2019年度カタログへ



アロースタッド種牡馬展示会2019 - ノーカット版(31頭)


 <照会先>
  株式会社ジェイエス
  〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
  TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700

 <繋養先>
  アロースタッド
  〒056-0144 北海道日高郡新ひだか町静内田原
  TEL(0146)46-2141
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【ブリーダーズ・スタリオンステーション】の「2020年度ラインアップと種付料」が発表!

$
0
0
(株)サラブレッドブリーダーズクラブは2019年11月29日(金)、来年度から新種牡馬として2016年度の朝日杯フューチュリティS(G1)を制した【サトノアレス(Satono Ares)】、2017年度のジャパンカップ(G1)を優勝した【シュヴァルグラン(Cheval Grand】を繋養する【ブリーダーズ・スタリオンステーション】の「2020年度シーズンラインアップと種付料」を発表しました。
BREEDERS STALLION STATION announces fees for the 2020 breeding season.

【ブリーダーズ・スタリオンステーションの2020年度種牡馬ラインアップ&種付料】
※受胎条件:8月末日受胎確認後、9月末日支払。フリーリターン特約付帯。
※出生条件:産駒誕生後、1ヵ月以内支払。

【サトノアレス(Satono Ares】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母サトノアマゾネス(母父デインヒル)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
競走成績:16戦4勝(G1-朝日杯フューチュリティS)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

導入発表時のNews
動画:朝日杯フューチュリティS2016


【シュヴァルグラン(Cheval Grand】 ※新種牡馬
父ハーツクライ 母ハルーワスウィート(母父Machiavellian)
2020年度Fee:未定(有馬記念の後に発表)
競走成績:32戦7勝(重賞3勝、G1-ジャパンCなど)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

動画:ジャパンカップ2017


【ヴィクトワールピサ(Victoire Pisa)】
父ネオユニヴァース 母ホワイトウォーターアフェア(母父Machiavellian)
2020年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出生条件)
2019年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出生条件)
2018年度Fee:200万円(受胎確認後)
2017年度Fee:250万円(受胎確認後)
2016年度Fee:250万円(受胎確認後)
2015年度Fee:300万円(受胎確認後)
2014年度Fee:300万円(受胎確認後)
2013年度Fee:300万円(受胎確認後)
2012年度Fee:350万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:104頭(2018年度:60頭、2017年度:125頭、2016年度:158頭、2015年度:163頭、2014年度:132頭、2013年度:149頭、2012年度:150頭)
競走成績:15戦8勝(重賞6勝、G1-ドバイワールドCやG1-有馬記念など)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年度デビュー。2015年JRA新種牡馬チャンピオン。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【グランデッツァ(Grandezza)】
父アグネスタキオン 母マルバイユ(母Marju)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:18頭(2018年度:12頭、2017年度:13頭、2016年度:27頭)
競走成績:19戦5勝(重賞3勝、G2-スプリングSなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【グレーターロンドン(Greater London)】
父ディープインパクト 母ロンドンブリッジ(母父ドクターデヴィアス)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度種付頭数:65頭
競走成績:15戦7勝(重賞3勝、G3-中京記念)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【コパノリッキー(Copano Rickey)】
父ゴールドアリュール 母コパノニキータ(母ティンバーカントリー)
2020年度Fee:115万円(受胎条件)
2019年度Fee:115万円(受胎条件)、180万円(出生条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:159頭(2018年度:194頭)
競走成績:33戦16勝(重賞13勝、G1-フェブラリーS2連覇,G1-JBCクラシック2連覇など、2015年度最優秀ダートホース)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【サイレントディール(Silent Deal)】
父サンデーサイレンス 母フェアリードール(母父Nureyev)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件) ※牝馬出生時半額条件
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件) ※牝馬出生時半額条件
2014年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件) ※牝馬出生時半額条件
2013年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件) ※牝馬出生時半額条件
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件) ※牝馬出生時半額条件
2011年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:0頭(2018年度:2頭、2017年度:1頭、2016年度:3頭、2015年度:8頭、2014年度:3頭、2013年度:5頭、2012年度:11頭、2011年度:33頭、2010年度:34頭、2009年度:53頭)
競走成績:41戦6勝(重賞3勝、G3シンザン記念など)
種牡馬成績:2009年より供用開始。初年度産駒は2012年デビュー。
2019年度カタログへ


【シビルウォー(Civil War)】
父ウォーエンブレム 母チケットトゥダンス(母父Sadler's Wells)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:24頭(2018年度:57頭、2017年度:64頭、2016年度:61頭、2015年度:62頭)
競走成績:51戦11勝(重賞5勝、G2-ブリーダーズGC-2連覇)
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ジャングルポケット(Jungle Pocket)】
父トニービン 母ダンスチャーマー(母父Nureyev)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2017年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2016年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2015年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2014年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出生条件)
2013年度Fee:150万円(受胎条件)
2012年度Fee:250万円(受胎条件)
2011年度Fee:250万円(受胎条件)
2010年度Fee:300万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:28頭(2018年度:40頭、2017年度:67頭、2016年度:91頭、2015年度:80頭、2014年度:57頭、2013年度:122頭、2012年度:137頭、2011年度:115頭、2010年度:133頭、2009年度:193頭、2008年度:221頭)
競走成績:13戦5勝(重賞4勝、G1-日本ダービーやジャパンC、2001年度代表馬)
種牡馬成績:2003年より供用開始。初年度産駒は2006年デビュー。2011年度JRA芝ランキング4位。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ストロングリターン(Strong Return)】
父シンボリクリスエス 母コートアウト(母父Smart Strike)
2020年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2019年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2018年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:87頭(2018年度:147頭、2017年度:123頭、2016年度:125頭、2015年度:107頭、2014年度:98頭)
競走成績:21戦7勝(重賞2勝、G1-安田記念など)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【スピルバーグ(Spielberg)】
父ディープインパクト 母プリンセスオリビア(母父Lycius)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:80万円(受胎条件)
2018年度Fee:100万円(受胎確認後)
2017年度Fee:100万円(受胎確認後)
2016年度Fee:150万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:52頭(2018年度:46頭、2017年度:58頭、2016年度:101頭)
競走成績:18戦6勝(重賞1勝、G1-天皇賞秋など)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年度デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【セイントアレックス(Saint Alex)】
父Afleet Alex 母フェスティバル(母父アサティス)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:6頭(2018年度:3頭、2017年度:3頭、2016年度:6頭、2015年度:7頭、2014年度:22頭、2013年度:6頭、2012年度:7頭、2011年度:7頭、2010年度:8頭)
競走成績:未出走
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
2019年度カタログへ


【ゼンノロブロイ(Zenno Rob Roy)】
父サンデーサイレンス 母ローミンレイチェル(母父マイニング)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:60万円(受胎条件)、90万円(出生条件)
2018年度Fee:60万円(受胎条件)、90万円(出生条件)
2017年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2016年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出生条件)
2015年度Fee:150万円(受胎条件)
2014年度Fee:200万円(受胎条件)
2013年度Fee:300万円(受胎条件)
2012年度Fee:400万円(受胎条件)
2011年度Fee:500万円(前納、不受胎時全額返還)
2010年度Fee:350万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:25頭(2018年度:49頭、2017年度:36頭、2016年度:46頭、2015年度:101頭、2014年度:103頭、2013年度:102頭、2012年度:147頭、2011年度:207頭、2010年度:254頭、2009年度:116頭、2008年度:158頭)
競走成績:20戦7勝(重賞5勝、ジャパンC,有馬記念,天皇賞秋、2004年度代表馬)
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ダノンシャーク(Danon Shark)】
父ディープインパクト 母カーラパワー(母Caerleon)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:33頭(2018年度:50頭、2017年度:49頭)
競走成績:39戦7勝(重賞3勝、G1-マイルチャンピオンシップ)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ディープブリランテ(Deep Brillante)】
父ディープインパクト 母ラヴアンドバブルズ(母父Loup Sauvage)
2020年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2019年度Fee:150万円(受胎条件)
2019年度Fee:150万円(受胎条件)
2018年度Fee:200万円(受胎確認後)
2017年度Fee:100万円(受胎確認後)
2016年度Fee:100万円(受胎確認後)
2015年度Fee:120万円(受胎確認後)
2014年度Fee:120万円(受胎確認後)
2013年度Fee:120万円(受胎確認後)
2019年度種付頭数:40頭(2018年度:86頭、2017年度:148頭、2016年度:88頭、2015年度:135頭、2014年度:170頭、2013年度:205頭)
競走成績:7戦3勝(重賞2勝、G1-日本ダービーなど)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年度デビュー。2016年度総合ファーストシーズンサイアーランキング第3位。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ブラックタイド(Black Tide)】
父サンデーサイレンス 母ウインドインハーヘア(母父Alzao)
2020年度Fee:200万円(受胎条件)、300万円(出生条件)
2019年度Fee:250万円(受胎条件)
2018年度Fee:250万円(受胎条件)
2017年度Fee:200万円(受胎条件)
2016年度Fee:300万円(受胎条件)
2015年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2014年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2013年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2012年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2011年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2010年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度種付頭数:80頭(2018年度:90頭、2017年度:149頭、2016年度:101頭、2015年度:194頭、2014年度:122頭、2013年度:125頭、2012年度:170頭、2011年度:166頭、2010年度:143頭、2009年度:150頭)
競走成績:22戦3勝(重賞1勝、G2-スプリングS)
種牡馬成績:2009年より供用開始。2012年度ファーストシーズンチャンピオンサイアー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ベルシャザール(Belshazzar)】
父キングカメハメハ 母マルカキャンディ(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:54頭(2018年度:98頭、2017年度:113頭、2016年度:145頭、2015年度:163頭)
競走成績:18戦6勝(重賞2勝、G1-ジャパンCダートなど、2013年度最優秀ダートホース)
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年度デビュー。2018年度ファーストシーズンサイアーランキング総合3位。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ラブリーデイ(Lovely Day)】
父キングカメハメハ 母ポップコーンジャズ(母Caerleon)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2018年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2017年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2019年度種付頭数:94頭(2018年度:122頭、2017年度:138頭)
競走成績:33戦9勝(重賞6勝、G1-天皇賞秋,G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【リオンディーズ(Leontes)】
父キングカメハメハ 母シーザリオ(母スペシャルウィーク)
2020年度Fee:250万円(受胎条件)
2019年度Fee:200万円(受胎条件)、300万円(出生条件)
2018年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出生条件)
2017年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2019年度種付頭数:153頭(2018年度:161頭、2017年度:191頭)
競走成績:5戦2勝(重賞1勝、G1-朝日杯フューチュリティステークス)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)



ブリーダーズ・スタリオンステーション種牡馬展示会2019 - ノーカット版(17頭)


 <照会先>
  (株)サラブレッドブリーダーズクラブ
  住所:北海道沙流郡日高町富川東3-3-1
  TEL(01456)2-2122 FAX(01456)2-2505

 <繋養先>
  ブリーダーズ・スタリオン・ステーション
  住所:北海道沙流郡日高町富川東2-972-3
  TEL(01456)2-0945 FAX(01456)2-2054
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2019/11/30-12/1、ナックビーナスなど22頭)

$
0
0
2019年11月30日(土)~12月1日(日)に開催されたJRA競走では、ラピスラズリステークス(L. 3歳以上オープン)を勝った【千葉サラブレッドセール出身馬・ナックビーナス(Nac Venus)】など22頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2019/11/30-12/1:JRA winners of Sale Graduates.

ラピスラズリステークスを優勝したナックビーナス(Nac Venus)は、ダイワメジャー、母レディトゥプリーズ(母父More Than Ready)という血統の6歳牝馬。本馬は、2015年度千葉サラブレッドセール2歳(2015 Chiba Thoroughbred Sale, Two-Year-Olds)において2,000万円(税別)で落札されていました。

【ナックビーナス(Nac Venus)】
2019/12/1-中山11R ラピスラズリステークス(L. 3歳以上オープン) 芝1200m
牝6 父ダイワメジャー 母レディトゥプリーズ(母父More Than Ready)
取引市場:2015年度千葉サラブレッドセール2歳(No.49、名簿)
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者・馬主:小松 欣也 氏
調教師:杉浦 宏昭 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン(2015/5/15撮影)

Nac Venus(JPN), F, 6, Daiwa Major(JPN) - Ready to Please(USA), by More Than Ready(USA)
(21,600,000 Yen, 2015 Chiba Thoroughbred Sale, Two-Year-Olds)


<その他の勝ち馬紹介>

↓3歳上

【クリノケンリュウ(Kurino Kenryu)】
2019/11/30-阪神10R 御影ステークス(3歳以上3勝クラス,1600万円以下) ダ1400m
牡5 父パイロ 母オサマジョール(母父アフリート)
取引市場:2015年度オータムセール1歳(No.39、名簿)
落札価格:5,500,000円(税別)
馬主:栗本 博晴 氏
調教師:藤沢 則雄 氏
販売者・生産牧場:(有)バンブー牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2015/10/5撮影)


【タイセイアベニール(Taisei Avenir)】
2019/11/30-中山12R 3歳以上2勝クラス(1000万円以下) 芝1200m
牡4 父ベーカバド 母ハロードリーム(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2016年度オータムセール1歳(No.566、名簿)
落札価格:3,900,000円(税別)
落札者・馬主:田中 成奉 氏
調教師:西村 真幸 氏
販売者・生産牧場:松本 信行 氏


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2016/10/5撮影)


【ラージヒル(Large Hill)】
2019/11/30-中京8R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牡3 父キングズベスト 母キャットガール(母父マンハッタンカフェ)
取引市場:2017年度セレクションセール1歳(No.195、名簿)
落札価格:7,000,000円(税別)
馬主:(有)リーヴァ
調教師:林 徹 氏
販売者・生産牧場:(有)三石橋本牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/18撮影)


【カシノブレンド(Kashino Blend)】
2019/11/30-中京7R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1400m
セン3 父キャプテントゥーレ 母セトウチダイヤ(母父タイキシャトル)
取引市場:2017年度オータムセール1歳(No.553、名簿)
落札価格:4,700,000円(税別)
落札者・馬主:柏木 務 氏
調教師:蛯名 利弘 氏
販売者・生産牧場:(有)サンローゼン


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/10/3撮影)


【サツキサンダー(Satsuki Thunder)】
2019/11/30-中京2R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牝3 父カネヒキリ 母マスターギラティナ(母父アグネスデジタル)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.933、名簿)
落札価格:4,400,000円(税別)
購買者・馬主:小野 博郷 氏
調教師:寺島 良 氏
販売者・生産牧場:芳住 鉄兵 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/24撮影)


【ミッキーハイド(Mikki Hide)】
2019/11/30-中京3R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1200m
牡4 父ロードカナロア 母ハイドバウンド(母父Grand Slam)
取引市場:2015年度セレクトセール当歳(No.488、名簿)
落札価格:50,000,000円(税別)
落札者・馬主:野田 みづき 氏
調教師:菊沢 隆徳 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/14撮影)


【ネクストムーブ(Next Move)】
2019/12/1-中京6R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牡6 父バトルプラン 母ナスケンアイリス(母父フレンチデピュティ)
取引市場:2014年度サマーセール1歳(No.773、名簿)
落札価格:9,100,000円(税別)
落札者:(株)ジェイエス
馬主:林 正道 氏
調教師:清水 久詞 氏
販売者・生産牧場:(有)桜井牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/8/27撮影)


【ジャストアジゴロ(Just a Gigolo)】
2019/12/1-中京7R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝2000m
牡3 父ノヴェリスト 母ピューマカフェ(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.314、名簿)
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者・馬主:原 禮子 氏
調教師:安田 翔伍 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2016/7/12撮影)


【オウケンドーン(Oken Dawn)】
2019/12/1-中京8R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1400m
牡3 父ロードカナロア 母シーカーマ(母父Exchange Rate)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.523、名簿)
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者・馬主:福井 明 氏
調教師:安田 隆行 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/12撮影)


↓2歳

【アイオライト(Iolite)】
2019/12/1-中山7R 2歳1勝クラス(500万円以下) ダ1200m
牡2 父ローレルゲレイロ 母ステラアクトレス(母父オペラハウス)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.473、名簿)
落札価格:2,500,000円(税別)
落札者:FAVOUR STAR LIMITED
馬主:田頭 勇貴 氏
調教師:武藤 善則 氏
販売者・生産牧場:南部 功 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)


【バルンストック(Barnstokkr)】
2019/12/1-阪神5R メイクデビュー阪神(2歳新馬) 芝2000m
牡2 父ブラックタイド 母ストック(母父キングカメハメハ)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.12、名簿)
落札価格:10,500,000円(税別)
落札者:(有)ノルマンディーファーム
馬主:(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師:高橋 義忠 氏
販売者・生産牧場:(有)桜井牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【キングオブドラゴン(King of Dragon)】
2019/11/30-中山3R 2歳未勝利 芝2000m
牡2 父ハーツクライ 母ベガスナイト(母父コロナドズクエスト)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.95、名簿)
落札価格:110,000,000円(税別)
馬主:窪田 芳郎 氏
調教師:矢作 芳人 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【エコロタイガー(Ecoro Tiger)】
2019/11/30-中山4R 2歳未勝利 ダ1800m
牡2 父スピルバーグ 母ミュージー(母父El Prado)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.1286、名簿)
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者・馬主:原村 正紀 氏
調教師:岩戸 孝樹 氏
販売者・生産牧場:(有)ディスティニーファーム


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/24撮影)


【サウンドワイズ(Sound Wise)】
2019/11/30-阪神1R 2歳未勝利 ダ1200m
牝2 父クロフネ 母ワイズドリーム(母父Yes It's True)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.659、名簿)
落札価格:7,500,000円(税別)
落札者・馬主:増田 雄一 氏
調教師:高柳 大輔 氏
販売者・生産牧場:(有)山岡牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/22撮影)


【シゲルカセイ(Shigeru Kasei)】
2019/11/30-阪神2R 2歳未勝利 ダ1400m
牡2 父タートルボウル 母グランオマージュ(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.1076、名簿)
落札価格:7,800,000円(税別)
落札者・馬主:森中 蕃 氏
調教師:谷 潔 氏
販売者:追分ファーム
生産牧場:(有)社台コーポレーション白老ファーム


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/23撮影)


【メイショウチタン(Meisho Titan)】
2019/11/30-阪神4R 2歳未勝利 芝1400m
牡2 父ロードカナロア 母ラルティスタ(母父マイネルラヴ)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.97、名簿)
落札価格:19,000,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:本田 優 氏
販売者・生産牧場:(有)松田牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【クリノブレーヴ(Kurino Brave)】
2019/11/30-中京4R 2歳未勝利 芝2000m
牡2 父オーシャンブルー 母イースタリーブリーズ(母父Fusaichi Pegasus)
取引市場:2018年度八戸市場1歳(No.33、名簿)
落札価格:7,000,000円(税別)
落札者・馬主:栗本 博晴 氏
調教師:長谷川 浩大 氏
販売者・生産牧場:イズモリファーム

写真:八戸市場落札後の横姿(2018/7/3撮影)


【バウンティハンター(Bounty Hunter)】
2019/12/1-中山4R 2歳未勝利 ダ1200m
牡2 父ゴールドアリュール 母ハードデイズナイト(母父サウスヴィグラス)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.334、名簿)
落札価格:13,000,000円(税別)
落札者・馬主:浅田 次郎 氏
調教師:藤原 辰雄 氏
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【サイクロトロン(Cyclotron)】
2019/12/1-阪神1R 2歳未勝利 ダ1200m
牡2 父ロードカナロア 母キャレモンショコラ(母父サクラバクシンオー)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.41、名簿)
落札価格:68,000,000円(税別)
落札者・馬主:金子真人ホールディングス(株)
調教師:音無 秀孝 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ボンオムトゥック(Bon Om Touk)】
2019/12/1-阪神3R 2歳未勝利 芝1800m
牝2 父クロフネ 母ガラアフェアー(母父ダイワメジャー)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.217、名簿)
落札価格:28,000,000円(税別)
落札者:スクーデリア
馬主:金子真人ホールディングス(株)
調教師:高橋 亮 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ヒルノブルージュ(Hiruno Bruges)】
2019/12/1-中京1R 2歳未勝利 ダ1800m
牡2 父ヒルノダムール 母クリスティビーム(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.745、名簿)
落札価格:7,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ヒルノ
調教師:昆 貢 氏
販売者・生産牧場:(有)米田牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/22撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【アポロケンタッキー(Apollo Kentucky)】が「レックススタッド」に到着!

$
0
0
2019年12月1日(日)午前9時15分、2016年度の東京大賞典(G1)など重賞を3勝した【アポロケンタッキー(Apollo Kentucky)】が、種牡馬として繋養される「レックススタッド(LEX STUD)」(北海道日高郡新ひだか町静内)に到着しました。
APOLLO KENTUCKY arrived in LEX STUD.

アポロケンタッキー(Apollo Kentucky)は、父Langfuhr(父父Danzig)、母Dixiana Delight(母父Gone West)という血統の米国産7歳牡馬。同馬は、2013年度キーンランドセプテンバーセール(No.2100)で55,000ドルで落札されました。
現役時(馬主:アポロサラブレッドクラブ、調教師:山内研二氏)は、2016年のみやこS(G3)で重賞初制覇を飾り、同年暮れの東京大賞典(G1)では錚々たるメンバーを抑えてG1初制覇を成し遂げました。2017年はドバイワールドC(G1)に出走し、帰国後は日本TV盃(Jpn2)で重賞3勝目をあげました。
2019年の日本TV盃を最後に引退、通算37戦9勝(重賞3勝)という競走成績でした。


動画:東京大賞典(G1)

【アポロケンタッキー(Apollo Kentucky)】
父Langfuhr 母Dixiana Delight(母父Gone West)
2020年度Fee:未定
競走成績:通算37戦9勝(重賞3勝,G1-東京大賞典など)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。


写真:レックススタッドに到着したアポロケンタッキー(Apollo Kentucky)

 <種付に関するお問合せは>
  株式会社レックス
  〒056-0001 北海道日高郡新ひだか町静内目名491-2
  TEL(0146)42-3600 FAX(0146)43-3502
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【優駿スタリオンステーション】の「2020年度ラインアップと種付料」が発表!

$
0
0
株式会社優駿は2019年12月3日(火)、来年度から新種牡馬として2016年度のフェブラリーS(G1)を制した【モーニン(Moanin】、2018年度サマースプリントシリーズ王者に輝いた【アレスバローズ(Ares Barows)】、2018年度のNARグランプリ年度代表馬に輝いた【キタサンミカヅキ(Kitasan Mikazuki)】を迎える【優駿スタリオンステーション(YUSHUN STALLION STATION)】の「2020年度シーズンのラインアップと種付料」を発表しました。
YUSHUN STALLION STATION announces fees for the 2020 breeding season.

【優駿スタリオンステーションの2020年度種牡馬ラインアップ&種付料】
受胎条件…8月末日受胎確認後9月末支払
出生条件…産駒誕生後1か月以内支払

【アレスバローズ(Ares Barows)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト 母タイセイエトワール(母父トニービン)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
競走成績:34戦7勝(重賞2勝、G3-北九州記念やG3-CBC賞など)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

導入発表時のNews
動画:2018年度北九州記念


【キタサンミカヅキ(Kitasan Mikazuki)】 ※新種牡馬
父キングヘイロー 母キタサンジュエリー(母父サクラバクシンオー)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
競走成績:60戦13勝(重賞3勝、Jpn2-東京盃2連覇,Jpn3-東京スプリント)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

導入発表時のNews
動画:2018年度東京盃


【モーニン(Moanin】 ※新種牡馬
父ヘニーヒューズ 母Giggly(母父Distorted Humor)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
競走成績:28戦8勝(重賞2勝、G1-フェブラリーSなど)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。

導入発表時のNews
動画:2016年度フェブラリーS


【アジアエクスプレス(Asia Express)】
父ヘニーヒューズ 母ランニングボブキャッツ(母父Running Stag)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:120万円(受胎条件)
2018年度Fee:60万円(受胎条件)、90万円(出生条件)
2017年度Fee:60万円(受胎条件)、90万円(出生条件)
2019年度種付頭数:172頭(2018年度:205頭、2017年度:175頭)
競走成績:12戦4勝(重賞2勝、G1-朝日杯フューチュリティステークスなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
2019年度のカタログへ


【エスポワールシチー(Espoir City)】
父ゴールドアリュール 母エミネントシチー(母父ブライアンズタイム)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2019年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2018年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2019年度種付頭数:138頭(2018年度:161頭、2017年度:123頭、2016年度:68頭、2015年度:91頭、2014年度:110頭)
競走成績:40戦17勝(重賞12勝、うちG1を9勝)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。2017年度NAR新種牡馬チャンピオン。2018年度セカンドクロップチャンピオン。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
2019年度のカタログへ


【カレンブラックヒル(Curren Black Hill)】
父ダイワメジャー 母チャールストンハーバー(母父Grindstone)
2020年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2019年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2018年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2017年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2016年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2019年度種付頭数:108頭(2018年度:84頭、2017年度:100頭、2016年度:104頭)
競走成績:22戦7勝(重賞5勝、G1-NHKマイルCなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
2019年度のカタログへ


【ゴールドアクター(Gold Actor)】
父スクリーンヒーロー 母ヘイロンシン(母父キョウワアリシバ)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2019年度種付頭数:56頭
競走成績:24戦9勝(重賞4勝、G1-有馬記念など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度のカタログへ


【サウンドスカイ(Sound Sky)】
父ディープスカイ 母アンジェラスキッス(母父Gone West)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:8頭
競走成績:18戦4勝(重賞2勝、G1-全日本2歳優駿など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度のカタログへ


【サウンドボルケーノ(Sound Volcano)】
父ヘニーヒューズ 母Cosmic Wing(母父Halo)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2017年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2016年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2015年度Fee:プライベート
2014年度Fee:プライベート
2019年度種付頭数:3頭(2018年度:11頭、2017年度:10頭、2016年度:13頭、2015年度:6頭、2014年度:3頭)
競走成績:19戦3勝(鈴鹿特別)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。
2019年度のカタログへ


【シルバーステート(Silver State)】
父ディープインパクト、母シルヴァースカヤ(母父Silver Hawk)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2019年度種付頭数:157頭(2018年度:191頭)
競走成績:5戦4勝(垂水S,オーストラリアT)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
2019年度のカタログへ


【タイセイレジェンド(Taisei Legend)】
父キングカメハメハ 母シャープキック(母父メジロマックイーン)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:9頭(2018年度:16頭、2017年度:17頭、2016年度:23頭)
競走成績:42戦9勝(重賞3勝、G1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

2019年度のカタログへ


【トゥザワールド(To the World)】
父キングカメハメハ 母トゥザヴィクトリー(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:96頭(2018年度:112頭、2017年度:101頭、2016年度:127頭)
競走成績:12戦4勝(重賞1勝、G2-弥生賞など)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
2019年度のカタログへ


【トビーズコーナー(Toby's Corner)】
父Bellamy Road 母Brandon's Ride(母父Mister Frisky)
2020年度Fee:未定
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:120万円(受胎条件)
2015年度Fee:120万円(受胎条件)
2014年度Fee:120万円(受胎条件)
2013年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:43頭(2018年度:57頭、2017年度:36頭、2016年度:44頭、2015年度:54頭、2014年度:57頭、2013年度:48頭)
競走成績:12戦5勝(米G1-ウッドメモリアルS)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。

2019年度のカタログへ


【ニシケンモノノフ(Nishiken Mononofu)】
父メイショウボーラー 母グリーンヒルコマチ(母父アフリート)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:52頭
競走成績:42戦12勝(重賞4勝、G1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度のカタログへ


【ノーザンリバー(Northern River)】
父アグネスタキオン 母ソニンク(母父Machiavellian)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:1頭(2018年度:2頭、2017年度:10頭、2016年度:31頭)
競走成績:28戦10勝(重賞6勝、G2-さきたま杯など)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

2019年度のカタログへ


【フサイチセブン(Fusaichi Seven)】 
父Fusaichi Pegasus 母ディボーステスティモニー(母父Vice Regent)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:5頭(2018年度:11頭、2017年度:7頭、2016年度:11頭、2015年度:7頭、2014年度:7頭)
競走成績:19戦6勝(G2-ダイオライト記念)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。

2019年度のカタログへ


【ベーカバド(Behkabad)】
父Cape Cross 母Behkara(母父Kris)
2020年度Fee:30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2016年度Fee:60万円(受胎条件)、90万円(出生条件)
2015年度Fee:80万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2014年度Fee:80万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2013年度Fee:80万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2012年度Fee:80万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2019年度種付頭数:40頭(2018年度:72頭、2017年度:73頭、2016年度:90頭、2015年度:81頭、2014年度:78頭、2013年度:78頭、2012年度:110頭)
競走成績:11戦6勝(重賞4勝、G1-パリ大賞)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年デビュー。2015年NAR新種牡馬ランキング2位。

2019年度のカタログへ


【ヘニーハウンド(Henny Hound)】
父ヘニーヒューズ 母Beautiful Moment(母父Crusader Sword)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2019年度種付頭数:16頭(2018年度:25頭、2017年度:20頭)
競走成績:32戦4勝(重賞1勝、G3-ファルコンステークスなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度のカタログへ


【ヘニーヒューズ(Henny Hughes)】
父ヘネシー 母メドウフライヤー(母父Meadowlake)
2020年度Fee:400万円(受胎条件)
2019年度Fee:400万円(受胎条件)
2018年度Fee:350万円(受胎条件)
2017年度Fee:350万円(受胎条件)
2016年度Fee:300万円(受胎条件)
2015年度Fee:300万円(受胎条件)
2014年度Fee:180万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:170頭(2018年度:192頭、2017年度:148頭、2016年度:182頭、2015年度:168頭、2014年度:191頭)
競走成績:10戦6勝(G1-キングズビショップSなど重賞4勝)
種牡馬成績:2007年より米国で種牡馬入り。2014年より本邦で供用スタート。2012年北米2歳種牡馬ランキング2位。2017年JRA新種牡馬ランキング2位。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
2019年度のカタログへ


【ベストウォーリア(Best Warrior)】
父マジェスティックウォリアー 母フラーテイシャスミス(母父Mr. Greeley)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:158頭
競走成績:36戦9勝(重賞5勝、G1-マイルChS南部杯2連覇・G3-プロキオンS2連覇など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度のカタログへ


【ミッキーロケット(Mikki Rocket)】
父キングカメハメハ 母マネーキャントバイミーラヴ(母父Pivotal)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2019年度種付頭数:117頭
競走成績:24戦5勝(重賞2勝、G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度のカタログへ


【レインボーライン(Rainbow Line)】
父ステイゴールド 母レーゲンボーゲン(母父フレンチデピュティ)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2019年度種付頭数:44頭
競走成績:22戦5勝(重賞3勝、G1-天皇賞春など)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
2019年度のカタログへ


【ロジユニヴァース(Logi Universe)】
父ネオユニヴァース 母アコースティクス(母父Cape Cross)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2019年度種付頭数:11頭(2018年度:7頭、2017年度:10頭、2016年度:29頭、2015年度:37頭、2014年度:57頭)
競走成績:10戦5勝(G1-日本ダービーなど重賞4勝)
種牡馬成績:2014年より供用開始。初年度産駒は2017年デビュー。

2019年度のカタログへ


【ローレルゲレイロ(Laurel Guerreiro)】
父キングヘイロー 母ビッグテンビー(母父テンビー)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:3頭(2018年度:5頭、2017年度:12頭、2016年度:54頭、2015年度:79頭、2014年度:70頭、2013年度:50頭、2012年度:48頭、2011年度:41頭)
競走成績:31戦5勝(重賞4勝、G1-スプリンターズステークスなど)
種牡馬成績:2011年より供用開始。初年度産駒は2014年デビュー。
2019年度のカタログへ



優駿スタリオンステーション種牡馬展示会2019 - ノーカット版(22頭)


 <事務局>
  株式会社優駿
  住所:北海道新冠郡新冠町北星町2番地11
  TEL(0146)47-3966 FAX(0146)47-2230
  →公式ホームページ

 <繋養先>
  優駿スタリオンステーション
  住所:北海道新冠町朝日267-3
  TEL(0146)47-3776 FAX(0146)47-3956
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | オグリキャップ
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【イーストスタッド】の「2020年度ラインアップと種付料」が発表!

$
0
0
(株)ジャパンレースホースエージェンシーは2019年12月4日(水)、来年度から新種牡馬として2017年度の青葉賞(G2)を優勝し日本ダービーで1番人気に推された【アドミラブル(Admirable)】、シルバーステートの全弟【ヘンリーバローズ(Henry Barows)】を迎える【イーストスタッド(EAST STUD】の「2020年度シーズンのラインアップと種付料」を発表しました。
EAST STUD announces fees for the 2020 breeding season.

【イーストスタッドの2020年度種牡馬ラインアップ&種付料】
受胎条件…8月末日受胎確認後9月末支払
出生条件…産駒誕生後1か月以内支払

【アドミラブル(Admirable)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト、母スカーレット(母父シンボリクリスエス)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
競走成績:5戦3勝(重賞1勝、G2-青葉賞)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー予定。

到着時のNews
動画:2017年度青葉賞


【ヘンリーバローズ(Henry Barows)】 ※新種牡馬
父ディープインパクト、母シルヴァースカヤ(母父Silver Hawk)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
競走成績:2戦1勝
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー予定。

到着時のNews


【アンライバルド(Unrivaled)】
父ネオユニヴァース 母バレークイーン(母父Sadler's Wells)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度種付頭数:5頭(2018年度:23頭、2017年度:49頭、2016年度:101頭、2015年度:15頭、2014年度:14頭、2013年度:25頭、2012年度:45頭)
競走成績:10戦4勝(重賞2勝、G1-皐月賞など)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【インカンテーション(Incantation)】
父シニスターミニスター 母オリジナルスピン(母父Machiavellian)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2019年度種付頭数:33頭
競走成績:36戦11勝(重賞6勝、G3-武蔵野SやG3-レパードSなど)
種牡馬成績:2019年より供用開始。初年度産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【エーシントップ(A Shin Top)】
父Tale of the Cat 母Ecology(母父Unbridled's Song)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)
2017年度Fee:Private
2019年度種付頭数:15頭(2018年度:7頭)
競走成績:24戦6勝(G2-NzTとG2-京王杯2歳Sなど重賞3勝)
種牡馬成績:2017年より種牡馬入り。初産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ


【オウケンブルースリ(Oken Bruce Lee)】
父ジャングルポケット、母シルバージョイ(母父Silver Deputy)
2020年度Fee:未定
2019年度Fee:50万円(受胎条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:3頭(2018年度:16頭、2017年度:1頭、2016年度:8頭、2015年度:9頭、2014年度:12頭、2013年度:23頭)
競走成績:27戦5勝(G1-菊花賞など)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年度デビュー。

2019年度カタログへ


【クレスコグランド(Cresco Grand)】
父タニノギムレット 母マンハッタンフィズ(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:1頭(2018年度:1頭、2017年度:2頭、2016年度:0頭、2015年度:5頭)
競走成績:10戦3勝(G2-京都新聞杯)
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ


【シゲルカガ(Shigeru Kaga)】
父パイロ 母アレグレッツァ(母父シャンハイ)
2020年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:20頭
競走成績:47戦14勝(G3-北海道スプリントC)
種牡馬成績:2019年より種牡馬入り。初産駒は2022年デビュー。

2019年度カタログへ


【ダノンレジェンド(Danon Legend)】
父Macho Uno 母マイグッドネス(母父Storm Cat)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)
競走成績:30戦14勝(重賞9勝、G1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。
2019年度種付頭数:126頭(2018年度:119頭、2017年度:94頭)

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ダンカーク(Dunkirk)】
父Unbridled's Song 母Secret Status(母父A.P. Indy)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:120万円(受胎条件)
2018年度Fee:120万円(受胎条件)
2017年度Fee:120万円(受胎条件)
2016年度Fee:150万円(受胎条件)
2015年度Fee:150万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:156頭(2018年度:107頭、2017年度:91頭、2016年度:119頭、2015年度:150頭)
競走成績:5戦2勝(G1-ベルモントステークス2着)
種牡馬成績:2010年に米国にて種牡馬入りし、2013年度北米新種牡馬チャンピオン。
2015年より本邦供用開始でその初年度産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【チェリークラウン(Cherry Crown)】
父チーフベアハート 母シュンラン(母父サンデーサイレンス
2020年度Fee:無料
2019年度Fee:無料
2018年度Fee:無料
2017年度Fee:無料
2016年度Fee:無料
2015年度Fee:無料
2014年度Fee:無料
2013年度Fee:無料
2012年度Fee:無料
2011年度Fee:無料
2019年度種付頭数:4頭(2018年度:7頭、2017年度:10頭、2016年度:6頭、2015年度:6頭、2014年度:10頭、2013年度:10頭、2012年:10頭、2011年:13頭)
競走成績:37戦4勝
種牡馬成績:2011年より供用開始。初産駒は2014年デビュー。


【ディープスカイ(Deep Sky)】
父アグネスタキオン 母アビ(母父Chief's Crown)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2014年度Fee:150万円(出生条件)
2013年度Fee:250万円(出生条件)
2012年度Fee:250万円(出生条件)
2011年度Fee:300万円(出生条件)
2010年度Fee:350万円(出生条件)
2019年度種付頭数:20頭(2018年度:32頭、2017年度:36頭、2016年度:28頭、2015年度:8頭、2014年度:32頭、2013年度:127頭、2012年度:188頭、2011年度:115頭、2010年度:116頭)
競走成績:17戦5勝(重賞4勝、G1-日本ダービーなど)
種牡馬成績:2010年より種牡馬入り。初産駒は2013年デビュー。2015年度NAR2歳種牡馬ランキング2位。

2019年度カタログへ


【トゥザグローリー(To the Glory)】
父キングカメハメハ 母トゥザヴィクトリー(母父サンデーサイレンス)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2019年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2019年度種付頭数:37頭(2018年度:77頭、2017年度:76頭、2016年度:101頭、2015年度:96頭)
競走成績:33戦8勝(G2-日経新春杯など重賞5勝)
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【バンブーエール(Bamboo Ere)】
父アフリート 母レインボーウッド(母父Rainbow Quest)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2019年度種付頭数:26頭(2018年度:11頭、2017年度:8頭、2016年度:8頭、2015年度:10頭、2014年度:8頭、2013年度:9頭、2012年度:10頭)
競走成績:25戦10勝(重賞3勝、Jpn1-JBCスプリントなど)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年度デビュー。

2019年度カタログへ


【ホッコータルマエ(Hokko Tarumae)】
父キングカメハメハ 母マダムチェロキー(母父Cherokee Run)
2020年度Fee:120万円(受胎条件)
2019年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2018年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2017年度Fee:80万円(受胎条件)、120万円(出生条件)
2019年度種付頭数:208頭(2018年度:182頭、2017年度:164頭)
競走成績:39戦17勝(重賞14勝、G1-チャンピオンズカップなど)
種牡馬成績:2017年より供用開始。初年度産駒は2020年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【マジェスティックウォリアー(Majestic Warrior)】
父A.P.Indy 母Dream Supreme(母父Seeking the Gold)
2020年度Fee:180万円(受胎条件)
2019年度Fee:180万円(受胎条件)
2018年度Fee:180万円(受胎条件)
2017年度Fee:200万円(受胎条件)
2016年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:141頭(2018年度:135頭、2017年度:113頭、2016年度:127頭)
競走成績:7戦2勝(米G1-ホープフルS)
種牡馬成績:2009年に米国にて種牡馬入りし、2013年度北米セカンドシーズンサイアーランキング1位。
2016年より本邦供用開始でその初年度産駒は2019年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【メイショウサムソン(Meisho Samson)】
父オペラハウス 母マイヴィヴィアン(母父ダンシングブレーヴ)
2020年度Fee:50万円(出生条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出生条件)
2017年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2016年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2013年度Fee:100万円(受胎条件)
2012年度Fee:200万円(受胎条件)
2011年度Fee:200万円(受胎条件)
2010年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:31頭(2018年度:47頭、2017年度:55頭、2016年度:85頭、2015年度:59頭、2014年度:43頭、2013年度:32頭、2012年度:105頭、2011年度:122頭、2010年度:111頭、2009年度:101頭)
競走成績:27戦9勝(G1-日本ダービーやG1-天皇賞など重賞6勝)
種牡馬成績:2009年より供用開始。初年度産駒は2012年デビュー。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【メイショウボーラー(Meisho Bowler)】
父タイキシャトル 母ナイスレイズ(母父Storm Cat)
2020年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2018年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2017年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2016年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2015年度Fee:60万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2012年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2011年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2010年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2019年度種付頭数:73頭(2018年度:96頭、2017年度:81頭、2016年度:82頭、2015年度:100頭、2014年度:120頭、2013年度:119頭、2012年度:181頭、2011年度:105頭、2010年度:103頭、2009年度:117頭、2008年度:112頭)
競走成績:29戦7勝(重賞5勝、G1フェブラリーS)
種牡馬成績:2008年より供用開始。初産駒は2011年デビューし、JRA新種牡馬ランキング3位。

2019年度カタログへ
本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)


【ルックスザットキル(Looks That Kill)】
父Wildcat Heir 母Carol's Amore(母父Two Punch)
2020年度Fee:15万円(受胎条件)、25万円(出生条件)
2019年度Fee:15万円(受胎条件)、25万円(出生条件)
2018年度Fee:15万円(受胎条件)、25万円(出生条件)
2019年度種付頭数:10頭(2018年度:12頭)
競走成績:23戦9勝(南関短距離重賞3勝、優駿スプリントなど)
種牡馬成績:2018年より供用開始。初年度産駒は2021年デビュー。

2019年度カタログへ


【ルースリンド(Loose Limbed)】
父エルコンドルパサー 母ルーズブルーマーズ(母父Deputy Minister)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2015年度Fee:10万円(条件なし)、20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2014年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2019年度種付頭数:2頭(2018年度:3頭、2017年度:5頭、2016年度:16頭、2015年度:28頭、2014年度:1頭、2011年度:14頭)
競走成績:45戦14勝(東京記念など)
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
2019年度カタログへ


【ロードアルティマ(Lord Ultima)】
父Seeking the Gold 母Secrettame(母父Secretariat)
2020年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2019年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2015年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2014年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)、40万円(出生条件)
2019年度種付頭数:2頭(2018年度:12頭、2017年度:34頭、2016年度:18頭、2015年度:9頭、2014年度:28頭、2013年度:63頭、2012年度:5頭、2011年度:1頭、2010年度:4頭、2009年度:10頭)
競走成績:12戦6勝(札幌日刊スポーツ杯など)
種牡馬成績:2009年より供用開始。初産駒は2012年デビュー。

2019年度カタログへ



イーストスタッド種牡馬展示会2019 - ノーカット版(18頭)


 <照会先>
  (株)ジャパンレースホースエージェンシー
  住所:北海道浦河郡浦河町築地2丁目17番15号
  TEL(0146)22-0208 FAX(0146)22-0358

 <繋養先>
  イーストスタッド
  住所:北海道浦河郡浦河町西幌別316
  TEL(0146)28-1233 FAX(0146)28-1243
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度の種牡馬展示会は行われず。
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2007年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【エピカリス(Epicharis)】が「レックススタッド」に到着!

$
0
0
2019年12月3日(月)午前9時15分、2016年度の北海道2歳優駿(Jpn3)を制した【エピカリス(Epicharis)】が、種牡馬として繋養される「レックススタッド(LEX STUD)」(北海道日高郡新ひだか町静内)に到着しました。
EPICHARIS arrived in LEX STUD.

エピカリス(Epicharis)は、父ゴールドアリュール、母スターペスミツコ(母父カーネギー)という血統の5歳牡馬(生産牧場:鎌田正嗣氏)。
当歳時にセレクトセール(2014年度,No.353)で2,600万円で落札(落札者:ノーザンファーム)されました。



写真:2014年度セレクトセール当歳でのエピカリス(Epicharis)

現役時(馬主:(有)キャロットファーム、調教師:美浦・萩原清氏→大井・藤田輝信氏)は、2016年8月14日のメイクデビュー新潟(ダ1800m)を圧勝し続くプラタナス賞も7馬身差で圧勝、北海道2歳優駿(Jpn1)では2着に2.4秒差をつけて大差で重賞初制覇を成し遂げました。2017年の初戦ヒヤシンスステークス(L)で4連勝を飾るとドバイへ遠征しUAEダービー(G2)へ出走、Thunder Snow(サンダースノー)と大接戦(2着)を演じました。
2019年11月に引退が発表、12戦4勝(重賞1勝)という競走成績でした。


動画:北海道2歳優駿(Jpn3)


動画:UAEダービー(G2)

【エピカリス(Epicharis)】
父ゴールドアリュール 母スターペスミツコ(母父カーネギー)
2020年度Fee:未定
競走成績:12戦4勝(重賞1勝,Jpn3-北海道2歳優駿)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。


写真:レックススタッドに到着したエピカリス(Epicharis)

 <種付に関するお問合せは>
  株式会社レックス
  〒056-0001 北海道日高郡新ひだか町静内目名491-2
  TEL(0146)42-3600 FAX(0146)43-3502
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【ビッグレッドファーム】の「2020年度ラインアップと種付料」が発表!

$
0
0
ビッグレッドファームは2019年12月6日(金)、ゴールドシップ(Gold Ship)など8頭を繋養する【ビッグレッドファーム(Big Red Farm)】の「2020年度シーズンのラインアップと種付料」を発表しました。
BIG RED FARM announces fees for the 2020 breeding season.


【ビッグレッドファーム繋養種牡馬の2020年度種牡馬ラインアップ&種付料】
受胎条件:受胎確認後9月末日迄支払
出産条件:産駒誕生後1ヶ月以内支払

【アグネスデジタル(Agnes Digital)】
父Crafty Prospector 母Chancey Squaw(母父Chief's Crown)
2020年度Fee:50万円(受胎条件、不出生時返金)
2019年度Fee:50万円(受胎条件、不出生時返金)
2018年度Fee:50万円(受胎条件、※フリーリターン特約無し)、70万円(出産条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件、※フリーリターン特約無し)、70万円(出産条件)
2016年度Fee:70万円(受胎条件) ※フリーリターン特約無し
2015年度Fee:70万円(受胎条件) ※フリーリターン特約無し
2014年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2013年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2012年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2011年度Fee:200万円(受胎条件)、250万円(出産条件)
2010年度Fee:200万円(受胎条件)、250万円(出産条件)
2019年度種付頭数:6頭(2018年度:26頭、2017年度:26頭、2016年度:36頭、2015年度:41頭、2014年度:68頭、2013年度:75頭、2012年度:112頭、2011年度:89頭、2010年度:124頭、2009年度:111頭、2008年度:159頭)
競走成績:32戦12勝(重賞9勝、G1-香港カップ、G1-安田記念など)
種牡馬成績:2004年より本邦供用。2007年新種牡馬ランキング2位。

本馬の紹介ページへ


【アドマイヤマックス(Admire Max)】
父サンデーサイレンス 母ダイナシュート(母父ノーザンテースト)
2020年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金)
2019年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金)
2018年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2017年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2011年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
2010年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2019年度種付頭数:7頭(2018年度:14頭、2017年度:14頭、2016年度:24頭、2015年度:29頭、2014年度:54頭、2013年度:86頭、2012年度:60頭、2011年度:22頭、2010年度:43頭、2009年度:84頭、2008年度:78頭)
競走成績:23戦4勝(重賞3勝、Jpn1高松宮記念など)
種牡馬成績:2006年より供用開始。初年度産駒は2009年デビュー。

本馬の紹介ページへ
※事務局:サラブレッドブリーダーズクラブ


【グラスワンダー(Grass Wonder)】
父Silver Hawk 母Ameriflora(母父Danzig)
2020年度Fee:50万円(受胎条件、不出生時返金)
2019年度Fee:50万円(受胎条件、不出生時返金)
2018年度Fee:50万円(受胎条件、※フリーリターン特約無し)、70万円(出産条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件、※フリーリターン特約無し)、70万円(出産条件)
2016年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
2015年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
2014年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出産条件)
2013年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2012年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2011年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出産条件)
2010年度Fee:150万円(受胎条件)、200万円(出産条件)
2019年度種付頭数:8頭(2018年度:14頭、2017年度:56頭、2016年度:65頭、2015年度:64頭、2014年度:66頭、2013年度:57頭、2012年度:73頭、2011年度:90頭、2010年度:95頭、2009年度:147頭、2008年度:89頭)
競走成績:15戦9勝(重賞6勝、最優秀2歳牡馬)
種牡馬成績:2001年より供用開始。2004年新種牡馬ランキング4位。

本馬の紹介ページへ


【ゴールドシップ(Gold Ship)】
父ステイゴールド 母ポイントフラッグ(母父メジロマックイーン)
2020年度Fee:300万円(受胎条件)
2019年度Fee:250万円(受胎条件)
2018年度Fee:300万円(受胎条件)
2017年度Fee:300万円(受胎条件)
2016年度Fee:300万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:107頭(2018年度:93頭、2017年度:110頭、2016年度:109頭)
競走成績:28戦13勝(重賞11勝、G1-天皇賞春などG1競走6勝)
種牡馬成績:2016年より供用開始。初年度産駒は2019年デビュー。

本馬の紹介ページへ
ウォーキング動画へ(by JRHA)


【ジョーカプチーノ(Jo Cappuccino)】
父マンハッタンカフェ 母ジョープシケ(母父フサイチコンコルド)
2020年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金)
2019年度Fee:30万円(受胎条件、不出生時返金)
2018年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
2017年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
2016年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出産条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2014年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2013年度Fee:50万円(出産条件)
2019年度種付頭数:28頭(2018年度:69頭、2017年度:103頭、2016年度:54頭、2015年度:14頭、2014年度:16頭、2013年度:28頭)
競走成績:23戦6勝(重賞3勝、G1-NHKマイルCなど)
種牡馬成績:2013年より供用開始。初年度産駒は2016年デビュー。

本馬の紹介ページへ


【ダノンシャンティ(Danon Chantilly)】
父フジキセキ 母シャンソネット(母父Mark of Esteem)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2018年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2017年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2016年度Fee:150万円(受胎条件)
2015年度Fee:100万円(受胎条件)
2014年度Fee:120万円(受胎条件)
2013年度Fee:120万円(受胎条件)
2012年度Fee:150万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:23頭(2018年度:23頭、2017年度:53頭、2016年度:109頭、2015年度:69頭、2014年度:86頭、2013年度:102頭、2012年度:153頭)
競走成績:8戦3勝(重賞2勝、G1-NHKマイルカップなど)
種牡馬成績:2012年より供用開始。初年度産駒は2015年度デビュー。

本馬の紹介ページへ


【ダノンバラード(Danon Ballade)】
父ディープインパクト 母レディバラード(母父Unbridled)
2020年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2019年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出産条件)
2016年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出産条件)
2015年度Fee:30万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:108頭(2016年度:12頭、2015年度:41頭)
競走成績:26戦5勝(G2-AJCCなど重賞2勝)。
種牡馬成績:2015年より供用開始。初年度産駒は2018年デビュー。

本馬の紹介ページへ
ウォーキング動画へ(by JRHA)


【ロージズインメイ(Roses in May)】
父Devil His Due 母Tell a Secret(母父Speak John)
2020年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2019年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2018年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2017年度Fee:50万円(受胎条件)、70万円(出産条件)
2016年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2015年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2014年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2013年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2012年度Fee:70万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2011年度Fee:80万円(受胎条件)、100万円(出産条件)
2010年度Fee:200万円(受胎条件)
2019年度種付頭数:31頭(2018年度:59頭、2017年度:67頭、2016年度:67頭、2015年度:70頭、2014年度:97頭、2013年度:138頭、2012年度150頭、2011年度:75頭、2010年度:34頭、2009年度:66頭、2008年度:150頭)
競走成績:13戦8勝(重賞4勝、G1-ドバイワールドCなど)
種牡馬成績:2006年本邦供用。初年度産駒は2009年デビュー。2009年新種牡馬ランキング3位。

本馬の紹介ページへ



ビッグレッドファーム種牡馬展示会2019 - ノーカット版(8頭)


 <種付に関するお問合せは>
   ビッグレッドファーム
   住所:北海道新冠郡新冠町明和120-4
   TEL(0146)49-5601 FAX(0146)49-5602
   ⇒オフィシャルサイトへ
   ⇒2019年度種牡馬展示会
   ⇒2018年度種牡馬展示会
   ⇒2017年度種牡馬展示会
   ⇒2016年度種牡馬展示会
   ⇒2015年度種牡馬展示会
   ⇒2014年度種牡馬展示会
   ⇒2013年度種牡馬展示会
   ⇒2012年度種牡馬展示会
   ⇒2011年度種牡馬展示会
   ⇒2010年度種牡馬展示会
   ⇒2009年度種牡馬展示会
   ⇒2008年度種牡馬展示会

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2019/12/7-8、ワンアフターなど24頭)

$
0
0
2019年12月8日(土)~8日(日)に開催されたJRA競走では、飛騨ステークス(3歳以上3勝クラス,1600万円以下)を勝った【JRAブリーズアップセール出身馬・ワンアフター(One After)】など24頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2019/12/7-8:JRA winners of Sale Graduates.

飛騨ステークスを優勝したワンアフター(One After)は、父アドマイヤムーン、母エキゾチックエレガンス(母父Storm Cat)という血統の6歳牡馬。本馬は、2015年度JRAブリーズアップセール2歳(2015 JRA Breeze Up Sale, Two-Year-Olds)において800万円(税別)で落札されていました。

【ワンアフター(One After)】
2019/12/8-中京11R 飛騨ステークス(3歳以上3勝クラス,1600万円以下) 芝1400m
牡6 父アドマイヤムーン 母エキゾチックエレガンス(母父Storm Cat)
取引市場:2014年度セレクションセール1歳(No.190、名簿)
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:土田農場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/7/22撮影)
↓その後
取引市場:2015年度JRAブリーズアップセール2歳(No.47、名簿)
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者・馬主:薪浦 亨 氏
調教師:西村 真幸 氏
販売者:JRA日本中央競馬会


写真:JRAブリーズアップセールでの公開調教シーン&落札シーン(2015/4/28撮影)

One After(JPN), H, 6, Admire Moon(JPN) - Exotic Elegance(USA), by Storm Cat(USA)
(12,960,000 Yen, 2015 JRA Breeze Up Sale, Two-Year-Olds)


<その他の勝ち馬紹介>

↓3歳上

【ヒデノヴィーナス(Hideno Venus)】
2019/12/7-中山10R アクアラインステークス(3歳以上3勝クラス,1600万円以下) ダ1200m
牝3 父サウスヴィグラス 母タカラハーバー(母父ボストンハーバー)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.325、名簿)
落札価格:6,400,000円(税別)
購買者・馬主:大石 秀夫 氏
調教師:梅田 智之 氏
販売者・生産牧場:(有)瀬戸牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/22撮影)


【シャドウディーヴァ】
2019/12/8-中山10R 常総ステークス(3歳以上3勝クラス,1600万円以下) 芝1800m
牝3 父ハーツクライ 母ダイヤモンドディーバ(母父Dansili)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.42、名簿)
落札価格:72,000,000円(税別)
馬主:(株)スリーエイチレーシング
調教師:斎藤 誠 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【マルカテノール(Maruka Tenor)】
2019/12/7-中京12R 鳥羽特別(3歳以上2勝クラス,1000万円以下) 芝1200m
牡5 父ローエングリン 母スプリングアマイン(母父タヤスツヨシ)
取引市場:2014年度セレクトセール当歳(No.331、名簿)
落札価格:21,000,000円(税別)
馬主:日下部 猛 氏
調教師:浜田 多実雄 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2014/7/15撮影)


【バーンスター(Barnstar)】
2019/12/8-中京10R 浜名湖特別(3歳以上2勝クラス,1000万円以下) ダ1800m
牡3 父ゼンノロブロイ 母ヒシアニマ(母父Sinndar)
取引市場:2017年度オータムセール1歳(No.388、名簿)
落札価格:6,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ノースヒルズ
調教師:谷 潔 氏
販売者・生産牧場:中村 雅明 氏


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/10/3撮影)


【シスル(Thistle)】
2019/12/7-中山8R 3歳以上2勝クラス(1000万円以下) ダ1200m
牝4 父ノボジャック 母ジュピターズビコー(母父Singspiel)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.405、名簿)
落札価格:4,700,000円(税別)
落札者:(有)ケイアイファーム
馬主:中村 祐子 氏
調教師:新開 幸一 氏
販売者・生産牧場:オギオギ牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/23撮影)


【タイサイ(Tai Sai)】
2019/12/7-阪神8R 3歳以上2勝クラス(1000万円以下) ダ2000m
牡3 父スマートファルコン 母プリティスター(母父サウスヴィグラス)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.405、名簿)
落札価格:4,600,000円(税別)
馬主:椎名 節 氏
調教師:田所 秀孝 氏
販売者・生産牧場:(有)大作ステーブル


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/22撮影)


【サンレイポケット(Sanrei Pocket)】
2019/12/8-中京12R 栄特別(3歳以上1勝クラス,500万円以下) 芝2000m
牡4 父ジャングルポケット 母アドマイヤパンチ(母父ワイルドラッシュ)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.237、名簿)
落札価格:15,500,000円(税別)
落札者・馬主:永井 啓弍 氏
調教師:高橋 義忠 氏
販売者・生産牧場:(有)様似共栄牧場
コンサイナー:(有)浦河育成センター


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【アオイツヤヒメ(Aoi Tsuyahime)】
2019/12/7-中京2R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1400m
牝3 父ロードカナロア 母ウエストローズ(母父スピニングワールド)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.1,300、名簿)
落札価格:8,500,000円(税別)
落札者・馬主:鈴木 照雄 氏
調教師:高橋 康之 氏
販売者・生産牧場:村上 欽哉 氏
コンサイナー:(有)チェスナットファーム


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/25撮影)


【ザベストエバー(The Best Ever)】
2019/12/7-中京3R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1200m
牡5 父キンシャサノキセキ 母マイワイルドローズ(母父Wild Again)
取引市場:2015年度セレクトセール1歳(No.182、名簿)
落札価格:22,000,000円(税別)
落札者・馬主:古賀 慎一 氏
調教師:武井 亮 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/13撮影)


【ティターヌ(Titane)】
2019/12/7-中山7R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牡3 父スウェプトオーヴァーボード 母ヴァインバッハ(母父アグネスタキオン)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.35、名簿)
落札価格:30,000,000円(税別)
馬主:(株)スリーエイチレーシング
調教師:栗田 徹 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【レヴァンテ(Levante)】
2019/12/8-中山8R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1200m
牡2 父オルフェーヴル 母ミセススノー(母父Singspiel)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.157、名簿)
落札価格:84,000,000円(税別)
落札者・馬主:寺田 寿男 氏
調教師:萩原 清 氏
販売者:社台ファーム
生産牧場:(有)社台コーポレーション白老ファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【ウォークザライン(Walk the Line)】
2019/12/8-中京2R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1400m
牡3 父ハービンジャー 母クレーンズラヴァ(母父ゼンノロブロイ)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.797、名簿)
落札価格:15,000,000円(税別)
購買者・馬主:前田 幸治 氏
調教師:高橋 亮 氏
販売者・生産牧場:(有)本桐牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/23撮影)


【スズカカナロア(Suzuka Kanaloa)】
2019/12/8-中京3R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1200m
牡3 父ロードカナロア 母エカルラート(母父ハーツクライ)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.213、名簿)
落札価格:35,000,000円(税別)
落札者・馬主:永井 啓弍 氏
調教師:橋田 満 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【スリーコーズライン(Three Cause Line)】
2019/12/8-中京4R 障害3歳以上未勝利  芝3000m
牡3 父スズカコーズウェイ 母タイムトゥラン(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.40、名簿)
落札価格:3,000,000円(税別)
購買者・馬主:永井商事(株)
調教師:柄崎 孝 氏
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/21撮影)


↓2歳

【ヒュッゲ(Hygge)】
2019/12/7-阪神9R エリカ賞(2歳1勝クラス,500万円以下) 芝2000m
牡2 父ハーツクライ 母ムーンライトダンス(母父Sinndar)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.129、名簿)
落札価格:90,000,000円(税別)
落札者・馬主:金子真人ホールディングス(株)
調教師:友道 康夫 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ヤウガウ(Yaugau)】
2019/12/8-中山7R 2歳1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牡2 父ゴールドアリュール 母テスティコ(母父Tiznow)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.185、名簿)
落札価格:31,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)Gリビエール・レーシング
調教師:須貝 尚介 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【テルツェット(Terzetto)】
2019/12/7-中山5R メイクデビュー中山(2歳新馬) 芝1800m
牝2 父ディープインパクト 母ラッドルチェンド(母父Danehill Dancer)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.159、名簿)
落札価格:50,000,000円(税別)
落札者:(有)シルク・ホースクラブ
馬主:(有)シルクレーシング
調教師:和田 正一郎 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ヴァルゴスピカ(Virgo Spica)】
2019/12/7-中山6R メイクデビュー中山(2歳新馬) ダ1200m
牝2 父アイルハヴアナザー 母スマートレモラ(母父ゴールドアリュール)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.482、名簿)
落札価格:3,300,000円(税別)
落札者:(株)レックス
馬主:岡田 牧雄 氏
調教師:林 徹 氏
販売者・生産牧場:(有)本間牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)


【ミヤジコクオウ(Miyaji Kokuo)】
2019/12/7-阪神2R 2歳未勝利 ダ1800m
牡2 父ヴィクトワールピサ 母エミネントシチー(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.171、名簿)
落札価格:21,000,000円(税別)
落札者・馬主:曽我 司 氏
調教師:川村 禎彦 氏
販売者・生産牧場:Wing Farm


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【マジックスピーチ(Magic Speech)】
2019/12/7-阪神3R 2歳未勝利 ダ1400m
牡2 父キズナ 母レイジーリヴァー(母父In The Wings)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.336、名簿)
落札価格:15,500,000円(税別)
購買者・馬主:前田 幸治 氏
調教師:飯田 祐史 氏
販売者・生産牧場:(有)日の出牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)


【メイショウボサツ(Meisho Bosatsu)】
2019/12/7-中京7R 2歳未勝利 芝2000m
牡2 父エピファネイア 母ユメノオーラ(母父マイネルラヴ)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.146、名簿)
落札価格:34,000,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:西浦 勝一 氏
販売者・生産牧場:田中スタッド


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【モルタル(Mortal)】
2019/12/8-中山2R 2歳未勝利 ダ1800m
牡2 父クロフネ 母グローバルピース(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.124、名簿)
落札価格:48,000,000円(税別)
落札者・馬主:阿部 友弘 氏
調教師:加藤 征弘 氏
販売者・生産牧場:(有)千代田牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ナイントゥファイブ(Nine to Five)】
2019/12/8-阪神3R 2歳未勝利 芝1400m
牝2 父スクリーンヒーロー 母ベットーレ(母父Blu Air Force)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.464、名簿)
落札価格:18,000,000円(税別)
馬主:(有)桑田牧場
調教師:西園 正都 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

セレクトセール出身馬【グローリーヴェイズ(Glory Vase)】が「香港ヴァーズ」を優勝!

$
0
0
現地時間2019年12月8日、シャティン競馬場(香港)で「第26回・香港ヴァーズ(Hong Kong Vase,G1)」が行われ、【セレクトセール出身馬・グローリーヴェイズ(Glory Vase)】が中団追走から直線で鋭く抜け出し、2着馬に3馬身半差をつけて優勝しました。


動画:香港ヴァーズ

グローリーヴェイズ(Glory Vase)は、父ディープインパクト、母メジロツボネ(母父スウェプトオーヴァーボード)という血統の4歳牡馬。本馬は、2016年度セレクトセール1歳(2016 Select Sale, Yearling session)において5,200万円(税別)で落札されていました。

【グローリーヴェイズ(Glory Vase)】
牡4 父ディープインパクト 母メジロツボネ(母父スウェプトオーヴァーボード)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.96、名簿)
落札価格:52,000,000円(税別)
落札者:(有)シルク・ホースクラブ
馬主: (有)シルクレーシング
調教師:尾関 知人 氏
販売者・生産牧場:(株)レイクヴィラファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)

Glory Vase(JPN), H, 4, Deep Impact(JPN) - Mejiro Tsubone(JPN), by Swept Overboard(USA)
(56,160,000 Yen, 2016 Select Sale, Yearling session)

by 馬市ドットコム
Viewing all 4530 articles
Browse latest View live