Quantcast
Channel: 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com
Viewing all 4527 articles
Browse latest View live

2020年度【国内馬市】の全日程について

$
0
0
2020年度の【国内馬市】は、1月22日(水)の「ジェイエス冬季繁殖馬セール」からスタートし、下記の「13開催19日間」で実施される予定です。


【2020年度「馬市」開催日程(予定)】
※開催日程は予定であり、変更となる可能性があります。

■2020年1月22日(水)
 「ジェイエス冬季繁殖馬セール(繁殖馬)」
  場所:北海道市場
  主催:株式会社ジェイエス
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年4月28日(火)
 「JRAブリーズアップセール(2歳)」
  場所:JRA中山競馬場
  主催:JRA日本中央競馬会
  ※4月27日(月)は前日展示日
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年5月12日(火)
 「HBAトレーニングセール(2歳)」
  場所:JRA札幌競馬場
  主催:HBA日高軽種馬農業協同組合
  ※5月10日(日):事前下見
  ※5月11日(月):公開調教
  ⇒詳細情報ページへ


■未定
 「千葉サラブレッドセール(2歳)」
  場所:船橋競馬場
  主催:千葉県両総馬匹農業協同組合
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年6月23日(火)
 「九州1歳市場(1歳)」
  場所:JBBA九州種馬場
  主催:九州軽種馬協会
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年7月7日(火)
 「八戸市場(1歳)」
  場所:八戸家畜市場
  主催:青森県軽種馬生産農業協同組合
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年7月13日(月)
 「セレクトセール(1歳)」
  場所:ノーザンホースパーク
  主催:JRHA日本競走馬協会
  ※7月6日(土)~7日(日)は事前下見日
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年7月14日(火)
 「セレクトセール(当歳)」
  場所:ノーザンホースパーク
  主催:JRHA日本競走馬協会
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年7月21日(火)
 「セレクションセール(1歳)」
  場所:北海道市場
  主催:HBA日高軽種馬農業協同組合
  ※7月20日(月)は前日展示日
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年8月24日(月)~27日(木) 
 「サマーセール(1歳)」
  場所:北海道市場
  主催:HBA日高軽種馬農業協同組合
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年9月22日(火)~23日(水) 
 「セプテンバーセール(1歳)」
  場所:北海道市場
  主催:HBA日高軽種馬農業協同組合


■2020年10月19日(月)~20日(火)
 「オータムセール(1歳)」
  場所:北海道市場
  主催:HBA日高軽種馬農業協同組合
  ⇒詳細情報ページへ


■2020年10月28日(水)
 「ジェイエス秋季繁殖馬セール(繁殖馬)」
  場所:北海道市場
  主催:株式会社ジェイエス
  ⇒詳細情報ページへ


■未定
 「ノーザンファーム繁殖牝馬セール(繁殖馬)」
  場所:ノーザンホースパーク
  主催:ノーザンホースパーク
  ⇒詳細情報ページへ


 <参考>
  ・サラブレッド競り市場日程2020
  ・セール取引成績検索&種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【2019年度・国内馬市】の年齢別成績総括~サラブレッド当歳セール編

$
0
0
2019年度に開催された【国内馬市(サラブレッドセール)】の成績を「年齢別総括」としてご紹介します。
まずは「サラブレッド当歳セール」からで、2019年度は日本競走馬協会が主催する【セレクトセール当歳】の「1開催1日」のみが実施されました。
Sales Results of Japan 2019, Foal Session

【2019年度-サラブレッド当歳セール(Foal Session)の総括】
■上場頭数:216頭(牡137頭、牝79頭) 前年比:-15頭
■落札頭数:194頭(牡123頭、牝71頭) 前年比:-11頭
■売却率:89.8%(牡89.8%、牝89.9%) 前年比:+1.1%
■売却総額(税別):9,784,000,000円(牡7,213,000,000円、牝2,571,000,000円) 前年比:+1,526,500,000円
■平均価格(税別):50,432,990円(牡58,642,276円、牝36,211,268円) 前年比:+10,152,502円
■中間価格(税別):30,000,000円 前年比:+2,000,000円
■最高価格(税別):470,000,000円(セレクトS-No.358-タイタンクイーンの2019、byディープインパクト)




過去16年の結果一覧表などはサラブレッド競り市場解説ページにて


<参考>-過去の総合結果

【2018年度-サラブレッド当歳セール(Foal Session)の総括】
■上場頭数:231頭(牡156頭、牝75頭)
■落札頭数:205頭(牡136頭、牝69頭)
■売却率:88.7%(牡87.2%、牝92.0%)
■売却総額(税別):8,257,500,000円(牡6,210,500,000円、牝2,047,000,000円)
■平均価格(税別):40,280,488円(牡45,665,441円、牝29,666,667円)
■中間価格(税別):28,000,000円
■最高価格(税別):290,000,000円(セレクトS-No.400-リアアントニアの2018、byディープインパクト)





【2017年度-サラブレッド当歳セール(Foal Session)の総括】
■上場頭数:220頭(牡153頭、牝67頭)
■落札頭数:190頭(牡129頭、牝61頭)
■売却率:86.4%(牡84.3%、牝91.0%)
■売却総額(税別):8,692,500,000円(牡6,540,000,000円、牝2,152,500,000円)
■平均価格(税別):45,750,000円(牡50,697,674円、牝35,286,885円)
■中間価格(税別):31,500,000円
■最高価格(税別):580,000,000円(セレクトS-No.362-イルーシヴウェーヴの2017、byディープインパクト)





【2016年度-サラブレッド当歳セール(Foal Session)の総括】
■上場頭数:243頭(牡169頭、牝74頭)
■落札頭数:173頭(牡116頭、牝57頭)
■売却率:71.2%(牡68.6%、牝77.03%)
■売却総額(税別):6,811,500,000円(牡5,244,500,000円、牝1,567,000,000円)
■平均価格(税別):39,372,832円(牡45,211,207円、牝27,491,228円)
■中間価格(税別):28,000,000円
■最高価格(税別):280,000,000円(セレクトS-No.328-イルーシヴウェーヴの2016、byディープインパクト)



■最高価格(税別):280,000,000円(セレクトS-No.389-マルペンサの2016、byディープインパクト)





 <参考>
  ・サラブレッドセリ市場解説(年齢別)

by 馬市ドットコム

【2019年度・国内馬市】の年齢別成績総括~サラブレッド1歳セール編

$
0
0
2019年度に開催された【国内馬市(サラブレッドセール)】の成績を「年齢別総括」としてご紹介します。今回は「サラブレッド1歳セール」です。
Sales Results of Japan 2019, Yearling Session

【2019年度-サラブレッド1歳セール(Yearling Session)の総括】
■上場頭数:2,648頭(牡1,412頭、牝1,236頭) 前年比:+60頭
■落札頭数:1,990頭(牡1,129頭、牝861頭) 前年比:+93頭
■売却率:75.2%(牡80.0%、牝69.7%) 前年比:+1.9%
■売却総額(税別):20,693,900,000円(牡14,320,500,000円、牝6,373,400,000円) 前年比:+1,610,900,000円
■平均価格(税別):10,398,945円(牡12,684,234円、牝7,402,323円) 前年比:+339,377円
■中間価格(税別):4,500,000円 前年比:±0円
■最高価格(税別):360,000,000円(セレクトS-No.51-ミュージカルウェイの2018、byディープインパクト)



過去17年の結果一覧表などはサラブレッド競り市場解説ページにて


<参考>-過去の総合結果

【2018年度-サラブレッド1歳セール(Yearling Session)の総括】
■上場頭数:2,588頭
■落札頭数:1,897頭
■売却率:73.3%
■売却総額(税別):19,083,000,000円
■平均価格(税別):10,059,568円
■中間価格(税別):4,500,000円
■最高価格(税別):250,000,000円(セレクトS-No.21-キングスローズの2017、byディープインパクト)




【2017年度-サラブレッド1歳セール(Yearling Session)の総括】
■上場頭数:2,407頭
■落札頭数:1,896頭
■売却率:78.8%
■売却総額(税別):18,313,800,000円
■平均価格(税別):9,659,177円
■中間価格(税別):4,200,000円
■最高価格(税別):270,000,000円(セレクトS-No.107-リッスンの2016、byディープインパクト)





【2016年度-サラブレッド1歳セール(Yearling Session)の総括】
■上場頭数:2,472頭
■落札頭数:1,706頭
■売却率:69.0%
■売却総額(税別):15,801,300,000円
■平均価格(税別):9,262,192円
■中間価格(税別):4,000,000円
■最高価格(税別):260,000,000円(セレクトS-No.107-オーサムフェザーの2015、byディープインパクト)





 <参考>
  ・サラブレッドセリ市場解説(年齢別)

by 馬市ドットコム

【2019年度・国内馬市】の年齢別成績総括~サラブレッド2歳セール編

$
0
0
2019年度に開催された【国内馬市(サラブレッドセール)】の成績を「年齢別総括」としてご紹介します。今回は「サラブレッド2歳セール」です。
Sales Results of Japan 2019, Two-Year-Olds

【2019年度-サラブレッド2歳セール(Two-Year-Olds)の総括】
■上場頭数:363頭(牡203頭、牝160頭) 前年比:-17頭
■落札頭数:287頭(牡157頭、牝130頭) 前年比:+1頭
■売却率:79.1%(牡77.3%、牝81.3%) 前年比:+3.8%
■売却総額(税別):2,974,300,000円(牡1,804,900,000円、牝1,169,400,000円) 前年比:+525,100,000円
■平均価格(税別):10,363,415円(牡11,496,178円、牝8,995,385円) 前年比:+1,799,779円
■最高価格(税別):69,000,000円(千葉サブレッドS-No.41-ミセスリンゼイの17、byディープインパクト)



過去17年の結果一覧表などはサラブレッド競り市場解説ページにて


<参考>-過去の総合結果

【2018年度-サラブレッド2歳セール(Two-Year-Olds)の総括】
■上場頭数:380頭
■落札頭数:286頭
■売却率:75.3%
■売却総額(税別):2,449,200,000円
■平均価格(税別):8,563,636円
■最高価格(税別):52,000,000円(千葉サブレッドS-No.22-カウガールズドントクライの16、byダイワメジャー)





【2017年度-サラブレッド2歳セール(Two-Year-Olds)の総括】
■上場頭数:361頭
■落札頭数:289頭
■売却率:80.1%
■売却総額(税別):2,576,800,000円
■平均価格(税別):8,916,263円
■最高価格(税別):51,000,000円(HBAトレーニングS-No.231-トーコーユズキの2015、byハードスパン)





【2016年度-サラブレッド2歳セール(Two-Year-Olds)の総括】
■上場頭数:397頭
■落札頭数:289頭
■売却率:72.8%
■売却総額(税別):2,573,320,000円
■平均価格(税別):8,904,221円
■最高価格(税別):80,000,000円(千葉サブレッドS-No.40-コージーロージーの14、byディープインパクト)





 <参考>
  ・サラブレッドセリ市場解説(年齢別)

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2020/1/5-6、トリオンフが中山金杯を優勝!)

$
0
0
2020年1月5日(日)~6日(月)に開催されたJRA競走では、中山金杯(4歳上G3)を勝った【サマーセール出身馬・トリオンフ(Triomphe)】など15頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2020/1/5-6:JRA winners of Sale Graduates.

トリオンフ(Triomphe)は、父タートルボウル、母メジロトンキニーズ(母父ダンスインザダーク)という血統の6歳セン馬。本馬は、2015年度サマーセール1歳(2015 Summer Sale, Yearling session)において800万円(税別)で落札されていました。

【トリオンフ(Triomphe)】
2020/1/5-中山11R 中山金杯(4歳上G3) 芝2000m
セン6 父タートルボウル 母メジロトンキニーズ(母父ダンスインザダーク)
取引市場:2015年度サマーセール1歳(No.775、名簿)
落札価格:8,000,000円(税別)
馬主:(有)桑田牧場
調教師:須貝 尚介 氏
販売者・生産牧場:(株)レイクヴィラファーム


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/8/26撮影)

Triomphe(JPN), G, 6, Turtle Bowl(IRE) - Mejiro Tonkinese(JPN), by Dance in the Dark(JPN)
(8,640,000 Yen, 2015 Summer Sale, Yearling session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【ライラックカラー(Lilac Color)】
2020/1/6-中山11R カーバンクルステークス(4歳以上オープン) 芝1200m
牡5 父ルーラーシップ 母ルルパンブルー(母父ジャングルポケット)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.178、名簿)
落札価格:40,000,000円(税別)
落札者:鬼塚 義臣 氏
馬主:山本 英俊 氏
調教師:藤沢 和雄 氏
販売者・生産牧場:(有)千代田牧場


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【ミッキーポジション(Mikki Position)】
2020/1/5-中山9R 招福ステークス(4歳以上3勝クラス,1600万円以下) ダ1800m
牡5 父ディープインパクト 母ポジションリミット(母父Bellamy Road)
取引市場:2015年度セレクトセール当歳(No.327、名簿)
落札価格:50,000,000円(税別)
落札者・馬主:野田 みづき 氏
調教師:菊沢 隆徳 氏
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/14撮影)


【タイセイソニック(Taisei Sonic)】
2020/1/5-中山12R 4歳以上2勝クラス(1000万円以下) 芝1200m
牡5 父ディープブリランテ 母ヴィエナトウショウ(母父ワイルドラッシュ)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.902、名簿)
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者:日本中央競馬会
販売者・生産牧場:萩澤 國男 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/25撮影)
↓その後
取引市場:2017年度JRAブリーズアップセール2歳(No.38、名簿)
落札価格:27,000,000円(税別)
落札者・馬主:田中 成奉 氏
調教師:西村 真幸 氏
販売者:日本中央競馬会



写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン&落札シーン&落札後の横姿(2017/4/25撮影)
馬体重:442kg(4/21測定)
公開調教:23.7秒(11.1秒)


【アユツリオヤジ(Ayutsuri Oyaji)】
2010/1/6-京都12R 4歳以上2勝クラス(1000万円以下) ダ1200m
牡6 父サウスヴィグラス 母オースミアザレア(母父スペシャルウィーク)
取引市場:2015年度セレクションセール1歳(No.235、名簿)
落札価格:13,500,000円(税別)
落札者・馬主:(株)キャピタル・システム
調教師:村山 明 氏
販売者・生産牧場:鮫川 啓一 氏


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/21撮影)


【アルデエンブレム(Alde Emblem)】
2020/1/6-中山7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ2400m
牡4 父アルデバラン2 母コーラルチャイムズ(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.270、名簿)
落札価格:7,200,000円(税別)
馬主:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:斉藤スタッド


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/21撮影)
↓その後
取引市場:2018年度JRAブリーズアップセール2歳(No.37、名簿)
落札価格:8,700,000円(税別)
落札者・馬主:中村 忠彦 氏
調教師:清水 久詞 氏
販売者:JRA日本中央競馬会



写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン&落札シーン(2018/4/24撮影)
写真:名簿掲載時の横姿
騎乗供覧:25.1秒(12.1秒)
馬体重:490kg


【サトノユニゾン(Satono Unison)】
2020/1/6-中山8R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1200m
セン5 父シニスターミニスター 母ハニーパイ(母父サウスヴィグラス)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.106、名簿)
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者:里見 治 氏
馬主:(株)サトミホースカンパニー
調教師:古賀 慎明 氏
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【キングオブコージ(King of Koji)】
2020/1/6-阪神7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝2000m
牡4 父ロードカナロア 母ファイノメナ(母父Galileo)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.208、名簿)
落札価格:31,000,000円(税別)
馬主:増田 和啓 氏
調教師:安田 翔伍 氏
販売者:(有)社台コーポレーション
生産牧場:(有)社台コーポレーション白老ファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2017/7/11撮影)


【トモノコテツ(Tomono Kotetsu)】
2020/1/6-阪神8R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牡5 父ブラックタイド 母ベネラ(母父フォーティナイナー)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.75、名簿)
落札価格:6,000,000円(税別)
落札者・馬主:共田 義夫 氏
調教師:浜田 多実雄 氏
販売者・生産牧場:(有)武田牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


↓3歳

【サトノフラッグ(Satono Flag)】
2020/1/5-中山5R 3歳1勝クラス(500万円以下) 芝2000m
牡3 父ディープインパクト 母バラダセール(母父Not for Sale)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.394、名簿)
落札価格:165,000,000円(税別)
落札者:里見 治 氏
馬主:(株)サトミホースカンパニー
調教師:国枝 栄 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【ヴォルスト(Vorst)】
2020/1/6-阪神6R 3歳1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牡3 父キズナ 母ナスケンアイリス(母父フレンチデピュティ)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.355、名簿)
落札価格:32,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ノースヒルズ
調教師:宮本 博 氏
販売者・生産牧場:(有)桜井牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【リッターシュラーク(Ritter Schlag)】
2020/1/5-中山2R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父クロフネ 母ハマナス(母父キングカメハメハ)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.36、名簿)
落札価格:11,000,000円(税別)
落札者・馬主:西森 鶴 氏
調教師:中川 公成 氏
販売者・生産牧場:(有)オリエント牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【サザンレインボー(Southern Rainbow)】
2020/1/5-中山3R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父サウスヴィグラス 母レインオアシャイン(母父キングカメハメハ)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.54、名簿)
落札価格:9,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)キャロットファーム
調教師:高柳 瑞樹 氏
販売者・生産牧場:スウィングフィールド牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【フラワリングナイト(Flowering Night)】
2020/1/5-中山5R 3歳未勝利 芝2000m
牝3 父エピファネイア 母マルシアーノ(母父フジキセキ)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.19、名簿)
落札価格:42,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)レッドマジック
調教師:金成 貴史 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【オールザワールド(All the World)】
2020/1/5-京都5R 3歳未勝利 芝2000m
牡3 父キズナ 母エピックラヴ(母父Dansili)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.478、名簿)
落札価格:80,000,000円(税別)
落札者・馬主:前田 晋二 氏
調教師:中竹 和也 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【グァンチャーレ(Guanciale)】が「イーストスタッド」に到着!

$
0
0
2020年1月11日(日)午前9時、2015年度のシンザン記念(G3)を制した【グァンチャーレ(Guanciale)】が、種牡馬として繋養される「イーストスタッド(EAST STUD)」(北海道浦河郡浦河町西幌別)に到着しました。
GUANCIALE arrived in EAST STUD.


写真:到着したグァンチャーレ(Guanciale)

グァンチャーレ(Guanciale)は、父スクリーンヒーロー、母チュウオーサーヤ(母父ディアブロ)という血統の8歳牡馬(生産牧場:中央牧場)。1歳時にサマーセール(2013年度,No.621)にて200万円で落札されました。



写真:2013年度サマーセールでのグァンチャーレ(Guanciale)

現役時は北出成人厩舎(栗東)所属(馬主:松本俊廣氏)で、2015年度のシンザン記念(G3)や2018年度のキャピタルS(L)、2019年度の洛陽S(L)など、通算42戦5勝(重賞1勝)という成績でした。
2020年度種付料は近日発表予定です。


動画:シンザン記念(2015)


写真:到着したグァンチャーレ(Guanciale)

【グァンチャーレ(Guanciale)】
父スクリーンヒーロー、母チュウオーサーヤ(母父ディアブロ)
2020年度Fee:近日発表
競走成績:42戦5勝(重賞1勝、G3-シンザン記念)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー予定。


写真:到着したグァンチャーレ(Guanciale)

 <照会先>
  (株)ジャパンレースホースエージェンシー
  住所:北海道浦河郡浦河町築地2丁目17番15号
  TEL(0146)22-0208 FAX(0146)22-0358

 <繋養先>
  イーストスタッド
  住所:北海道浦河郡浦河町西幌別316
  TEL(0146)28-1233 FAX(0146)28-1243
  ⇒ホームページ
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度の種牡馬展示会は行われず。
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2007年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2020/1/11-13、スマイルカナがフェアリーS優勝!)

$
0
0
2020年1月11日(土)~13日(月)に開催されたJRA競走では、フェアリーステークス(3歳牝G3)を勝った【セレクトセール出身馬・スマイルカナ(Smile Kana)】など22頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2020/1/11-13:JRA winners of Sale Graduates.

スマイルカナ(Smile Kana)は、父ディープインパクト、母エーシンクールディ(母父Distorted Humor)という血統の3歳牝馬。本馬は、2018年度セレクトセール1歳(2018 Select Sale, Yearling session)において5,600万円(税別)で落札されていました。

【スマイルカナ(Smile Kana)】
2020/1/13-中山11R フェアリーステークス(3歳牝G3) 芝1600m
牝3 父ディープインパクト 母エーシンクールディ(母父Distorted Humor)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.93、名簿)
落札価格:56,000,000円(税別)
落札者:(有)ビッグレッドファーム
馬主:岡田 繁幸 氏
調教師:高橋 祥泰 氏
販売者:平井 克彦 氏
生産牧場:木田牧場

写真:セレクトセールでの落札シーン(2018/7/17撮影)

Smile Kana(JPN), F, 3, Deep Impact(JPN) - A Shin Cool D(USA), by Distorted Humor(USA)
(60,480,000 Yen, 2018 Select Sale, Yearling session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【アイラブテーラー(I Love Tailor)】
2020/1/11-京都11R 淀短距離ステークス(4歳以上オープン,L) 芝1200m
牝4 父トーセンラー 母タケショウレジーナ(母父ダンスインザダーク)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.326、名簿)
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者・馬主:中西 浩一 氏
調教師:河内 洋 氏
販売者・生産牧場:富菜牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/22撮影)


【ダノンフェイス(Danon Face)】
2020/1/13-京都11R すばるステークス(4歳以上オープン,L) ダ1400m
牡7 父キングカメハメハ 母アイアムカミノマゴ(母父アグネスタキオン)
取引市場:2013年度セレクトセール当歳(No.395、名簿)
落札価格:41,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ダノックス
調教師:大久保 龍志 氏
販売者:(株)ワイズマン
生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2013/7/9撮影)


【スワーヴアラミス(Suave Aramis)】
2020/1/12-中山11R ポルックスステークス(4歳以上オープン) ダ1800m
牡5 父ハーツクライ 母ベイトゥベイ(母父Sligo Bay)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.102、名簿)
落札価格:70,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)NICKS
調教師:須貝 尚介 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


【オセアグレイト(Ocea Great)】
2020/1/11-中山11R 迎春ステークス(4歳以上3勝クラス,1600万円以下) 芝2200m
牡4 父オルフェーヴル 母ブルーダヌーブ(母父Bahri)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.82、名簿)
落札価格:15,500,000円(税別)
落札者:IHR組合
馬主:IHR
調教師:菊川 正達 氏
販売者・生産牧場:下屋敷牧場
コンサイナー:(有)浦河育成センター


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【ウインクルサルーテ(Winkle Salute)】
2020/1/13-京都10R 寿ステークス(4歳以上3勝クラス,1600万円以下) 芝2000m
牝7 父ハービンジャー 母パッショナルダンス(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2014年度サマーセール1歳(No.122、名簿)
落札価格:6,000,000円(税別)
落札者:日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)丸幸小林牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&取引後の横姿(2014/8/25撮影)
↓その後
取引市場:2015年度JRAブリーズアップセール2歳(No.36、名簿)
落札価格:12,000,000円(税別)
馬主:(株)有能
調教師:高橋 亮 氏
販売者:日本中央競馬会


写真:JRAブリーズアップセールでの公開調教シーン&落札シーン(2015/4/28撮影)


【エアジーン(Air Gene)】
2020/1/12-中山10R 初咲賞(4歳以上2勝クラス,1000万円以下) 芝2200m
牡4 父ハービンジャー 母ラスティングソング(母父フジキセキ)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.342、名簿)
落札価格:36,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ラッキーフィールド
調教師:堀 宣行 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2016/7/撮影)


【マイネルオスカル(Meiner Oscar)】
2020/1/12-京都9R 天ケ瀬特別(4歳以上2勝クラス,1000万円以下) ダ1400m
牡5 父エスポワールシチー 母バラベルサイユ(母父アグネスデジタル)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.494、名簿)
落札価格:9,500,000円(税別)
落札者:(有)ビッグレッドファーム
馬主:(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
調教師:長谷川 浩大 氏
販売者・生産牧場:木村牧場(有)

写真:サマーセール落札後の横姿(2016/8/23撮影)


【エンドーツダ(Endo Tsuda)】
2020/1/11-中山6R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牝4 父タートルボウル 母ウィッシュ(母父ディープインパクト)
取引市場:2018年度千葉サラブレッドセール2歳(No.62、名簿)
落札価格:11,500,000円(税別)
落札者・馬主:望月 雅博 氏
調教師:萱野 浩二 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム



写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン(2018/5/11撮影)
写真:セリ名簿掲載時の横姿
公開調教:26.2秒(11.2秒)
馬体重:442kg


【アルベニス(Albeniz)】
2020/1/12-京都7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1400m
牡4 父オルフェーヴル 母ポジションリミット(母父Bellamy Road)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.363、名簿)
落札価格:25,000,000円(税別)
落札者・馬主:森田 藤治 氏
調教師:橋田 満 氏
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場

写真:セレクトセールでの落札シーン(2016/7/撮影)


【サンキューユウガ(Thank You Yuga)】
2020/1/12-京都7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝1200m
牡3 父ロードカナロア 母マイネアンティーク(母父サクラバクシンオー)
取引市場:2017年度セレクションセール1歳(No.153、名簿)
落札価格:35,000,000円(税別)
馬主:田畑 利彦 氏
調教師:西村 真幸 氏
販売者・生産牧場:今牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/18撮影)


【ゲネラルプローベ(Generalprobe)】
2020/1/13-京都4R 障害4歳以上未勝利 芝→ダ2910m
牡8 父キンシャサノキセキ 母ウルトラスキー(母父タマモクロス)
取引市場:2013年度サマーセール1歳(No.833、名簿)
落札価格:8,300,000円(税別)
落札者・馬主:前田 葉子 氏
調教師:宮本 博 氏
販売者・生産牧場:福岡 光夫 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2013/8/21撮影)


↓3歳

【シオミチクレバ(Shiomichi Kureba)】
2020/1/11-中9R 朱竹賞(3歳1勝クラス,500万円以下) 芝1200m
牝3 父ハービンジャー 母オメガセニョリーナ(母父アグネスタキオン)
取引市場:2019年度千葉サラブレッドセール2歳(No.13、名簿)
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者・馬主:谷掛 龍夫 氏
調教師:牧浦 充徳 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム



写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン&落札後の横姿(2019/5/17撮影)
公開調教:24.5秒(11.3秒)
馬体重:471kg(5/15)


【リヴァージュ(Rivage)】
2020/1/12-中山6R メイクデビュー中山(3歳新馬) 芝2000m
牝3 父ノヴェリスト 母スカーレットポピー(母父アグネスタキオン)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.461、名簿)
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者:(株)ジャパンヘルスサミット
馬主:島川 隆哉 氏
調教師:田村 康仁 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【スペロデア(Spero Dea)】
2020/1/13-京都3R メイクデビュー京都(3歳新馬) ダ1800m
牝3 父エスポワールシチー 母サクラフォルトゥナ(母父サウスヴィグラス)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.35、名簿)
落札価格:4,100,000円(税別)
落札者:(有)ノルマンディーファーム
馬主:(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師:伊藤 圭三 氏
販売者・生産牧場:長浜 秀昭 氏


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/10/2撮影)


【ウインアクティーボ(Win Activo)】
2020/1/11-中山3R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父キンシャサノキセキ 母アクティビューティ(母父バゴ)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.396、名簿)
落札価格:18,000,000円(税別)
落札者:(有)コスモヴューファーム
馬主:(株)ウイン
調教師:高木 登 氏
販売者・生産牧場:(有)宮内牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【ブラックマジック(Black Magic)】
2020/1/11-中山5R 3歳未勝利 芝2200m
牡3 父ディープインパクト 母ナイトマジック(母父Sholokhov)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.175、名簿)
落札価格:110,000,000円(税別)
落札者・馬主:窪田 芳郎 氏
調教師:戸田 博文 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ソウルユニバンス(Soul Yunibansu)】
2020/1/11-京都1R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父キンシャサノキセキ 母シーカーマ(母父Exchange Rate)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.508、名簿)
落札価格:32,000,000円(税別)
落札者・馬主:亀井 哲也 氏
調教師:平田 修 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【ニーズヘッグ(Nidhogg)】
2020/1/12-中山2R 3歳未勝利 ダ1800m
牝3 父ヘニーヒューズ 母リュウメイ(母父コロナドズクエスト)
取引市場:2018年度サマープレミアムセール1歳(No.127、名簿)
落札価格:6,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)YGGホースクラブ
調教師:小野 次郎 氏
販売者・生産牧場:笹川大晃牧場


写真:サマープレミアムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/20撮影)


【ピーエムピンコ(P M Pinko)】
2020/1/12-中山2R 3歳未勝利 ダ1800m
牝3 父リアルインパクト 母ローズカリーナ(母父ハービンジャー)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.233、名簿)
落札価格:18,000,000円(税別)
落札者・馬主:松山 毅 氏
調教師:和田 正一郎 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【セレンディピア(Serendipia)】
2020/1/13-中山1R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父フレンチデピュティ 母キシュウグラシア(母父フジキセキ)
取引市場:2019年度HBAトレーニングセール2歳(No.94、名簿
落札価格:13,500,000円(税別)
落札者:(有)ノルマンディーファーム
馬主:(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師:尾形 和幸 氏
販売者・生産牧場:(有)日西牧場


写真:HBAトレーニングセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/5/21撮影)
馬体重:458kg(5/18)
公開調教(5/20):21.61秒(10.49秒)


【アフィラトゥーラ(Affilatura)】
2020/1/13-京都1R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父スマートファルコン 母ツルマルローズ(母父クロフネ)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.10、名簿)
落札価格:12,500,000円(税別)
落札者・馬主:加藤 誠 氏
調教師:森田 直行 氏
販売者・生産牧場:富沢萩沢俊雄牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【千葉サラブレッドセール2020(Chiba Thoroughbred Sale)】の開催日程が決定!

$
0
0
千葉県両総馬匹農業協同組合は2020年1月14日(火)、同組合が主催する【千葉サラブレッドセール2020(Chiba Thoroughbred Sale、2歳、Two-Year-Olds)】の開催日程を下記の通り発表しました。
Dates of 2020 Chiba Thoroughbred Sale announced
国内馬市開催日程2020

【千葉サラブレッドセール2020(2歳トレーニング) - 開催概要】

 ■開催日:2020年5月15日(金)

 ■時間:公開調教-未定、セリ開始-未定

 ■前日下見:5月14日(木)

 ■開催場所:船橋競馬場(千葉県船橋市若松1丁目2番1号)

 ■主催:千葉県両総馬匹農業協同組合(Tel:0476-93-1008)

  <千葉サラブレッドセールに関するお問合せ先>
   千葉県両総馬匹農業協同組合
   住所:千葉県富里市十倉一番地
   Tel:0476-93-1008 Fax:0476-92-2985
   ⇒千葉サラブレッドセール情報ページへ

船橋競馬場を利用して開催される2歳トレーニングセール。
(※1歳市場は2011年まで実施されていましたが、2012年度以降廃止)
1996年から千葉県富里市場で行われていた「両国3歳市場」が前身で、2003年から船橋競馬場に舞台を移して開催されるようになりました。
2009年度からは、社台ファームが市場を支えるスタイルとなり高額取引馬が続出、購買層からは「総じて血統レベルが高いセール」として定着しています。
2015年度は、エイシンフラッシュの半弟(父ディープインパクト)が1億9,000万円(税別)で落札され、売却総額も13億円を超える驚異的な記録を達成しました。
同セールからは、G1-東京大賞典を連覇したオメガパフューム(2017年取引馬)、2017年度G3-キーンランドカップを制したエポアス(2010年取引馬)、2015年度G3-毎日杯を制したミュゼエイリアン(2014年取引馬)、2014年度G3-フェアリーステークスを制覇したノットフォーマル(2014年取引馬)、その他にも、コメート(2014年取引馬、G2-ホープフルS-2着)、ベルルミエール(2013年取引馬、G2-NzT-3着)、ナックビーナス(2015年取引馬、G3-オーシャンS-2着)、フジマサエンペラー(2011年取引馬、G3-東スポ杯2歳S-2着)、ラブリープラネット(2013年取引馬、G2-京王杯2歳S-3着)、ダイワドレッサー(2015年取引馬、G3-ラジオNIKKEI賞-2着)、ケイティクレバー(2017年取引馬、G3-ラジオNIKKEI賞-3着)、ドラゴンシップ(2011年取引馬、ローレル賞)、ナイキハイグレード(2009年取引馬、ハイセイコー記念)などが好成績をあげています。

<参考-2019年度の成績>
【千葉サラブレッドセール2019】- 2019/5/17開催
■名簿掲載:65頭(牡25頭、牝40頭)
■上場頭数:60頭(牡24頭、牝36頭)
■落札頭数:56頭(牡24頭、牝32頭)
■売却率:93.3%(牡100%、牝88.9%)
■売却総額(税別):1,065,500,000円(牡618,600,000円、牝446,900,000円)
■平均価格(税別):19,026,786円(牡25,775,000円、牝13,965,625円)
■中間価格(税別):14,000,000円
■最高価格(税別):69,000,000円(No.41-ミセスリンゼイの17)
牡 鹿毛 2017/02/15生
父ディープインパクト 母ミセスリンゼイ(母父Theatrical)
落札者:杉野 公彦 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム
騎乗供覧:12.9秒→11.1秒=24.0秒




写真:騎乗供覧シーン&セールシーン&落札後の横姿
動画:セール全映像
2019年度結果レポート

<参考-2018年度の成績>
【千葉サラブレッドセール2018】- 2018/5/11開催
■名簿掲載:68頭(牡31頭、牝37頭)
■上場頭数:63頭(牡30頭、牝33頭)
■落札頭数:56頭(牡26頭、牝30頭)
■売却率:88.9%(牡86.7%、牝90.9%)
■売却総額(税別):744,700,000円(牡457,800,000円、牝286,900,000円)
■平均価格(税別):13,298,214円(牡17,607,692円、牝9,563,333円)
■中間価格(税別):10,000,000円
■最高価格(税別):52,000,000円(No.22-カウガールズドントクライの16)
2018年度結果レポート

<参考-2017年度の成績>
【千葉サラブレッドセール2017】- 2017/5/12開催
■名簿掲載:78頭(牡34頭、牝44頭)
■上場頭数:72頭(牡30頭、牝42頭)
■落札頭数:57頭(牡23頭、牝34頭)
■売却率:79.2%(牡76.7%、牝80.95%)
■売却総額(税別):727,400,000円(牡389,100,000円、牝338,300,000円)
■平均価格(税別):12,761,404円(牡16,917,391円、牝9,950,000円)
■中間価格(税別):10,000,000円
■最高価格(税別):41,000,000円(No.20-コイウタの15)
2017年度結果レポート

 <参考>
  ・サラブレッド競り市場日程2015

by 馬市ドットコム

オータムセール出身馬【グリーンロード(Green Lord)】が「ニューイヤーカップ」を優勝!

$
0
0
2020年1月15日(水)、浦和競馬場で「第63回・ニューイヤーカップ」が行われ、【オータムセール出身馬・グリーンロード(Green Lord)】が2着馬に大差をつけて優勝しました。

グリーンロード(Green Lord)は、父パイロ、母スターエンジェル(母父アフリート)という血統の3歳牡馬。本馬は、2018年度オータムセール1歳(2018 Autumn Sale, Yearling session)において660万円(税別)で落札されていました。

【グリーンロード(Green Lord)】
牡3 父パイロ 母スターエンジェル(母父アフリート)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.548、名簿)
落札価格:6,600,000円(税別)
落札者:(株)Y.Y.Blood Stock
馬主:鈴木 雅俊 氏
調教師:高月 賢一 氏(川崎)
販売者・生産牧場:タバタファーム
コンナイナー:(有)チェスナットファーム


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2018/10/3撮影)

Green Lord(JPN), C, 3, Pyro(USA) - Star Angel(JPN), by Afleet(CAN)
(7,128,000 Yen, 2018 Autumn Sale, Yearling session)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【種牡馬展示会(Stallion Parade)】の「2020年度日程」について

$
0
0
北海道地区の【2020年度種牡馬展示会(Stallion Parade)】の各展示会開催日時を下記にまとめてみました。
※開催日時は変更となる場合もあります。
※種牡馬展示会は生産者対象であり、一般の見学はご遠慮ください。
※ダーレー・ジャパンスタリオンコンプレックスはDarley Open House(オープンハウス)として開催。
Schedule of Stallion Parade 2020.

【ブリーダーズ・スタリオンステーション(BREEDERS STALLION STATION)】
開催日:2020年2月5日(水)
開催時間:Am11時00分~
新種牡馬:アルアイン(Al Ain)、シュヴァルグラン(Cheval Grand)、サトノアレス(Satono Ares)
2020年度ラインアップと種付料


【社台スタリオンステーション(SHADAI STALLION STATION)】 ※招待制,一般参加不可
開催日:2020年2月6日(木)
開催時間:Am11時30分~
新種牡馬:ブリックスアンドモルタル(Bricks and Mortar)、レイデオロ(Rey de Oro)、ニューイヤーズデイ(New Year's Day)
2020年度ラインアップと種付料


【ビッグレッドファーム(BIG RED FARM)】
開催日:2020年2月11日(火)
開催時間:Am10時00分~
主な種牡馬:ゴールドシップ(Gold Ship)、ダノンバラード(Danon Ballade)、ロージズインメイ(Roses in May)、など。
2020年度ラインアップと種付料


【優駿スタリオンステーション(YUSHUN STALLION STATION)】
開催日:2020年2月11日(火)
開催時間:Am11時00分~
新種牡馬:モーニン(Moanin)、アレスバローズ(Ares Barows)、キタサンミカヅキ(Kitasan Mikazuki)
2020年度ラインアップと種付料


【JBBA日本軽種馬協会・静内種馬場(JBBA Stallion)】
開催日:2020年2月12日(水)
開催時間:Am9時00分~
新種牡馬:アニマルキングダム(Animal Kingdom)
2020年度ラインアップと種付料


【アロースタッド(ARROW STUD)】
開催日:2020年2月12日(水)
開催時間:Am10時00分~
新種牡馬:カリフォルニアクローム(California Chrome)、ロジャーバローズ(Roger Barows)
2020年度ラインアップと種付料


【レックススタッド(LEX STUD)】
開催日:2020年2月12日(水)
開催時間:Am11時30分~
新種牡馬:アポロケンタッキー(Apollo Kentucky)、エピカリス(Epicharis)、サクラアンプルール(Sakura Empereur)、ミッキーグローリー(Mikki Glory)、ユアーズトゥルーリ(Yours Truly)
2020年度ラインアップと種付料


【イーストスタッド(EAST STUD)】
開催日:2020年2月13日(木)
開催時間:Am11時00分~
新種牡馬:アドミラブル(Admirable)、ヘンリーバローズ(Henry Barows)、グァンチャーレ(Guanciale)
2020年度ラインアップと種付料


【ダーレー・ジャパンスタリオンコンプレックス(DARLEY JAPAN)】 ※招待制
開催日:2020年2月10日(月)~18日(火) ※15日16日は開催無し
※Darley Open House(オープンハウス)
開催時間:Am10時~Pm3時 ※予定
新種牡馬:サンダースノー(Thunder Snow)、ホークビル(Hawkbill)
2020年度ラインアップと種付料


 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2020/1/18-19、モズベッロが日経新春杯を優勝!)

$
0
0
2020年1月18日(土)~19日(日)に開催されたJRA競走では、日経新春杯(4歳上G2)を勝った【セレクションセール出身馬・モズベッロ(Mozu Bello)】など18頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2020/1/18-19:JRA winners of Sale Graduates.

モズベッロ(Mozu Bello)は、父ディープブリランテ、母ハーランズルビー(母父Harlan's Holiday)という血統の4歳牡馬。本馬は、2017年度セレクションセール1歳(2017 Selection Sale, Yearling session)において1,150万円(税別)で落札されていました。

【モズベッロ(Mozu Bello)】
2020/1/19-京都9R 日経新春杯(4歳上G2) 芝2400m
牡4 父ディープブリランテ 母ハーランズルビー(母父Harlan's Holiday)
取引市場:2017年度セレクションセール1歳(No.157、名簿
落札価格:11,500,000円(税別)
落札者・馬主:(株)キャピタル・システム
調教師:森田 直行 氏
販売者・生産牧場:(有)村田牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/18撮影)

Mozu Bello(JPN), H, 4, Deep Brillante(JPN) - Harlan's Ruby(USA), by Harlan's Holiday(USA)
(12,420,000 Yen, 2017 Selection Sale, Yearling session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【ヨシオ(Yoshio)】
2020/1/19-中山10R ジャニュアリーステークス(4歳以上オープン) ダ1200m
牡7 父ヨハネスブルグ 母フローラルホーム(母父ケイムホーム)
取引市場:2015年度JRAブリーズアップセール2歳(No.3、名簿)
落札価格:4,500,000円(税別)
馬主:岩見 裕輔 氏
調教師:森 秀行 氏
販売者:日本中央競馬会
生産牧場:日本中央競馬会日高育成牧場


写真:JRAブリーズアップセールでの公開調教シーン&落札シーン(2015/4/28撮影)


【ダイワダグラス(Daiwa Douglas)】
2020/1/18-中山12R 4歳以上2勝クラス(1000万円以下) 芝1800m
牡4 父ハーツクライ 母シーニーンガール(母父Spring At Last)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.135、名簿)
落札価格:92,000,000円(税別)
落札者・馬主:大城 敬三 氏
調教師:鹿戸 雄一 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【ワセダインブルー(Waseda in Blue)】
2020/1/19-小倉12R 呼子特別(4歳以上1勝クラス,500万円以下) 芝2600m
牡5 父ハービンジャー 母ダノンフローラ(母父アグネスタキオン)
取引市場:2017年度千葉サラブレッドセール2歳(No.54、名簿)
落札価格:17,000,000円(税別)
落札者・馬主:大冨 智弘 氏
調教師:金成 貴史 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム



写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン(2017/5/12撮影)
写真:セリ名簿掲載時の横姿
公開調教:24.8秒(12.1秒)


【ショーテンシ(Show Tenshi)】
2020/1/18-中山7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1200m
牝4 父シニスターミニスター 母ショウナンカガリビ(母父フレンチデピュティ)
取引市場:2017年度オータムセール1歳(No.520、名簿)
落札価格:13,100,000円(税別)
落札者・馬主:吉冨 学 氏
調教師:鈴木 伸尋 氏
販売者・生産牧場:川島 正広 氏


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/10/3撮影)


【マックスアン(Max Un)】
2020/1/19-中山7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牡4 父ネオユニヴァース 母ツクバエルドラド(母父El Corredor)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.338、名簿)
落札価格:12,000,000円(税別)
馬主:TURFレーシング
調教師:大和田 成 氏
販売者:(有)村上欽哉牧場
生産牧場:村上 欽哉 氏

写真:セレクトセールでの落札シーン(2016/7/12撮影)


【アズマタックン(Azuma Takkun)】
2020/1/19-京都4R 障害4歳以上オープン 芝→ダ3170m
牡7 父ブラックタイド 母ネイチャーガイド(母父エルコンドルパサー)
取引市場:2014年度サマーセール1歳(No.781、名簿)
落札価格:11,300,000円(税別)
落札者・馬主:東 哲次 氏
調教師:加用 正 氏
販売者・生産牧場:(有)下河辺牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/8/27撮影)


↓3歳

【アールクインダム(R Queendom)】
2020/1/18-中山9R 菜の花賞(3歳1勝クラス,500万円以下) 芝1600m
牝3 父ローズキングダム 母キャプテンガール(母父キャプテンスティーヴ)
取引市場:2019年度千葉サラブレッドセール2歳(No.30、名簿)
落札価格:12,500,000円(税別)
落札者・馬主:前原 敏行 氏
調教師:伊藤 大士 氏
販売者・生産牧場:シンボリ牧場(有)


写真:千葉サラブレッドセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/5/17撮影)


【ミヤジコクオウ(Miyaji Kokuo)】
2020/1/19-小倉10R ネモフィラ賞(3歳1勝クラス,500万円以下) ダ1700m
牡2 父ヴィクトワールピサ 母エミネントシチー(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.171、名簿)
落札価格:21,000,000円(税別)
落札者・馬主:曽我 司 氏
調教師:川村 禎彦 氏
販売者・生産牧場:Wing Farm


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ハクアイウィンザー(Hakuai Windso)】
2020/1/18-京都6R 3歳1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牡3 父ヘニーヒューズ 母ヤマノローラ(母父スペシャルウィーク)
取引市場:2018年度サマープレミアムセール1歳(No.170、名簿)
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)H.Iコーポレーション
調教師:松永 昌博 氏
販売者・生産牧場:(有)佐藤牧場


写真:サマープレミアムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/20撮影)


【アドマイヤビルゴ(Admire Virgo)】
2020/1/19-京都6R メイクデビュー京都(3歳新馬) 芝1800m
牡3 父ディープインパクト 母イルーシヴウェーヴ(母父Elusive City)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.362、名簿)
落札価格:580,000,000円(税別)
落札者:近藤 利一 氏
馬主:近藤 旬子 氏
調教師:友道 康夫 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【アラタ(Arata)】
2020/1/18-中山5R 3歳未勝利 芝2000m
牡3 父キングカメハメハ 母サンシャイン(母父ハーツクライ)
取引市場:2019年度千葉サラブレッドセール2歳(No.16、名簿)
落札価格:62,000,000円(税別)
落札者・馬主:村田 能光 氏
調教師:和田 勇介 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム



写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン&落札後の横姿(2019/5/17撮影)
公開調教:24.3秒(11.4秒)
馬体重:475kg(5/15)


【クリノイコライザー(Kurino Equalizer)】
2020/1/18-京都2R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父プリサイスエンド 母ドナメジャー(母父ダイワメジャー)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.513、名簿)
落札価格:3,500,000円(税別)
落札者・馬主:栗本 博晴 氏
調教師:中尾 秀正 氏
販売者・生産牧場:(有)日西牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)


【ダノンファスト(Danon Fast)】
2020/1/19-中山3R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父キングカメハメハ 母ダンスファンタジア(母父ファルブラヴ)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.119、名簿)
落札価格:92,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ダノックス
調教師:菊沢 隆徳 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ラブスピール(Love Spiel)】
2020/1/19-京都1R 3歳未勝利 ダ1800m
牝3 父スピルバーグ 母ブレンダ(母父Rock of Gibraltar)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.190、名簿)
落札価格:5,200,000円(税別)
馬主:増田 陽一 氏
調教師:森田 直行 氏
販売者・生産牧場:(有)坂東牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2018/10/1撮影)


【ドンマニフィコ(Don Magnifico)】
2020/1/19-京都3R 3歳未勝利 ダ1400m
牡3 父ダンカーク 母グロッタアズーラ(母父フジキセキ)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.472、名簿)
落札価格:7,000,000円(税別)
落札者・馬主:山田 貢一 氏
調教師:牧浦 充徳 氏
販売者・生産牧場:アイズスタッド(株)


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【グレイトゲイナー(Great Gainer)】
2020/1/19-京都5R 3歳未勝利 芝1600m
牡3 父キンシャサノキセキ 母キャニオンリリー(母父エルハーブ)
取引市場:2018年度サマープレミアムセール1歳(No.94、名簿)
落札価格:9,500,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)谷川牧場


写真:サマープレミアムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/20撮影)
↓その後
取引市場:2019年度JRAブリーズアップセール2歳(No.14、名簿)
落札価格:35,000,000円(税別)
落札者・馬主:田中 慶治 氏
調教師:森 秀行 氏
販売者:JRA日本中央競馬会



写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン&落札シーン&落札後の横姿(2019/4/23撮影)
公開調教:25.5秒(12.0秒)
馬体重:456kg(4/19)


【コスモアンジュ(Cosmo Ange)】
2020/1/19-小倉4R 3歳未勝利 芝1200m
牝3 父トゥザワールド 母ゴールドエンジェル(母父クロフネ)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.775、名簿)
落札価格:2,900,000円(税別)
落札者・馬主:岡田 繁幸 氏
調教師:武藤 善則 氏
販売者・生産牧場:安達 洋生 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/22撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020(JS Company Winter Broodmare Sale)】は明日1/22(水)開催!

$
0
0
明日2020年1月22日(水)は、株式会社ジェイエスが主催する【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020】(2020 JS Company Winter Broodmare Sale)が、北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)にて開催されます。
※58頭(受胎馬15頭・空胎馬8頭・未供用馬14頭)
※追加上場馬:No.106, No.107, No.215
※欠場馬:No.18, No.19, No.105
※時間:開場-Am9時30分、セリ開始-Am11時
※セールの模様はインターネットにてライブ中継されます!
ライブ中継&市場結果速報


動画:ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020-Live


写真:上場馬名簿表紙
名簿に関するお問い合せ先:
株式会社ジェイエス
〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700

【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020の開催概要】

 ■開催日:2020年1月22日(水)

 ■時間:開場~Am9時30分、セール開始~Am11時

 ■開催概要や上場馬情報はこちら

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:株式会社ジェイエス(TEL: 0146-42-2544)

 <上場に関するお問い合わせは>
  「株式会社ジェイエス」
   〒056-0016
   北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
   TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700
   ⇒開催概要はこちら

昨年の結果:【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2019-繁殖馬(1/23)】
■上場頭数:36頭(受胎馬15頭、空胎馬21頭)(↓減少)
■落札頭数:26頭(受胎馬11頭、空胎馬15頭)(↓減少)
■売却率:72.22%(受胎馬73.33%、空胎馬71.43%)(↑上昇)
■売却総額(税別):73,360,000円(受胎馬17,200,000円、空胎馬56,160,000円)(↓低下)
■平均価格(税別):2,821,538円(受胎馬1,563,636円、空胎馬3,744,000円)(↓低下)
■最高価格(税別):21,000,000円(No.105-チークトゥチーク)
父クロフネ 母ムードインディゴ(母父ダンスインザダーク)
落札者:(有)ホースバンク
販売者:金子真人ホールディングス(株)




写真・動画:最高価格馬のセールシーン&落札後の横姿など(2019/1/23撮影)
過去の結果推移や各馬結果一覧はこちら
2019年度の結果レポートへ

同セールは1979年、競走生活を終えた牝馬にも価値があることを知らしめることを目的にスタートしたのが最初と言われており、現在は年2回(秋季・冬季)開催されています。
出身馬には、G1-天皇賞を制したマイネルキッツの母タカラカンナや、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダーの母セイウンクノイチ、G1-NHKマイルカップを制したグランプリボスの母ロージーミスト、G1-シンガポールゴールドCを2連覇したエルドラドの母ホワイトリープ、BCLクラシックなどの勝馬アンジュデジールの母ティックルピンク、G1-JBCLクラシックの勝馬ホワイトフーガの母マリーンウィナー、G1-東京大賞典連覇やG1-帝王賞の勝馬オメガパフュームの母オメガフレグランス、G1-川崎記念の勝馬フィールドルージュの母メジロレーマー、JG1-中山グランドジャンプなどの勝馬アポロマーベリックの母オメガファスター、JG1-中山グランドジャンプなどの勝馬オジュウチョウサンの母シャドウシルエット、G2-セントライト記念の勝馬ミッキースワローの母マドレボニータ、G2-東海Sの勝馬テイエムジンソクの母マイディスカバリー、G2-マイラーズカップの勝馬レッドアリオンやG2-デイリー杯2歳Sを勝ったクラレントの母エリモピクシー、G2-毎日王冠の勝馬エアソミュールの母エアラグーン、G2-日経新春杯の勝馬カポーティスターの母サビアーレ、G2-ゴドルフィンマイルの勝馬スカイサーファーズの母フォーチュン、G2-京王杯2歳Sの勝馬ボールライトニングの母デフィニット、G2-名古屋グランプリの勝馬デルマルーヴルの母カリビアンロマンス、G2-兵庫ジュニアGPの勝馬テイエムサウスダンの母ムービングアウト、G2-レディースプレリュードの勝馬プリンシアコメータの母ベルモントフェリス、G3-富士ステークスなど念の勝馬ロジクライの母ドリームモーメント、G3-レパードステークスやG3-白山大賞典の勝馬グリムの母ブランシュネージュ、G3-平安Sなどの勝馬サンライズノアの母アメーリア、G3-カペラSの勝馬ディオスコリダーの母エリモトゥデイ、G3-新潟2歳Sの勝馬フロンティアの母グレースランド、G3-新潟記念の勝馬アデイインザライフの母ラッシュライフ、G3-東京スポーツ杯2歳ステークスの勝馬ブレスジャーニーの母エルフィンパーク、G3-マーメイドステークスの勝馬シャトーブランシュの母ブランシェリー、G3-鳴尾記念の勝馬エアソミュールの母エアラグーン、G3-中山金杯の勝馬オーシャンブルーの母プアプー、G3-京都金杯の勝馬マイネルラクリマの母ティアドロップス、G3-小倉2歳Sの勝馬デグラーティアの母デフィニット、G3-クイーンCの勝馬イクスキューズの母クリスティキャット、G3-福島牝馬Sの勝馬マイネカンナの母タカラカンナ、G3-ファンタジーSの勝馬アイムユアーズの母セシルブルース、G3-小倉記念の勝馬ダンスアジョイの母ナイルスターなど、多数の活躍馬の母が取引されています。
ちなみに冬季のセールは、「未供用馬や現役引退予定馬にも売買される機会を作る」という目的で2008年1月に初の試みとして開催され、「牝馬を買って走らせた後に、繁殖馬セールで売却する」という所有スタイルの確立、ひいては「牝馬需要」への拡大に繋がれば、と期待されています。
同セールの過去の結果情報などはこちら

 <参考>
  ・株式会社ジェイエス

by 馬市ドットコム

【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020(JS Company Winter Broodmare Sale)】が開催!(結果概要等)

$
0
0
2020年1月22日(水)、株式会社ジェイエスが主催する【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020】(JS Company Winter Broodmare Sale)が、北海道市場(北海道新ひだか町神森)にて開催されました。
結果概要と最高額馬の写真&映像、大西セールスマネージャー記者会見の模様(動画)を下記に掲載します。
2020 JS Company Winter Broodmare Sale - Results


写真:上場馬名簿表紙

【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2020-繁殖馬(1/22)】
■上場頭数:55頭(受胎馬34頭、空胎馬21頭) 前年比:+19頭
■落札頭数:30頭(受胎馬14頭、空胎馬16頭) 前年比:+4頭
■売却率:54.55%(受胎馬41.18%、空胎馬76.19%) 前年比:-17.67%
■売却総額(税別):87,440,000円(受胎馬40,450,000円、空胎馬46,990,000円) 前年比:+14,080,000円
■平均価格(税別):2,914,667円(受胎馬2,889,286円、空胎馬2,936,875円) 前年比:+93,129円
■最高価格(税別):13,500,000円(No.201-ジャーマンアイリス)
父カネヒキリ 母ウィンターコスモス(母父キングカメハメハ)
落札者:(有)ムラカミファーム
販売者:金子真人ホールディングス(株)




写真・動画:セールシーン&落札後の横姿(2020/1/22撮影)
セリ録画映像
過去の結果推移や各馬結果一覧はこちら

市場終了後、大西セールスマネージャーの公式記者会見がおこなわれ、「今年度の結果や考察」などについてコメントしました。(下記動画を参照ください)


動画:大西セールスマネージャーの公式記者会見(2020/1/22撮影)

<昨年の結果概要>
【ジェイエス・冬季繁殖馬セール2019-繁殖馬(1/23)】
■上場頭数:36頭(受胎馬15頭、空胎馬21頭)
■落札頭数:26頭(受胎馬11頭、空胎馬15頭)
■売却率:72.22%(受胎馬73.33%、空胎馬71.43%)
■売却総額(税別):73,360,000円(受胎馬17,200,000円、空胎馬56,160,000円)
■平均価格(税別):2,821,538円(受胎馬1,563,636円、空胎馬3,744,000円)
■最高価格(税別):21,000,000円(No.105-チークトゥチーク)
父クロフネ 母ムードインディゴ(母父ダンスインザダーク)
落札者:(有)ホースバンク
販売者:金子真人ホールディングス(株)




写真・動画:最高価格馬のセールシーン&落札後の横姿など(2019/1/23撮影)
2019年度の結果レポートへ
過去の結果推移や各馬結果一覧はこちら

同セールは1979年、競走生活を終えた牝馬にも価値があることを知らしめることを目的にスタートしたのが最初と言われており、現在は年2回(秋季・冬季)開催されています。
出身馬には、G1-天皇賞を制したマイネルキッツの母タカラカンナや、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダーの母セイウンクノイチ、G1-NHKマイルカップを制したグランプリボスの母ロージーミスト、G1-シンガポールゴールドCを2連覇したエルドラドの母ホワイトリープ、BCLクラシックなどの勝馬アンジュデジールの母ティックルピンク、G1-JBCLクラシックの勝馬ホワイトフーガの母マリーンウィナー、G1-東京大賞典連覇やG1-帝王賞の勝馬オメガパフュームの母オメガフレグランス、G1-川崎記念の勝馬フィールドルージュの母メジロレーマー、JG1-中山グランドジャンプなどの勝馬アポロマーベリックの母オメガファスター、JG1-中山グランドジャンプなどの勝馬オジュウチョウサンの母シャドウシルエット、G2-セントライト記念の勝馬ミッキースワローの母マドレボニータ、G2-東海Sの勝馬テイエムジンソクの母マイディスカバリー、G2-マイラーズカップの勝馬レッドアリオンやG2-デイリー杯2歳Sを勝ったクラレントの母エリモピクシー、G2-毎日王冠の勝馬エアソミュールの母エアラグーン、G2-日経新春杯の勝馬カポーティスターの母サビアーレ、G2-ゴドルフィンマイルの勝馬スカイサーファーズの母フォーチュン、G2-京王杯2歳Sの勝馬ボールライトニングの母デフィニット、G2-名古屋グランプリの勝馬デルマルーヴルの母カリビアンロマンス、G2-兵庫ジュニアGPの勝馬テイエムサウスダンの母ムービングアウト、G2-レディースプレリュードの勝馬プリンシアコメータの母ベルモントフェリス、G3-富士ステークスなど念の勝馬ロジクライの母ドリームモーメント、G3-レパードステークスやG3-白山大賞典の勝馬グリムの母ブランシュネージュ、G3-平安Sなどの勝馬サンライズノアの母アメーリア、G3-カペラSの勝馬ディオスコリダーの母エリモトゥデイ、G3-新潟2歳Sの勝馬フロンティアの母グレースランド、G3-新潟記念の勝馬アデイインザライフの母ラッシュライフ、G3-東京スポーツ杯2歳ステークスの勝馬ブレスジャーニーの母エルフィンパーク、G3-マーメイドステークスの勝馬シャトーブランシュの母ブランシェリー、G3-鳴尾記念の勝馬エアソミュールの母エアラグーン、G3-中山金杯の勝馬オーシャンブルーの母プアプー、G3-京都金杯の勝馬マイネルラクリマの母ティアドロップス、G3-小倉2歳Sの勝馬デグラーティアの母デフィニット、G3-クイーンCの勝馬イクスキューズの母クリスティキャット、G3-福島牝馬Sの勝馬マイネカンナの母タカラカンナ、G3-ファンタジーSの勝馬アイムユアーズの母セシルブルース、G3-小倉記念の勝馬ダンスアジョイの母ナイルスターなど、多数の活躍馬の母が取引されています。
ちなみに冬季のセールは、「未供用馬や現役引退予定馬にも売買される機会を作る」という目的で2008年1月に初の試みとして開催され、「牝馬を買って走らせた後に、繁殖馬セールで売却する」という所有スタイルの確立、ひいては「牝馬需要」への拡大に繋がれば、と期待されています。
同セールの過去の結果情報などはこちら

 <参考>
  ・株式会社ジェイエス

by 馬市ドットコム

サマーセール出身馬【ガミラスジャクソン(Gamila's Jackson)】が「ゴールドジュニア」を優勝!

$
0
0
2020年1月23日(木)、笠松競馬場で「第44回・ゴールドジュニア」が行われ、【サマーセール出身馬・ガミラスジャクソン(Gamila's Jackson)】が後方追走から、直線で脚を伸ばし2着馬をクビ差とらえて優勝しました。

ガミラスジャクソン(Gamila's Jackson)は、父エイシンフラッシュ、母サイレンスドリーム(母父ディープインパクト)という血統の3歳牡馬。本馬は、2018年度サマーセール1歳(2018 Summer Sale, Yearling session)において180万円(税別)で落札されていました。

【ガミラスジャクソン(Gamila's Jackson)】
牡3 父エイシンフラッシュ 母サイレンスドリーム(母父ディープインパクト)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.1095、名簿)
落札価格:1,800,000円(税別)
落札者・馬主:藤井 猛 氏
調教師:長南 和宏 氏(兵庫)
販売者・生産牧場:坂牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/23撮影)

Gamila's Jackson(JPN), C, 3, Eishin Flash(JPN) - Silence Dream(JPN), by Deep Impact(JPN)
(1,944,000 Yen, 2018 Summer Sale, Yearling session)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2020/1/25-26、ケヴィンなど21頭)

$
0
0
2020年1月25日(土)~26日(日)に開催されたJRA競走では、若駒ステークス(3歳オープン,L)を勝った【千葉サラブレッドセール出身馬・ケヴィン(Kevin)】など21頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2020/1/25-26:JRA winners of Sale Graduates.

ケヴィン(Kevin)は、父キズナ、母トレラピッド(母父Anabaa Blue)という血統の3歳牡馬。本馬は、2019年度千葉サラブレッドセール2歳(2019 Chiba Thoroughbred Sale, Two-Year-Olds)において1,950万円(税別)で落札されていました。

【ケヴィン(Kevin)】
2020/1/26-京都10R 若駒ステークス(3歳オープン,L) 芝2000m
牡3 父キズナ 母トレラピッド(母父Anabaa Blue)
取引市場:2019年度千葉サラブレッドセール2歳(No.58、名簿)
落札価格:19,500,000円(税別)
落札者・馬主:米田 稔 氏
調教師:長谷川 浩大 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム



写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン(2019/5/17撮影)
写真:セリ名簿掲載時の横姿
公開調教:25.1秒(11.4秒)
馬体重:493kg(5/15)

Kevin(JPN), C, 3, Kizuna(JPN) - Tres Rapide(IRE), by Anabaa Blue(GB)
(21,060,000 Yen, 2019 Chiba Thoroughbred Sale, Two-Year-Olds)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【エクリリストワール(Ecris l'Histoire)】
2020/1/26-中山10R 初霞賞(4歳以上2勝クラス,1000万円以下) ダ1800m
牡4 父オルフェーヴル 母ビリーヴミー(母父In the Wings)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.91、名簿)
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者・馬主:鈴木 剛史 氏
調教師:田中 博康 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【ウィナーポイント(Winner Point)】
2020/1/26-中山12R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝2000m
牝5 父スクリーンヒーロー 母メイクデュース(母父トウカイテイオー)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.213、名簿)
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者:(株)レックス
馬主:岡田 牧雄 氏
調教師:和田 勇介 氏
販売者・生産牧場:(有)出口牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【トモジャファイブ(Tomoja Five)】
2020/1/25-小倉7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝1200m
牡4 父ジャスタウェイ 母ジューシージーン(母父High Chaparral)
取引市場:2017年度セレクションセール1歳(No.5、名簿)
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者・馬主:吉冨 学 氏
調教師:鈴木 伸尋 氏
販売者・生産牧場:乾 皆雄 氏
コンサイナー:(有)浦河育成センター


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/18撮影)


【ロイヤルパールス(Royal Pearls)】
2020/1/25-京都8R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1200m
牡5 父マツリダゴッホ 母ラヴフルーヴ(母父アラジ)
取引市場:2016年度サマーセール1歳(No.287、名簿)
落札価格:3,000,000円(税別)
落札者・馬主:ロイヤルパーク
調教師:湯窪 幸雄 氏
販売者・生産牧場:坂牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/8/23撮影)


【パトリック(Patrick)】
2020/1/25-京都12R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝1800m
牡4 父ワークフォース 母シャムローグ(母父ディープインパクト)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.462、名簿)
落札価格:13,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)カナヤマホールディングス
調教師:岡田 稲男 氏
販売者・生産牧場:(有)松田牧場

写真:セレクトセールでの落札シーン(2016/7/12撮影)


【ラインギャラント(Rhein Gallant)】
2020/1/26-中山7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1200m
牝3 父スウェプトオーヴァーボード 母アモールミーオ(母父ダイワメジャー)
取引市場:2017年度千葉サラブレッドセール2歳(No.28、名簿)
落札価格:8,200,000円(税別)
落札者・馬主:大澤 繁昌 氏
調教師:水野 貴広 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム



写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン(2017/5/12撮影)
写真:セリ名簿掲載時の横姿


【ロードブレス(Lord Bless)】
2020/1/26-京都7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1900m
牡4 父ダノンバラード 母ミステリューズ(母父ナリタトップロード)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.1,186、名簿)
落札価格:6,400,000円(税別)
落札者:(有)ケイアイファーム
馬主:(株)ロードホースクラブ
調教師:奥村 豊 氏
販売者・生産牧場:(有)市川牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/25撮影)


【ムーンザムーン(Moon the Moon)】
2020/1/26-京都8R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1800m
牝6 父ローエングリン 母アズサユミ(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2015年度セレクトセール1歳(No.61、名簿)
落札価格:25,000,000円(税別)
落札者・馬主:林 正道 氏
調教師:大久保 龍志 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/13撮影)


【コバルトブルー(Cobalt Blue)】
2020/1/26-小倉7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ2400m
牡4 父オルフェーヴル 母カトマンブルー(母父Bluegrass Cat)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.403、名簿
落札価格:50,000,000円(税別)
馬主:青芝商事(株)
調教師:池江 泰寿 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/撮影)


【ジュブリーユ(Je Brille)】
2020/1/26-小倉8R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝1200m
牝6 父ディープブリランテ 母ミュージー(母父El Prado)
取引市場:2015年度サマーセール1歳(No.76、名簿)
落札価格:3,200,000円(税別)
落札者:(株)レックス
馬主:岡田 牧雄 氏
調教師:牧 光二 氏
販売者:(有)ディスティニーファーム
生産牧場:宮内牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/8/24撮影)


↓3歳

【ケヴィン(Kevin)】
2020/1/26-京都10R 若駒ステークス(3歳オープン,L) 芝2000m
牡3 父キズナ 母トレラピッド(母父Anabaa Blue)
取引市場:2019年度千葉サラブレッドセール2歳(No.58、名簿)
落札価格:19,500,000円(税別)
落札者・馬主:米田 稔 氏
調教師:長谷川 浩大 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム



写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン(2019/5/17撮影)
写真:セリ名簿掲載時の横姿
公開調教:25.1秒(11.4秒)
馬体重:493kg(5/15)


【ナリノクリスティー(Narino Christie)】
2020/1/25-中山2R 3歳未勝利 ダ1800m
牝3 父トゥザワールド 母ギャラリートーク(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.241、名簿)
落札価格:15,000,000円(税別)
落札者・馬主:成塚 清志 氏
調教師:上原 博之 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【サニートーク(Sunny Talk)】
2020/1/25-中山3R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父トランセンド 母タイトーク(母父Black Tie Affair)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.838、名簿)
落札価格:6,100,000円(税別)
馬主:陳立文 氏
調教師:稲垣 幸雄 氏
販売者・生産牧場:(有)三石軽種馬共同育成センター


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/22撮影)


【フィロス(Philos)】
2020/1/25-小倉2R 3歳未勝利 ダ1700m
牝3 父スウェプトオーヴァーボード 母エコパン(母父ツルマルボーイ)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.1045、名簿)
落札価格:2,100,000円(税別)
落札者・馬主:(有)高橋ファーム
調教師:西橋 豊治 氏
販売者・生産牧場:(有)クリアファーム


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/23撮影)


【リッチクレマチス(Rich Clematis)】
2020/1/25-小倉3R 3歳未勝利 芝1200m
牝3 父ローレルゲレイロ 母グリーンモネ(母父メイショウサムソン)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.420、名簿)
落札価格:1,500,000円(税別)
馬主:吉野 武 氏
調教師:青木 孝文 氏
販売者・生産牧場:(有)北星村田牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)


【ザンパータ(Zampata)】
2020/1/25-小倉5R 3歳未勝利 芝2000m
牡3 父タートルボウル 母サマーリガード(母父アドマイヤマックス)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.786、名簿)
落札価格:3,200,000円(税別)
落札者:(株)Y. Y. Blood Stock
馬主:山口 裕介 氏
調教師:田中 博康 氏
販売者:飯島 暁人 氏
生産牧場:船越 伸也 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/22撮影)


【サツキマス(Satsukimasu)】
2020/1/26-中山1R 3歳未勝利 ダ1200m
牝3 父ノヴェリスト 母ウォンビーロング(母父ストラヴィンスキー)
取引市場:2019年度HBAトレーニングセール2歳(No.75、名簿
落札価格:13,000,000円(税別)
落札者・馬主:越村 哲男 氏
調教師:田島 俊明 氏
販売者:(株)オリオンファーム
生産牧場:坂東牧場


写真:HBAトレーニングセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/5/21撮影)
馬体重:472kg(5/18)
公開調教(5/20):22.24秒(10.57秒)


【クロカドッグ(Crocadog)】
2020/1/26-中山2R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父ヴァーミリアン 母ワイルドポポ(母父ワイルドラッシュ)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.463、名簿)
落札価格:3,600,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ヒダカファーム
調教師:竹内 正洋 氏
販売者・生産牧場:(有)槇本牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2018/10/2撮影)


【スリーピート(Three Peat)】
2020/1/26-京都2R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父ヘニーヒューズ 母アンケセナーメン(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.480、名簿)
落札価格:14,500,000円(税別)
落札者・馬主:永井商事(株)
調教師:湯窪 幸雄 氏
販売者・生産牧場:(有)北星村田牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2018/10/2撮影)


【サトノパシュート(Satono Pursuit)】
2020/1/26-京都5R 3歳未勝利 芝2200m
牡3 父ディープインパクト 母キャンディネバダ(母父Pure Prize)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.344、名簿)
落札価格:140,000,000円(税別)
落札者:里見 治 氏
馬主:(株)サトミホースカンパニー
調教師:角居 勝彦 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【スペースシップ(Space Ship)】
2020/1/26-小倉4R 3歳未勝利 芝2000m
牡3 父ゴールドシップ 母ジャズプリンセス(母父Bahhare)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.352、名簿)
落札価格:15,000,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:国枝 栄 氏
販売者・生産牧場:(有)北島牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【サンダースノー(Thunder Snow)】が「ダーレー・ジャパンスタリオンコンプレックス」に到着!

$
0
0
2020年1月27日(月)午後0時30分、2018年と2019年のドバイワールドカップ(G1)を史上初めて連覇した【サンダースノー(Thunder Snow)】が、種牡馬として繋養される「ダーレー・ジャパンスタリオンコンプレックス(DARLEY JAPAN)」(北海道日高町富浜)に到着しました。
THUNDER SNOW arrived in DARLEY JAPAN.


写真:到着したサンダースノー(Thunder Snow)

サンダースノー(Thunder Snow)は、父Helmet、母Eastern Joy、母の父Dubai Destinationという血統の2014年生まれの愛国産馬。
父Helmetは豪国でコールフィールドギニーズ(G1)などG1レース3勝、サンダースノー(Thunder Snow)はその初年度産駒で、南北両半球で成功を収めているExceed And Excelのサイアーラインに属しています。
母Eastern Joyはサンダースノーの他に、メイヒルステークス(G2)などに勝利し英1000ギニー(G1)3着のIhtimal(イフティマール)、サンチャリオットステークス(G1)2着のAlways Smile(オールウェイズスマイル)などの活躍馬を送り出しています。
サンダースノー(Thunder Snow)の現役時は、2歳時にクリテリヨムアンテルナシヨナル(仏G1)、3歳時にジャンプラ賞(仏G1)とUAEダービー(UAE・G2)、4歳時にドバイワールドカップ(UAE・G1)、5歳時にドバイワールドカップ(UAE・G1)など、芝・ダート両方で4つのG1を含む重賞6勝をあげ通算成績24戦8勝(2歳~5歳)でした。


レース映像:Dubai World Cup Comparison: 2018 vs 2019 side-by-side


レース映像:Criterium International
他の重賞競走レースはこちらへ


写真:到着したサンダースノー(Thunder Snow)

【サンダースノー(Thunder Snow)】 ※新種牡馬
父Helmet 母Eastern Joy(母父Dubai Destination)
2020年度Fee:250万円(出生条件)
競走成績:24戦8勝(重賞6勝、G1-ドバイワールドカップ(G1)2回,G1-ジャンプラ賞,G1-クリテリウムアンテルナシオナル)
本馬の紹介ページへ(by Darley)


写真:到着したサンダースノー(Thunder Snow)

 <照会先>
  ダーレー・ジャパン(株)・ノミネーション オフィス
  住所:北海道沙流郡日高町富浜137-2
  Tel:01456-3-1166 Fax:01456-3-1167
  ⇒オフィシャルサイト
  ⇒2019年度ダーレーオープンハウスの様子
  ⇒2018年度ダーレーオープンハウスの様子
  ⇒2017年度ダーレーオープンハウスの様子
  ⇒2016年度ダーレーオープンハウスの様子
  ⇒2015年度ダーレーオープンハウスの様子
  ⇒2014年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2013年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2012年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2011年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2010年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2009年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2008年度スタリオンパレードの様子

【カリフォルニアクローム(California Chrome)】が「アロースタッド」に到着!

$
0
0
2020年1月30日(木)午前7時30分、2014年と2016年の米年度代表馬に輝いた【カリフォルニアクローム(California Chrome)】が、種牡馬として繋養される「アロースタッド(ARROW STUD)」(北海道新ひだか町静内)に到着しました。
CALIFORNIA CHROME arrived in ARROW STUD.


写真:到着したカリフォルニアクローム(California Chrome)

カリフォルニアクローム(California Chrome)は、父Lucky Pulpit、母Love the Chase(母父Not for Love)という血統の2011年生(8歳)の米国産。父Lucky PulpitはPulpit直仔でカリフォルニアクローム(California Chrome)が代表産駒。
現役時は、2歳の4月末デビュー、2戦目で勝ち馬となり、2歳の12月末にキンググローリアスSに勝利して2歳シーズンを終えました。3歳初戦のサンフェリペS(G2)で重賞初制覇を飾ると、サンタアニタダービー(G1)を制してG1勝馬となりました。そこからさらに連勝を重ね、ケンタッキーダービー(G1)、プリークネスS(G1)を圧勝で米クラシック2冠を達成、その後は、ブリーダーズCクラシック(G1)を3着とした後、ハリウッドダービー(G1)では芝コースを克服して勝利し3歳シーズンを終えます。4歳時は故障と治療で2戦を消化するのみでしたが、5歳時にはドバイワールドカップ(G1)をレコード勝ち、パシフィッククラシックS(G1)では歴史的名牝ビホルダーに5馬身差をつけて完勝するなどアメリカ競馬の横綱として君臨しました。2歳から6歳の現役期間に通算27戦16勝、そのうちG1レース6勝をあげ、2014年度エクリプス賞・年度代表馬&3歳牡馬チャンピオン、2016年エクリプス賞・年度代表馬&古牡馬チャンピオンのタイトルを獲得しています。


Kentucky Derby 2014


Dubai World Cup 2016

引退後は2017年シーズンからテイラーメイドファーム(Taylor Made Farm)で種牡馬入り、2017・2018年の2シーズンはチリでも供用されました。米国では、2017年145頭、2018年133頭、2019年143頭、供用初年度より3年続けて130頭以上の繁殖牝馬を集める人気種牡馬となっており、2019年シーズンの種付料は40,000ドル。初年度産駒は2歳です。
2020年シーズンの種付料は400万円(受胎条件)に設定されており、既に満口となっています。


写真:到着したカリフォルニアクローム(California Chrome)

【カリフォルニアクローム(California Chrome)】
父Lucky Pulpitt、母Love the Chase(母父Not for Love)
2020年度Fee:400万円(受胎条件)
競走成績:27戦16勝(重賞10勝、米G1ケンタッキーダービー,米G1-プリークネスSなどG1を6勝)
種牡馬成績:2017年より米国で種牡馬入り。2020年より本邦で供用開始。本邦初年度産駒は2023年デビュー。


写真:到着したカリフォルニアクローム(California Chrome)

 <照会先>
  株式会社ジェイエス
  〒056-0016 北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
  TEL(0146)42-2544 FAX(0146)43-3700

 <繋養先>
  アロースタッド
  〒056-0144 北海道日高郡新ひだか町静内田原
  TEL(0146)46-2141
  ⇒2019年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2018年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2017年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2016年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2015年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2014年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2013年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2012年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度種牡馬展示会の様子
  ⇒2008年度種牡馬展示会の様子

 <参考>
  ・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【スワーヴリチャード(Suave Richard)】が「社台スタリオンステーション」に到着!

$
0
0
2020年1月30日(木)午前11時30分、2019年度のG1-ジャパンカップや2018年度のG1-大阪杯など重賞4勝馬【スワーヴリチャード(Suave Richard)】が、種牡馬として繋養される「社台スタリオンステーション(SHADAI STALLION STATION)」(北海道勇払郡安平町)に到着しました。
SUAVE RICHARD arrived in SHADAI STALLION STATION.


写真:到着したスワーヴリチャード(Suave Richard)

スワーヴリチャード(Suave Richard)は、父ハーツクライ、母ピラミマ(母父Unbridled's Song)という血統の6歳牡馬(生産牧場:ノーザンファーム)。
当歳時は2014年度セレクトセール当歳(2014 Select Sale, Foal session)において1億5,500万円(税別)で落札されました。



写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2014/7/15撮影)

現役時(馬主:(株)NICKS、調教師:庄野靖志氏)は、明け3歳初戦のG3-共同通信杯で重賞初制覇を飾り、続くG1-皐月賞を6着、G1-日本ダービーではレイデオロに僅差(3/4馬身)届かず2着となりました。3歳秋初戦のG2-アルゼンチン共和国杯では2着馬に2馬身半差をつけて重賞2勝目をあげ、続く暮れのG1-有馬記念ではキタサンブラックの4着でした。4歳時の初戦G2-金鯱賞で重賞3勝目をあげて臨んだG1-大阪杯では、2着馬の猛追を制してG1初制覇を成し遂げました。5歳時にはG1-ジャパンカップを制し、G1レース2勝目を果たしました。2020年1月28日に引退が発表され、通算19戦6勝(重賞4勝)という成績でした。
2020年度の種付料は受胎条件200万円に決定しています。


動画:G1-ジャパンC(2019)


動画:G1-大阪杯(2018)

【スワーヴリチャード(Suave Richard)】
父ハーツクライ 母ピラミマ(母父Unbridled's Song)
2020年度Fee:200万円(受胎確認後)
競走成績:19戦6勝(重賞4勝、G1-ジャパンC・G1-大阪杯など)
種牡馬成績:2020年より供用開始。初年度産駒は2023年デビュー。
社台スタリオンステーションの紹介ページ


写真:到着したスワーヴリチャード(Suave Richard)

 <種付に関するお問合せは>
  社台スタリオンステーション
  〒059-1432 北海道勇払郡安平町早来源武275
  tel:0145-22-4581 fax:0145-22-4583
  ⇒公式ホームページ
  ⇒2019年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2018年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2017年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2016年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2015年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2014年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2013年度スタリオンパレードの様子
  ⇒2012年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
  ⇒2011年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2010年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
  ⇒2009年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 | Vol.5 ]
  ⇒2008年度スタリオンパレードの様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 | Vol.4 ]

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2020/2/1-2、バイオスパークなど22頭)

$
0
0
2020年2月1日(土)~2日(日)に開催されたJRA競走では、飛鳥ステークス(4歳以上3勝クラス,1600万円以下)を勝った【セレクトセール出身馬・バイオスパーク(Bio Spark)】など22頭の「セール出身馬」が優勝しました。
2020/2/1-2:JRA winners of Sale Graduates.

バイオスパーク(Bio Spark)は、父オルフェーヴル、母ナナヨーティアラ(母父マイネルラヴ)という血統の5歳牡馬。本馬は、2015年度セレクトセール当歳(2015 Select Sale, Foal session)において1,600万円(税別)で落札されていました。

【バイオスパーク(Bio Spark)】
2020/2/2-京都10R 飛鳥ステークス(4歳以上3勝クラス,1600万円以下) 芝1800m
牡5 父オルフェーヴル 母ナナヨーティアラ(母父マイネルラヴ)
取引市場:2015年度セレクトセール当歳(No.370、名簿)
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:宮田 直也 氏
調教師:浜田 多実雄 氏
販売者・生産牧場:(有)小島牧場


写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/14撮影)

Bio Spark(JPN), H, 5, Orfevre(JPN) - Nanayo Tiara(JPN), by Meiner Love(USA)
(17,280,000 Yen, 2015 Select Sale, Foal session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓4歳上

【ダノンテイオー(Danon Teio)】
2020/2/2-京都9R 大津特別(4歳以上2勝クラス,1000万円以下) ダ1800m
牡4 父ディープインパクト 母セリメーヌ(母父Dr Fong)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.357、名簿)
落札価格:180,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ダノックス
調教師:大久保 龍志 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/12撮影)


【ナーゲルリング(Naglering)】
2020/2/2-小倉11R 周防灘特別(4歳以上2勝クラス,1000万円以下) 芝1200m
牝4 父レッドスパーダ 母トシザコジーン(母父アドマイヤコジーン)
取引市場:2017年度サマーセール1歳(No.590、名簿)
落札価格:4,600,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:天間 昭一 氏
販売者:(有)ビクトリーホースランチ
生産牧場:浦河小林牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/8/23撮影)


【フローラルパーク(Floral Park)】
2020/2/2-東京8R 4歳以上2勝クラス(1000万円以下) ダ1400m
牝4 父ヘニーヒューズ 母フェアノータム(母父アグネスタキオン)
取引市場:2017年度オータムセール1歳(No.29、名簿)
落札価格:10,500,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)ムラカミファーム


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/10/2撮影)
↓その後
取引市場:2018年度JRAブリーズアップセール2歳(No.34、名簿)
落札価格:8,700,000円(税別)
落札者・馬主:高橋 正雄 氏
調教師:加藤 征弘 氏
販売者:JRA日本中央競馬会



写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン&落札シーン(2018/4/24撮影)
写真:名簿掲載時の横姿
騎乗供覧:27.6秒(13.6秒)
馬体重:490kg


【メイショウラビエ(Meisho Rabier)】
2020/2/2-京都12R 4歳以上2勝クラス(1000万円以下) ダ1400m
牝3 父ネオユニヴァース 母レディーメグネイト(母父ファスリエフ)
取引市場:2016年度オータムセール1歳(No.405、名簿
落札価格:5,500,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:池添 兼雄 氏
販売者・生産牧場:(有)三石川上牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2016/10/4撮影)


【カヌメラビーチ(Kanumera Beach)】
2020/2/1-小倉7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝1800m
牡4 父ロードカナロア 母メジロツボネ(母父スウェプトオーヴァーボード)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.96、名簿)
落札価格:50,000,000円(税別)
落札者・馬主:金子真人ホールディングス(株)
調教師:須貝 尚介 氏
販売者・生産牧場:(株)レイクヴィラファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【ショウナンアンビル(Shonan Anvil)】
2020/2/2-京都8R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1400m
牡5 父ダイワメジャー 母スコアズビー(母父ロックオブジブラルタル)
取引市場:2015年度セレクトセール当歳(No.433、名簿)
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者・馬主:国本 哲秀 氏
調教師:高橋 義忠 氏
販売者・生産牧場:(有)猿倉牧場

写真:セレクトセールの落札シーン(2015/7/14撮影)


【イルヴェントドーロ(Il Vento d'Oro)】
2020/2/2-小倉7R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝1200m
牝4 父ディープインパクト 母エーシンメンフィス(母父Medaglia d'Oro)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.70、名簿)
落札価格:78,000,000円(税別)
落札者・馬主:兼松 康太 氏
調教師:池添 学 氏
販売者:平井 克彦 氏
生産牧場:栄進牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【トモジャスティス(Tomoja Stice)】
2020/2/2-小倉2R 4歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1000m
牡5 父タイキシャトル 母エグゼリーナ(母父フジキセキ)
取引市場:2016年度セレクトセール1歳(No.168、名簿)
落札価格:15,000,000円(税別)
落札者・馬主:吉冨 学 氏
調教師:鈴木 伸尋 氏
販売者・生産牧場:(有)下河辺トレーニングセンター

写真:セレクトセールの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/11撮影)


↓3歳

【ブルーミングスカイ(Blooming Sky)】
2020/2/1-京都9R 梅花賞(3歳1勝クラス,500万円以下) 芝2400m
牡3 父ディープインパクト 母ブルーミンバー(母父ファルブラヴ)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.50、名簿)
落札価格:100,000,000円(税別)
落札者・馬主:島川 隆哉 氏
調教師:角居 勝彦 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【シゲルミカヅキ(Shigeru Mikazuki)】
2020/2/1-東京3R 3歳未勝利 ダ1600m
牡3 父フェノーメノ 母オウケンクイーン(母父King's Best)
取引市場:2019年度HBAトレーニングセール2歳(No.84、名簿
落札価格:9,500,000円(税別)
落札者・馬主:森中 蕃 氏
調教師:伊藤  圭三 氏
販売者・生産牧場:中神牧場


写真:HBAトレーニングセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/5/21撮影)
馬体重(5/18):454kg
公開調教(5/20):22.69秒(10.70秒)


【ラキャラントシス(La Quarante Six)】
2020/2/1-東京5R 3歳未勝利 芝1600m
牝3 父ダイワメジャー 母スプレンダー(母父ファンタスティックライト)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.1146、名簿)
落札価格:11,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)山王飯店
調教師:鈴木 伸尋 氏
販売者:奥山牧場
生産牧場:奥山 博 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/23撮影)


【ダノングロワール(Danon Gloire)】
2020/2/1-東京6R 3歳未勝利 芝1600m
牡3 父ハーツクライ 母ソーメニーウェイズ(母父Sightseeing)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.92、名簿)
落札価格:200,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ダノックス
調教師:国枝 栄 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ワイドレッジャドロ(Wide Leggiadro)】
2020/2/1-京都1R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父モンテロッソ 母メイプルロード(母父ジェニュイン)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.1302、名簿)
落札価格:4,600,000円(税別)
落札者・馬主:幅田 京子 氏
調教師:加用 正 氏
販売者・生産牧場:成隆牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/24撮影)


【ダンツガゼール(Dantsu Gazelle)】
2020/2/1-京都3R 3歳未勝利 ダ1400m
牝3 父ルーラーシップ 母アイアムノココロ(母父フジキセキ)
取引市場:2018年度セレクションセール1歳(No.178、名簿)
落札価格:17,000,000円(税別)
落札者・馬主:山元 哲二 氏
調教師:本田 優 氏
販売者・生産牧場:(有)上水牧場


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ナリタブレード(Narita Blade)】
2020/2/1-京都5R 3歳未勝利 芝1600m
牡3 父ヴィクトワールピサ 母レディトゥプリーズ(母父More Than Ready)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.353、名簿)
落札価格:20,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)オースミ
調教師:中尾 秀正 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2017/7/11撮影)


【ヴィグラスカイザー(Vigorous Kaiser)】
2020/2/1-小倉1R 3歳未勝利 ダ1000m
牡3 父サウスヴィグラス 母ディープキッス(母父アグネスタキオン)
取引市場:2019年度HBAトレーニングセール2歳(No.167、名簿
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者・馬主:犬塚 悠治郎 氏
調教師:石坂 公一 氏
販売者:宝寄山 拓樹 氏
生産牧場:ハクツ牧場


写真:HBAトレーニングセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/5/21撮影)
馬体重(5/18):468kg
公開調教(5/20):22.39秒(10.81秒)


【ミステリオーソ(Misterioso)】
2020/2/1-小倉2R 3歳未勝利 ダ1700m
牡3 父パイロ 母ミステリアスオーラ(母父シンボリクリスエス)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.163、名簿)
落札価格:9,500,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)シルクレーシング
調教師:武 幸四郎 氏
販売者・生産牧場:(有)笹地牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2018/10/1撮影)


【タイセイモンストル(Taisei Monstre)】
2020/2/1-小倉3R 3歳未勝利 芝2000m
牡3 父ルーラーシップ 母ラブアクチュアリー(母父ダンスインザダーク)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.480、名簿)
落札価格:50,000,000円(税別)
落札者・馬主:田中 成奉 氏
調教師:矢作 芳人 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【ヤマノマタカ(Yamano Mataka)】
2020/2/2-東京2R 3歳未勝利 ダ2100m
牡3 父マジェスティックウォリアー 母ダイワバーガンディ(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2018年度サマープレミアムセール1歳(No.119、名簿)
落札価格:19,500,000円(税別)
落札者・馬主:澤村 敏雄 氏
調教師:相沢 郁 氏
販売者・生産牧場:(有)大北牧場


写真:サマープレミアムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/20撮影)


【アヴァニイ(Avany)】
2020/2/2-東京3R 3歳未勝利 ダ1600m
牝3 父トーセンジョーダン 母ヒアーズトウショウ(母父フジキセキ)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.239、名簿)
落札価格:16,000,000円(税別)
馬主:C.チェン 氏
調教師:加藤 征弘 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【サンデーミラージュ(Sunday Mirage)】
2020/2/2-京都1R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父ディープインパクト 母ミセスリンゼイ(母父Theatrical)
取引市場:2019年度千葉サラブレッドセール2歳(No.41、名簿)
落札価格:69,000,000円(税別)
落札者・馬主:杉野 公彦 氏
調教師:宮本 博 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム



写真:千葉サラブレッドセールでの公開調教シーン&落札シーン&落札後の横姿(2019/5/17撮影)
公開調教:24.0秒(11.1秒)
馬体重:493kg(5/15)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【Stallions in Japan 2020】が公開!

$
0
0
一般社団法人・日本競走馬協会(JRHA)は2020年2月1日(土)、今年度から種牡馬入りするブリックスアンドモルタル(Bricks and Mortar)など日本の主要種牡馬(功労馬含む)を集録した【Stallions in Japan 2020】を公開しました。
Stallions in Japan 2020
Stallions in Japan 2020, available to watch movie of sires.

【Stallions in Japan 2020】は、同協会が「優良種牡馬の映像データの蓄積を目的」として2007年度より実施している事業で、関係者に高い評価を受けています。音声による種牡馬解説付きのウォーキング映像に加え、五代血統表、競走成績、ブラックタイプ、代表産駒の写真が掲載されており、生産者や牧場関係者に種牡馬情報を提供するだけでなく、競馬ファンも名馬の今の姿を楽しめる内容になっています。


Stallions in Japan 2020

 <参考>
  ・JRHA日本競走馬協会

by 馬市ドットコム
Viewing all 4527 articles
Browse latest View live