Quantcast
Channel: 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com
Viewing all 4522 articles
Browse latest View live

JRA競走に勝ったセール出身馬の紹介(5/20、オークヒルパークなど3頭)

$
0
0
2012年5月20日(日)に開催されたJRA競走では、4歳上500万クラスを勝った【セレクトセール出身馬・オークヒルパーク】など、下記3頭のセール出身馬が優勝した。

中央2勝目をあげたオークヒルパークは、父アグネスタキオン、母サビアーレ(母父Capote)という血統の4歳牡馬。本馬は、2008年度セレクトセール当歳において3,700万円(税別)で落札(落札者・馬主:宇田豊氏、調教師:大久保龍志氏、販売者:(有)ノーザンレーシング、生産牧場:ノーザンファーム)されていた。

<本日の写真掲載〜この1頭!>

【オークヒルパーク】
新潟9R 4歳上500万以下 芝2200m
牝4 父アグネスタキオン 母サビアーレ(母父Capote)
取引市場:2008年度セレクトセール当歳(No.296、名簿
落札価格:37,000,000円(税別)
落札者・馬主:宇田 豊 氏
調教師:大久保 龍志 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム

写真:名簿掲載時の横姿(JRHA提供)


<その他の勝ち馬紹介>

【ダノンプログラマー】
京都12R 4歳上1000万以下 芝1600m
セン6 父ウォーエンブレム 母クリックヒア(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2006年度セレクトセール当歳(No.229、名簿
落札価格:70,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ダノックス
調教師:千田 輝彦 氏
販売者・生産牧場:追分ファーム


【アミカブルナンバー】
東京8R ガーベラ賞(3歳500万以下) 芝1400m
牝3 父ダイワメジャー 母ヒシシルバーメイド(母父Silver Deputy)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.315、名簿
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者・馬主:池谷 誠一 氏
調教師:鈴木 康弘 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA3歳戦を勝ったセール出身馬写真(5/20、アミカブルナンバー)

$
0
0
2012年5月20日(日)に開催されたJRA3歳戦では、【セレクトセール出身馬・アミカブルナンバー】が、ガーベラ賞(3歳500万以下)を優勝した。

ガーベラ賞を勝ったアミカブルナンバーは、父ダイワメジャー、母ヒシシルバーメイド(母父Silver Deputy)という血統の3歳牝馬。本馬は、2009年度セレクトセール当歳において2,600万円(税別)で落札(落札者・馬主:池谷誠一氏、調教師:鈴木康弘氏、販売者・生産牧場:社台ファーム)されていた。

以下、落札シーンの写真、落札直後の横姿を掲載する。

【アミカブルナンバー】
東京8R ガーベラ賞(3歳500万以下) 芝1400m
牝3 父ダイワメジャー 母ヒシシルバーメイド(母父Silver Deputy)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.315、名簿
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者・馬主:池谷 誠一 氏
調教師:鈴木 康弘 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールの落札シーン(2009/7/13撮影)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【HBAトレーニングセール2012】の前日事前下見が実施!

$
0
0
2012年5月20日(日)、明日5月21日(月)〜22日(火)に開催される【HBAトレーニングセール2012】の前日事前下見が実施された。この日は、AM5:30から上場各馬がコースのスクーリングを行い、AM10時〜PM4時の時間帯で数十組・約150名の購買関係者が下見をおこなった。


写真:購買者事前下見の様子

明日21日(月)は、AM10時より騎乗供覧、PM2時よりセールがスタートする。
セール開催総合情報ページへ


 写真:会場見取り図

当セールの上場予定馬内訳は、5月21日(月)が93頭、5月22日(火)が120頭の計213頭となっている。
2011年度リーディングサイアーに輝いたキングカメハメハの産駒(2頭)をはじめ、タニノギムレット(G1-日本ダービー)の半弟「No.146-タニノクリスタル10(父アドマイヤムーン)」やナナヨーヒマワリ(G3-マーチS)の半妹「No.159-ナナヨーウイングの2010(父ファスリエス)」などがラインアップされている。
※欠場馬は32頭。(5/20現在)
上場予定馬(写真&動画&ブラックタイプ付)はHBAトレーニングセール情報ページへ


写真:上場馬名簿表紙

 <セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146−45−2133

【馬市ドットコムからのお知らせ】
HBAトレーニングセール上場馬14頭については、下記に動画(調教&ゲート)と写真、お台価格を掲載しております。
HBAトレーニングセール注目馬ページ

当セールは、2006年度より開催地が札幌競馬場に移され、上場頭数・売上ともに飛躍的に増加し、トレーニングセールの中心的な存在に躍り出た。2007年度は競馬場改修で6月開催となったが、2008年度からは5月開催に戻っている。上場頭数の増加から、2011年度からは2日間開催に拡大されている。
当セールからは、G1-菊花賞・G1-天皇賞春・G1-宝塚記念などを勝ったヒシミラクルや、2010年度G-1天皇賞春を制したジャガーメイルなどが輩出されている。また、2010年度出身馬からは、オオエライジン(黒潮盃など)やベストマイヒーロー(岩手ダービーダイヤモンドC)、サカジロタイヨー(新春ペガサスC)などが活躍している。
売上推移等の市場成績はこちらから

【HBAトレーニングセール2012の開催概要】

 ■開催日:2012年5月21日(月)〜22(火)
   ※事前下見日:5月20日(日)
   ※札幌競馬場入厩日:5月19日(土)
 
 ■時間:
   5月21日(月):公開調教-Am10:00 セリ開始-Pm2:00
   5月22日(火):公開調教-Am08:30 セリ開始-Pm1:00
   5月20日(日):事前下見(Am10:00〜Pm4:00)

 ■場所:JRA札幌競馬場

 ■追い切り調教DVD撮影時期:日高軽種馬共同育成公社にて4月14日(土)〜16日(月)

 ■当セールの総合情報ページへ

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146−45−2133



写真:HBAトレーニングセール2011の開催風景
写真と映像で見るHBAトレーニングセール2011へ

by 馬市ドットコム

【HBAトレーニングセール2012】の結果概要(第1日目、速報版)

$
0
0
2012年5月21日(月)、JRA札幌競馬場にて【HBAトレーニングセール2012】の第1日目が開催された。
※ここでは、結果概要と最高額の写真&動画(公開調教、セールシーン)、各馬結果一覧をご紹介します。全日程終了後、完成版レポートとして、競りの流れなどを写真や動画にてご紹介する予定です。

午前10:00より騎乗供覧(公開調教)が行われ、この日の上場馬80頭(欠場13頭)が、ラスト2ハロンと1ハロンのタイムを計測した。概ね2ハロンが22秒〜24秒台、1ハロンが10秒〜11秒台という馬が多かった。1ハロンの一番時計は10秒79、2ハロンの一番時計は21秒76で、ともに「No.52-クィーンロマンス2010(父ケイムホーム)」が叩き出した。
上場馬一覧&結果(2F合計も記載)はこちら

午後2:00よりセールがスタートし、結果概要は、上場頭数80頭(牡56頭、牝24頭)、売却頭数50頭(牡39頭、牝11頭)、売却率62.5%(牡69.64%、牝45.83%)、売却総額(税込)3億2,088万円、平均価格(税込)641万7,600円(牡720万4,615円、牝362万7,272円)、中間価格(税込)535万5,000円、最高価格(税込)2,940万円だった。
各上場馬結果一覧はこちら

<参考>
昨年の結果は(2011年度、1日目)・・・
結果概要は、上場頭数141頭(牡85頭、牝56頭)、売却頭数88頭(牡50頭、牝38頭)、売却率62.41%(牡58.82%、牝67.85%)、売却総額(税込)4億6,515万円、平均価格(税込)528万5,795円(牡679万7,700円、牝329万6,447円)、中間価格(税込)430万5,000円、最高価格(税込)2,730万円。

最高額は、ラスト1ハロン・2ハロンともに最速タイムをマークした「No.52-クィーンロマンス2010(父ケイムホーム)」で、2,800万円(税抜)で落札(落札者:飯村孝男氏)された。

【1日目最高額 -No.52-クィーンロマンス2010(父ケイムホーム)】
牡 栗 2010/4/10
父ケイムホーム 母クィーンロマンス(母父ティンバーカントリー)
本馬のブラックタイプ(セリ名簿)へ
落札価格:2,800万円(税別)
落札者:飯村 孝男 氏
販売者・育成者:(有)大作ステーブル





写真・動画:騎乗供覧シーン&落札シーン(2012/5/21)
※馬体重:473kg、タイム:10.97-10.79(21.76)
公開調教(携帯版)
セールシーン(携帯版)

明日25日(火)は、Am8:30公開調教が、Pm1時よりセールが行われる。

以下、当日に配布された資料です。

【公開調教タイム表・1日目-5/21分】

写真:公開調教タイム表

【公開調教クルー表・1日目-5/21分】

写真:公開調教クルー表(1組目)

写真:公開調教クルー表(2組目)

【測尺・馬体重・販売希望価格一覧表・1日目-5/21分】

写真:測尺・馬体重・販売希望価格一覧表

by 馬市ドットコム

【HBAトレーニングセール2012】の結果概要(第2日目、速報版)

$
0
0
2012年5月22日(火)、JRA札幌競馬場にて【HBAトレーニングセール2012】の第2日目が開催された。
※ここでは、結果概要と最高額写真、各馬結果一覧をご紹介します。全日程終了後、完成版レポートとして、競りの流れなどを写真や動画にてご紹介する予定です。

昨日よりも1時間半早い午前8:30より騎乗供覧(公開調教)が行われ、この日の上場馬101頭(欠場19頭)が、ラスト2ハロンと1ハロンのタイムを計測した。1ハロンの一番時計は、「No.166-ノルゲの22(父フォーティナイナーズサン)」で10秒76を計測した。また、2ハロン合計での一番時計は、「No.181-ブライティアナイルの10(父サクラバクシンオー)」で21秒96を叩き出した。
上場馬一覧&結果(2F合計も記載)はこちら

午後1時よりセールがスタートし、結果概要は、上場頭数101頭(牡59頭、牝42頭)、売却頭数73頭(牡43頭、牝30頭)、売却率72.28%(牡72.88%、牝71.43%)、売却総額(税込)3億8,834万2,500円、平均価格(税込)531万9,760円(牡546万2,442円、牝511万5,250円)、中間価格(税込)430万5,000円、最高価格(税込)1,606万5,000円だった。

2日間通じての結果概要は、上場頭数181頭(牡115頭、牝66頭)、売却頭数123頭(牡82頭、牝41頭)、売却率67.96%(牡71.30%、牝62.12%)、売却総額(税込)7億922万2,500円、平均価格(税込)576万6,036円(牡576万6,036円、牝471万6,037円)、中間価格(税込)451万5,000円、最高価格(税込)2,940万円だった。
上場馬一覧&結果はこちら

<参考>
昨年の結果は(2011年度)・・・
上場頭数215頭(牡129頭、牝86頭)、売却頭数133頭(牡75頭、牝58頭)、売却率61.86%(牡58.14%、牝67.44%)、売却総額(税込)6億6,339万円、平均価格(税込)498万7,895円(牡595万円、牝374万3,793円)、中間価格(税込)430万5,000円、最高価格(税込)2,730万円。

2日目の最高額は、「No.103-ルナジェーナ2010(父ネオユニヴァース)」で、1,530万円(税抜)で落札(落札者:楳津繁氏)された。

【2日目の最高額 -No.103-ルナジェーナ2010(父ネオユニヴァース)】
牡 栗 2010/4/10
父ネオユニヴァース 母ルナジェーナ(母父フォーティナイナー)
本馬のブラックタイプ(セリ名簿)へ
落札価格:1,530万円(税別)
落札者:楳津 繁 氏
販売者:上村 清志 氏
育成牧場:(有)地興牧場



写真:騎乗供覧シーン&落札シーン&横姿(2012/5/22)
※馬体重:482kg、タイム:11.52-12..11(23.63)

2日間通じての最高額は、「No.52-クィーンロマンス2010(父ケイムホーム)」で、2,800万円(税抜)で落札(落札者:飯村孝男氏)された。

【2日間通じての最高額 -No.52-クィーンロマンス2010(父ケイムホーム)】
牡 栗 2010/4/10
父ケイムホーム 母クィーンロマンス(母父ティンバーカントリー)
本馬のブラックタイプ(セリ名簿)へ
落札価格:2,800万円(税別)
落札者:飯村 孝男 氏
販売者・育成者:(有)大作ステーブル





写真・動画:騎乗供覧シーン&落札シーン&横姿(2012/5/21)
※馬体重:473kg、タイム:10.97-10.79(21.76)
公開調教(携帯版)
セールシーン(携帯版)

以下、当日(第2日目)に配布された資料です。

【公開調教クルー表・2日目-5/22分】

写真:公開調教クルー表(1組目)

写真:公開調教クルー表(2組目)

写真:公開調教クルー表(3組目)

【測尺・馬体重・販売希望価格一覧表・2日目-5/22分】

写真:測尺・馬体重・販売希望価格一覧表

【馬市ドットコムからのお知らせ】
HBAトレーニングセール上場馬14頭については、下記に動画(調教&ゲート)と写真、お台価格を掲載しております。
HBAトレーニングセール注目馬ページ

by 馬市ドットコム

【セレクトセール2012(一歳&当歳)】の上場馬一覧が公開!(アゼリの牡駒など)

$
0
0
JRHA日本競走馬協会は2012年5月22日(火)、当協会が主催する【セレクトセール2012】(一歳&当歳)の上場馬一覧をオフィシャルページにて公開した。

一歳セール(7月9日(月)開催)の上場予定馬には、ディープインパクト産駒14頭や、ダービーで注目を集めているワールドエースの半妹(父ネオユニヴァース、No.110-マンデラの2011)、ヴィクトリアマイルを制したホエールキャプチャの半妹(父コンデュイット、No.100-グローバルピースの2011)、名牝アゼリの牡駒(父ゼンノロブロイ、No.85-アゼリの2011)、秋華賞の勝馬レッドディザイアの半妹(父ディープインパクト、No.88-グレイトサンライズの2011)など、250頭(昨年は計240頭)がラインアップされている。

当歳セール(7月10日(火)開催)の上場予定馬には、エンパイアメーカー産駒10頭や、ダービーで注目を集めているディープブリランテの半妹(父ディープインパクト、No.445-ラブアンドバブルズの2012)、オークス馬スマイルトゥモローの牡駒(父ディープインパクト、No.348-スマイルトゥモローの2012)、NHKマイルCの勝馬グランプリボスの半妹(父ジャングルポケット、No.355-ロージーミストの2012)など、226頭(昨年は計228頭)がラインアップされている。
上場馬一覧はセレクトセール情報ページへ

以下、開催概要やスケジュールのまとめを列記する。

【(社)日本競走馬協会・セレクトセール2012】の開催概要

 ■開催予定日:

   一歳・・・2012年7月9日(月)AM10時〜

   当歳・・・2012年7月10日(火)AM10時〜(AM8時から比較展示)

 ■販売者説明会(1歳):5月30日(水)PM3時〜

 ■ウォーキング動画提出締切:6月18日(月)

 ■レポジトリー資料撮影期間:5月31日(木)〜6月19日(火)

 ■各種書類提出締切(リザーブ価格書等):6月27日(水)

 ■常歩動画配信&レポジトリー資料web公開開始:6月29日(金)

 ■販売者説明会(当歳&1歳):7月5日(木)

 ■事前下見:

   7月7日(土)・8日(日) AM9時〜PM5時

 ■レポジトリー開館時間:

   7月7日(土)・8日(日) AM9時〜PM5時
   7月9日(月) AM8時〜競り終了

 ■セレクトセール情報ページ

 ■開催場所:ノーザンホースパーク(北海道苫小牧市美沢114−7)

 ■主催:(社)日本競走馬協会・セレクトセール(TEL: 03-3505-3445)

【参考】:
昨年度の1歳セール結果については、233頭(牡140頭、牝93頭)が上場され、売却頭数197頭(牡120頭、牝77頭)、売却率84.5%(牡85.7%、牝82.8%)、売却総額(税込)49億6,230万円、平均額(税込)2,518万9,340円(牡2,771万5,625円、牝2,125万2,272円)だった。上場頭数・売却頭数・売却率・売却総額の全てにおいて、当セール1歳の過去最高を記録した。
各馬の結果一覧や当セールの結果推移等はこちらから
※2010年の結果:上場頭数214頭(牡137頭、牝77頭)、売却頭数173頭(牡111頭、牝62頭)、売却率80.8%、売却総額(税込)33億1,496万円、平均額(税込)1,916万1,619円。
※2009年の結果:上場頭数156頭(牡103頭、牝53頭)、売却頭数122頭(牡83頭、牝39頭)、売却率78.2%、売却総額(税込)28億3,437万円、平均額(税込)2,323万2,540円。

1歳最高額馬は、アドマイヤグルーヴやルーラーシップなどの半妹「No.51-エアグルーヴの2010(父ディープインパクト)」で、8,000万円からスタートした価格はみるみるうちに競り上がり、最終的には3億6,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、アドマイヤムーンやプレイなどの半弟「No.122-マイケイティーズの2010(父キングカメハメハ)」で、こちらは7,000万円からスタートし、競り合いの末に2億6,000万円(税抜)で落札(落札者:島川隆哉氏)された。

【No.51-エアグルーヴ-の2010】
牝 父ディープインパクト 母エアグルーヴ(母父トニービン)
落札価格:3億6,000万円(税別)
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/11撮影)

また、当歳セールの結果は、220頭(牡154頭、牝66頭)が上場され、売却頭数161頭(牡115頭、牝46頭)、売却率73.2%(牡74.7%、牝69.7%)、売却総額(税込)46億6,956万円、平均額(税込)2,900万3,478円(牡3,315万2,608円、牝1,863万652円)だった。
各馬の結果一覧はこちらから
※2010年の結果:上場頭数208頭(牡140頭、牝68頭)、売却頭数141頭(牡97頭、牝44頭)、売却率67.8%、売却総額(税込)35億595万円、平均額(税込)2,486万4,894円。
※2009年の結果:上場頭数320頭(牡225頭、牝95頭)が、売却頭数207頭(牡146頭、牝61頭)、売却率64.7%、売却総額(税込)51億5,886万円、平均額(税込)2,492万円。

当歳最高額馬は、ディープインパクトなどの半弟「No.336-ウインドインハーヘアの2011(父ネオユニヴァース)」で、鑑定人が提示した7,000万円にすかさず1億、1億5,000万円と声がかかり、最終的には2億5,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、「No.419-マジックストームの2011(父ディープインパクト)」で、1億3,000万円(税抜)で落札(落札者:里見治氏)された

【No.336-ウインドインハーヘアの2011】
牡 父ネオユニヴァース 母ウインドインハーヘア(母父Alzao)
落札価格:2億5,000万円
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/12撮影)

 <参考>
  ・セレクトセール情報ページ
  ・JRHA日本競走馬協会

by 馬市ドットコム

写真と映像で見る【HBAトレーニングセール2012】(高額上位馬の写真&動画など)

$
0
0
HBA日高軽種馬農業協同組合は2012年5月21日(月)〜22日(火)、JRA札幌競馬場にて【HBAトレーニングセール2012】を開催した。
※ここでは、競り終了後にお伝えした【結果速報】の補足として、「競りの流れ」や「高額上位馬の動画&写真」等をご紹介する。


写真:上場馬名簿表紙

例年同様、前日の5月20日(日)は事前下見とスクーリングが実施され、午前5:30から上場各馬がコースのスクーリングを行い、午前10時〜午後4時の時間帯で数十組・約150名の購買関係者が下見をおこなった。


写真:購買者事前下見の様子(2012/5/20)

セール当日は、両日ともに午前中に公開調教、午後からセール開催という流れで実施された。
2日間で181頭が公開調教に臨み、ラスト2ハロンと1ハロンのタイムが計測され、概ね2ハロンが22秒〜24秒台、1ハロンが10秒〜11秒台という馬が多かった。2日間通じての1ハロンの一番時計は、「No.166-ノルゲの22(父フォーティナイナーズサン)」で10秒76を計測した。また、2ハロン合計での一番時計は、「No.52-クィーンロマンス2010(父ケイムホーム)」で21秒76を叩き出した。
タイム一覧表(2F合計も記載)はこちらから



写真・動画:2ハロン合計の一番時計-「No.52-クィーンロマンス2010(父ケイムホーム)」
タイム:10.97秒-10.79秒(21.76秒)
携帯で動画を観る



写真・動画:1ハロンの一番時計-「No.166-ノルゲの22(父フォーティナイナーズサン)」
タイム:11.88秒-10.76秒(22.64秒)
携帯で動画を観る

公開調教後は各厩舎にて下見が行われ、最終チェックに訪れる購買関係者で賑わった。
そして荒木正博市場長の挨拶後、いよいよ午後2時(2日目は午後1時)よりパドックにて競りがスタート。鑑定人は昨年同様に、松橋康彦氏・松岡俊道氏の2名がローテーションで務め、進行・公表は古川浩氏がおこなった。
ちなみに、今年の購買登録者数は、昨年(311名)を少し上回る328名だった。

2日間通じての結果概要は、上場頭数181頭(牡115頭、牝66頭)、売却頭数123頭(牡82頭、牝41頭)、売却率67.96%(牡71.30%、牝62.12%)、売却総額(税込)7億922万2,500円(牡515,865,000円、牝193,357,500円)、平均価格(税込)576万6,036円(牡6,291,036円、牝4,716,036円)、中間価格(税込)451万5,000円、最高価格(税込)2,940万円。2日間通じての最高額は、ラスト2ハロンの最速タイムをマークした「No.52-クィーンロマンス2010(父ケイムホーム)」で、2,800万円(税抜)で落札(落札者:飯村孝男氏)された。
落札結果一覧はこちら

参考:過去の結果・・・
2011年度:上場頭数215頭(牡129頭、牝86頭)、売却頭数133頭(牡75頭、牝58頭)、売却率61.86%(牡58.14%、牝67.44%)、売却総額(税込)6億6,339万円(牡446,250,000円、牝217,140,000円)、平均価格(税込)498万7,895円(牡5,950,000円、牝3,743,793円)、中間価格(税込)430万5,000円、最高価格(税込)2,730万円。
2010年度:上場頭数179頭(牡103頭、牝76頭)、売却頭数100頭(牡60頭、牝40頭)、売却率55.9%(牡58.3%、牝52.6%)、売却総額(税込)5億9,283万円(牡436,275,000円、牝156,555,000円)、平均価格(税込)592万8,300円(牡7,271,250円、牝3,913,875円)。
当セールの結果推移表などはこちら

セール終了後、荒木正博市場長は報道陣の取材に対し、セールの総括や来年に向けての課題などについて、下記のようにこたえた。


動画:荒木市場長の公式記者会見
携帯で動画を観る

以下、高額上位馬の「写真(横姿・セール・調教)と動画(セール・調教)」を掲載する。

【最高額 -No.52-クィーンロマンス2010(父ケイムホーム)】
牡 栗 2010/4/10
父ケイムホーム 母クィーンロマンス(母父ティンバーカントリー)
血統解説:父ケイムホームは米G1-パシフィッククラシックなどG1を3勝し、2011年度の地方新種牡馬チャンピオン。母は新春盃など14勝馬、近親にオグリキャップ(年度代表馬、22勝馬)やオグリローマン(G1-桜花賞)などがいる。
本馬のブラックタイプ(セリ名簿)へ
落札価格:2,800万円(税別)
落札者:飯村 孝男 氏
販売者・育成者:(有)大作ステーブル




写真・動画:騎乗供覧シーン&落札シーン(2012/5/21)
体高:155cm 胸囲:177cm 管囲:19.5cm 体重:473kg
タイム:10.97秒-10.79秒(21.76秒)
公開調教&セールシーン(携帯版)

【No.67-グレイスケープの22(父アルデバラン?)】
牡 栗毛 2010/4/21生
父アルデバラン? 母グレイスケープ(母父サクラローレル)
血統解説:父アルデバラン?は米チャンピオンスプリンターで、種牡馬としてダノンゴーゴーなどを送り出す。近親にホーリーローマンエンペラー(G1-フィーニクスS)やマジェスティックロワ(G1-サンチャリオットS)などがいる。
本馬のブラックタイプ(セリ名簿)へ
落札価格:1,900万円(税別)
落札者:森田 藤治 氏
販売者:(有)大作ステーブル
育成牧場:(有)フロンティアスタッド




写真・動画:騎乗供覧シーン&落札シーン(2012/5/21)
体高:165cm 胸囲:183cm 管囲:20.0cm 体重:510kg
タイム:12.63秒-10.99秒(23.62秒)
公開調教&セールシーン(携帯版)

【No.83-タイキランデヴー22(父サクラバクシンオー)】
牡 栗毛 2010/4/24生
父サクラバクシンオー 母タイキランデヴー(母父スペシャルウィーク)
血統解説:父サクラバクシンオーは最優秀スプリンター で、種牡馬としてショウナンカンプやグランプリボスなどを送り出す。母は8勝馬、祖母にタイキソフィア(ユートピアS)、近親にシンダール(G1-凱旋門賞、種牡馬)などがいる。
本馬のブラックタイプ(セリ名簿)へ
落札価格:1,550万円(税別)
落札者:(有)ビッグレッドファーム
販売者:小泉 学 氏
育成牧場:(有)大作ステーブル




写真・動画:騎乗供覧シーン&落札シーン(2012/5/21)
体高:155cm 胸囲:177cm 管囲:21.0cm 体重:448kg
タイム:11.13秒-11.25秒(22.38秒)
公開調教&セールシーン(携帯版)

以上です。

by 馬市ドットコム

【トレーニングセール2012】でのご購買、誠に有難うございました!(by馬市.com)

$
0
0
馬市ドットコムでは、千葉サラブレッドセールとHBAトレーニングセールに上場し、売却頭数:11頭、売却総額:1億3,314万円(税込)、平均価格:1,216万3,636円(税込)という結果でした。多数のご購買をいただき、誠にありがとうございました。
下記ページからは、各馬の映像(公開調教&セールシーン)や写真(公開調教&セールシーン&横姿)がご覧いただけます。
トレーニングセール上場馬紹介ページへ

【最高額馬 - HBAトレーニングセールNo.52 - クィーンロマンス2010】
牡 栗毛 2010/4/10生
父ケイムホーム 母クィーンロマンス(母父ティンバーカントリー)
血統解説:父ケイムホームは米G1-パシフィッククラシックなどG1を3勝し、2011年度の地方新種牡馬チャンピオン。母は新春盃など14勝馬、近親にオグリキャップ(年度代表馬、22勝馬)やオグリローマン(G1-桜花賞)などがいる。
ブラックタイプへ(PDF)
落札者:飯村 孝男 様
落札価格:2,800万円(税別)
販売者・育成牧場:(有)大作ステーブル




写真・動画:騎乗供覧シーン&落札シーン(2012/5/21)
体高:155cm 胸囲:177cm 管囲:19.5cm 体重:473kg
タイム:10.97秒-10.79秒(21.76秒)
公開調教&セールシーン(携帯版)

by 馬市ドットコム

オータムセール出身馬【トーセンルーチェ】が大井記念を優勝!

$
0
0
2012年5月23日(水)、大井競馬場で「第57回・大井記念」が行われ、【オータムセール出身馬・トーセンルーチェ】が中団追走から進出し、直線では2着馬に1馬身3/4差をつけて優勝した。


動画:大井記念
携帯で観る

大井記念を制したトーセンルーチェは、父マリエンバード、母ファーザ(母父Mr.Prospector)という血統の6歳牡馬。本馬は、2007年度オータムセール1歳において1,530万円で落札(落札者・馬主:島川隆哉氏、調教師:川島正一氏、販売者:ダーレー・ジャパン(株)、生産牧場:ハシモトフアーム)されていた。

【トーセンルーチェ】
牡6 父マリエンバード 母ファーザ(母父Mr.Prospector)
取引市場:2007年度オータムセール1歳(No.751、名簿
落札価格:15,300,000円(税別)
落札者・馬主:島川 隆哉 氏
調教師:川島 正一 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ハシモトフアーム

写真:オータムセール落札直後(2007/10/17)

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬の紹介(5/26、ブライトアイザックなど9頭)

$
0
0
2012年5月26日(土)に開催されたJRA競走では、「欅ステークス」(4歳上オープン)を勝った【セレクションセール出身馬・ブライトアイザック】(翌年JRAブリーズアップセールにて落札)など、下記9頭のセール出身馬が優勝した。

欅ステークスを勝ったブライトアイザックは、父スペシャルウィーク、母ラブイズトゥルー(母父フォーティナイナー)という血統の6歳牡馬。本馬は、2007年度セレクションセール1歳において1,350万円(税別)で落札(落札者:JRA日本中央競馬会、販売者・生産牧場:(有)富田牧場)され、JRA宮崎育成牧場にて育成後、2008年度JRAブリーズアップセール2歳において1,300万円(税別)で購買(落札者・馬主:保坂義貞氏、調教師:菅原泰夫氏、販売者:JRA日本中央競馬会)されていた。

<本日の写真掲載〜この1頭!>

【ブライトアイザック】
東京11R 欅ステークス(4歳上オープン) ダ1400m
牡6 父スペシャルウィーク 母ラブイズトゥルー(母父フォーティナイナー)
取引市場:2007年度セレクションセール1歳(No.72、名簿
落札価格:13,500,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)富田牧場
コンサイナー:エバグリーンセールスコンサインメント


写真:セレクションセールの落札シーン&落札直後の横姿(2007/7/16撮影)
↓その後
取引市場:2008年度JRAブリーズアップセール2歳(No.70、名簿
落札価格:13,000,000円(税別)
落札者・馬主:保坂 義貞 氏
調教師:菅原 泰夫 氏
販売者:JRA日本中央競馬会
育成牧場:JRA宮崎育成牧場


写真:JRAブリーズアップセールの落札シーン&横姿(2008/4/28撮影)
※騎乗供覧タイム:12.9秒-12.0秒(24.9秒)


<その他の勝ち馬紹介>

【バンスタンウォルツ】
東京8R 4歳上500万以下 芝2000m
牡4 父ロックオブジブラルタル 母ダンシングサンデー(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2008年度セレクトセール当歳(No.317、名簿
落札価格:66,000,000円(税別)
落札者:多田 信尊 氏
馬主:山本 英俊 氏
調教師:藤沢 和雄 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


【ティアップブレイズ】
東京4R 4歳上障害未勝利 芝→ダ3000m
牡4 父リンカーン 母ドリームシンデレラ(母父パークリージエント)
取引市場:2009年度オータムセール1歳(No.608、名簿
落札価格:3,100,000円(税別)
落札者・馬主:田中 昇 氏
調教師:高木 登 氏
販売者:三木田牧場
生産牧場:三木田 頼嗣 氏


【ジェームズバローズ】
東京6R 3歳500万以下 芝2400m
牡3 父ディープインパクト 母ミスフーバフーバ(母父Gone West)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.382、名簿
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者・馬主:猪熊 広次 氏
調教師:中竹 和也 氏
販売者・生産牧場:折手牧場


【タイセイグルーヴィ】
東京5R 3歳500万以下 芝1800m
牡3 父ダンスインザダーク 母ノーザンヴィーナス(母父ノーザンテースト)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.319、名簿
落札価格:14,500,000円(税別)
落札者・馬主:田中 成奉 氏
調教師:池上 昌弘 氏
販売者・生産牧場:(有)日高大洋牧場


【ダイワスパンキー】
東京7R 3歳500万以下 ダ1400m
牡3 父アグネスデジタル 母スレンダーガール(母父アフリート)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.224、名簿
落札価格:14,000,000円(税別)
落札者・馬主:大城 敬三 氏
調教師:二ノ宮 敬宇 氏
販売者・生産牧場:(有)千代田牧場


【スターバリオン】
京都6R 3歳500万以下 ダ1800m
牡3 父ゴールドアリュール 母カネツプリンセス(母父サクラバクシンオー)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.966、名簿
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者・馬主:幅田 昌伸 氏
調教師:藤岡 健一 氏
販売者・生産牧場:カネツ牧場


【バクシンテイオー】
東京3R 3歳未勝利 芝1400m
牡3 父サクラバクシンオー 母アウトオブザウィム(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2010年度セレクトセール1歳(No.75、名簿
落札価格:21,000,000円(税別)
落札者:ランドマーク
馬主:林 正道 氏
調教師:堀 宣行 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


【メイショウノーベル】
京都3R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父スペシャルウィーク 母ミスキ(母父Miswaki)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.464、名簿
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:武田 博 氏
販売者・生産牧場:(有)富田牧場

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA3歳戦を勝ったセール出身馬写真(5/26、ジェームズバローズなど6頭)

$
0
0
2012年5月26日(土)に開催されたJRA3歳戦では、3歳500万戦を優勝した【セレクトセール出身馬・ジェームズバローズ】など、下記6頭のセール出身3歳馬が優勝した。

中央2勝目をあげたジェームズバローズは、父ディープインパクト、母ミスフーバフーバ(母父Gone West)という血統の3歳牡馬。本馬は、2009年度セレクトセール当歳において3,000万円(税別)で落札(落札者・馬主:猪熊広次氏、調教師:中竹和也氏、販売者・生産牧場:折手牧場)されていた。

以下、落札シーンの写真、落札直後の横姿を掲載する。

【ジェームズバローズ】
東京6R 3歳500万以下 芝2400m
牡3 父ディープインパクト 母ミスフーバフーバ(母父Gone West)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.382、名簿
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者・馬主:猪熊 広次 氏
調教師:中竹 和也 氏
販売者・生産牧場:折手牧場


写真:セレクトセールの落札シーンと落札直後の横姿(2009/7/15撮影)


【タイセイグルーヴィ】
東京5R 3歳500万以下 芝1800m
牡3 父ダンスインザダーク 母ノーザンヴィーナス(母父ノーザンテースト)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.319、名簿
落札価格:14,500,000円(税別)
落札者・馬主:田中 成奉 氏
調教師:池上 昌弘 氏
販売者・生産牧場:(有)日高大洋牧場

写真:セレクトセールの落札シーン(2009/7/14撮影)


【ダイワスパンキー】
東京7R 3歳500万以下 ダ1400m
牡3 父アグネスデジタル 母スレンダーガール(母父アフリート)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.224、名簿
落札価格:14,000,000円(税別)
落札者・馬主:大城 敬三 氏
調教師:二ノ宮 敬宇 氏
販売者・生産牧場:(有)千代田牧場

写真:セレクトセールの落札シーン(2009/7/14撮影)


【スターバリオン】
京都6R 3歳500万以下 ダ1800m
牡3 父ゴールドアリュール 母カネツプリンセス(母父サクラバクシンオー)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.966、名簿
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者・馬主:幅田 昌伸 氏
調教師:藤岡 健一 氏
販売者・生産牧場:カネツ牧場


写真:サマーセールの落札シーン&落札直後の横姿(2010/8/26撮影)


【バクシンテイオー】
東京3R 3歳未勝利 芝1400m
牡3 父サクラバクシンオー 母アウトオブザウィム(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2010年度セレクトセール1歳(No.75、名簿
落札価格:21,000,000円(税別)
落札者:ランドマーク
馬主:林 正道 氏
調教師:堀 宣行 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム

写真:セレクトセール落札直後の横姿(2010/7/12撮影)


【メイショウノーベル】
京都3R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父スペシャルウィーク 母ミスキ(母父Miswaki)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.464、名簿
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:武田 博 氏
販売者・生産牧場:(有)富田牧場

写真:セレクトセールの落札シーン(2009/7/14撮影)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬の紹介(5/27、9頭)

$
0
0
2012年5月27日(日)に開催されたJRA競走では、「富嶽賞」(4歳上1000万以下)を勝った【サマーセール出身馬・ジャパンプライド】など、下記9頭のセール出身馬が優勝した。

富嶽賞を勝ったジャパンプライドは、父マヤノトップガン、母クイーンエタニティ(母父Kingmambo)という血統の4歳牡馬。本馬は、2009年度サマーセール1歳において710万円(税別)で落札(落札者・馬主:星野壽市氏、調教師:手塚貴久氏、販売者・生産牧場:(有)桜井牧場)されていた。

<本日の写真掲載〜この1頭!>

【ジャパンプライド】
東京11R 富嶽賞(4歳上1000万以下) ダ1400m
牡4 父マヤノトップガン 母クイーンエタニティ(母父Kingmambo)
取引市場:2009年度サマーセール1歳(No.175、名簿
落札価格:7,100,000円(税別)
落札者・馬主:星野 壽市 氏
調教師:手塚 貴久 氏
販売者・生産牧場:(有)桜井牧場

写真:サマーセール取引直後の横姿(2009/8/26撮影)


<その他の勝ち馬紹介>

【クラシカルノヴァ】
京都9R 東大路ステークス(4歳上1000万以下) ダ1800m
牡4 父キングカメハメハ 母ブリリアントノバ(母父ジェネラス)
取引市場:2008年度セレクションセール当歳(No.475、名簿
落札価格:11,000,000円(税別)
落札者・馬主:岩崎 僖澄 氏
調教師:飯田 雄三 氏
販売者・生産牧場:青藍牧場


【ナリタプラチナ】
京都11R 鴨川特別(4歳上1000万以下) 芝2000m
牡4 父ダンスインザダーク 母ダイヤモンドジェム(母父ドクターデヴィアス)
取引市場:2006年度セレクトセール当歳(No.413)
落札価格:31,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)オースミ
調教師:中尾 秀正 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


【エルヴィスバローズ】
京都8R 4歳上500万以下 芝2200m
牡3 父ディープインパクト 母ファーザ(母父Mr.Prospector)
取引市場:2008年度セレクトセール当歳(No.333、名簿
落札価格:52,000,000円(税別)
落札者・馬主:猪熊 広次 氏
調教師:中竹 和也 氏
販売者:ダーレー・ジャパン(株)
生産牧場:ダーレー・ジャパン・ファーム(有)


【ディープブリランテ】
東京10R 東京優駿(3歳G1) 芝2400m
牡3 父ディープインパクト 母ラヴアンドバブルズ(母父Loup Sauvage)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.390、名簿
落札価格:31,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)サンデーレーシング
サンデーサラブレッドクラブ
調教師:矢作 芳人 氏
販売者・生産牧場:(有)パカパカファーム


【ドリームトレイン】
東京6R 3歳500万以下 芝1600m
牡3 父ホワイトマズル 母ドリームスタート(母父Diesis)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.602、名簿
落札価格:8,200,000(税別)
落札者・馬主:前田 幸治 氏
調教師:谷 潔 氏
販売者・生産牧場:村上牧場


【アナコンダ】
東京1R 3歳未勝利 ダ1300m
牝3 父フサイチコンコルド 母ホッカイラヴ(母父アフリート)
取引市場:2011年度HBAトレーニングセール2歳(No.30、名簿
落札価格:2,000,000円(税別)
落札者・馬主:辻 大作 氏
調教師:小桧山 悟 氏
販売者:(有)北海牧場
生産牧場: 高橋 幸男 氏


【コスモシャンハイ】
東京2R 3歳未勝利 ダ1600m
牡3 父アドマイヤドン 母シャンハイセンプー(母父シャンハイ)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.988、名簿
落札価格:1,800,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:尾関 知人 氏
販売者・生産牧場:庫宝牧場


【ハクサンアース】
京都1R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父バゴ 母ギブス(母父Boundary)
取引市場:2009年度セレクションセール当歳(No.307、名簿
落札価格:8,300,000円(税別)
落札者:レキシントンファーム
馬主:河崎 五市 氏
調教師:西園 正都 氏
販売者・生産牧場:(有)スイートファーム

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA3歳戦を勝ったセール出身馬写真(5/27、ディープブリランテがダービー制覇!)

$
0
0
2012年5月27日(日)に開催されたJRA3歳戦では、「東京優駿・日本ダービー」(3歳G1)を優勝した【セレクトセール出身馬・ディープブリランテ】など、下記5頭のセール出身3歳馬が優勝した。

日本ダービーを制したディープブリランテは、父ディープインパクト、母ラヴアンドバブルズ(母父Loup Sauvage)という血統の3歳牡馬。本馬は、2009年度セレクトセール当歳において3,100万円(税別)で落札(落札者:ノーザンファーム、馬主:(有)サンデーレーシング、調教師:矢作芳人氏、販売者・生産牧場:(有)パカパカファーム)されていた。


動画:日本ダービー(携帯で観る)

【ディープブリランテ】
東京10R 東京優駿(3歳G1) 芝2400m
牡3 父ディープインパクト 母ラヴアンドバブルズ(母父Loup Sauvage)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.390、名簿
落札価格:31,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)サンデーレーシング
サンデーサラブレッドクラブ
調教師:矢作 芳人 氏
販売者・生産牧場:(有)パカパカファーム

写真:セレクトセールの落札シーン(2009/7/15撮影)


【ドリームトレイン】
東京6R 3歳500万以下 芝1600m
牡3 父ホワイトマズル 母ドリームスタート(母父Diesis)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.602、名簿
落札価格:8,200,000(税別)
落札者・馬主:前田 幸治 氏
調教師:谷 潔 氏
販売者・生産牧場:村上牧場


写真:サマーセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/8/25撮影)


【アナコンダ】
東京1R 3歳未勝利 ダ1300m
牝3 父フサイチコンコルド 母ホッカイラヴ(母父アフリート)
取引市場:2011年度HBAトレーニングセール2歳(No.30、名簿
落札価格:2,000,000円(税別)
落札者・馬主:辻 大作 氏
調教師:小桧山 悟 氏
販売者:(有)北海牧場
生産牧場: 高橋 幸男 氏


写真:HBAトレーニングの落札シーン&騎乗供覧シーン(2011/5/25撮影)


【コスモシャンハイ】
東京2R 3歳未勝利 ダ1600m
牡3 父アドマイヤドン 母シャンハイセンプー(母父シャンハイ)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.988、名簿
落札価格:1,800,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:尾関 知人 氏
販売者・生産牧場:庫宝牧場


写真:サマーセールの落札シーン&落札直後の横姿(2010/8/26撮影)


【ハクサンアース】
京都1R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父バゴ 母ギブス(母父Boundary)
取引市場:2009年度セレクションセール当歳(No.307、名簿
落札価格:8,300,000円(税別)
落札者:レキシントンファーム
馬主:河崎 五市 氏
調教師:西園 正都 氏
販売者・生産牧場:(有)スイートファーム


写真:セレクションセール落札直後の横姿&セールシーン(2009/7/22撮影)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【サマーセール2012】の上場申込受付がスタート!

$
0
0
HBA日高軽種馬農業協同組合はこのほど、上場頭数1千頭を超える日本最大規模の一歳市場・【サマーセール2012(1歳、8月20日(月)〜23日(木)開催)】の上場申込受付がスタートした。

昨年同様、本年度のサマーセールにおいても「最終申込登録期間」が設けられており、この期間に申込された馬は開催最終日の最後(別冊名簿)の上場となる。
※セレクトセール欠場馬or主取馬の上場も可能。

販売申込についての概略は下記のとおり。
取りまとめ文書等はこちらから

 ■開催日:2012年8月20日(月)〜23日(木)

 ■申込締切日:2012年6月8日(金)
           ※追加申込期間:6月9日(土)〜6月15日(金)
           ※最終申込受付期間:6月16日(土)〜7月20日(金)

 ■申込取消期間:2012年6月15日(金)迄

 ■販売申込登録料(1頭):31,500円(会員以外は倍額)
                 ※追加申込登録料:47,250円
                 ※最終申込登録料:94,500円

 ■上場順:販売申込者名の五十音順で「ヤ」行から

 ■セレクションセールからの再申込について
  2012年7月20日(金)迄(再申込登録料:31,500円/頭)

 <申込に関する問合せ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合・北海道市場
  〒056-0002 北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  TEL:0146−45−2133
  FAX:0146−45−2095


写真:昨年のサマーセール会場
昨年の結果レポートへ

当セールは、上場頭数1千頭を超える国内最大規模の競り市場として確固たる地位を築いている。非常にバリエーションに富む内容となっており、玄人購買者には特に魅力的な市場である。活躍馬も多数で、これまでにG1-スプリンターズSを制したカルストンライトオ、G1-宝塚記念を勝ったダンツフレーム、G1-朝日杯フューチュリティS勝馬マイネルレコルト、全日本2歳優駿勝馬ラブミーチャンなどが取引されている。
ちなみに2011年度取引馬には、G3-新潟2歳S勝馬モンストールや東京2歳優駿牝馬勝馬エンジェルツイートなどがいる。
過去のセール結果について

【サマーセール2012開催概要】

 ■開催日:2012年8月20日(月)〜23日(木)

 ■開催時間:未定

 ■サマーセール情報ページ

 ■開催場所:北海道市場(新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL: 0146-45-2133)

 <参考>
  ・北海道市場
  ・サマーセール情報ページ

by 馬市ドットコム

【八戸市場2012(1歳)】の上場馬が決定(73頭に)

$
0
0
青森県軽種馬生産農業協同組合はこのほど、当組合が主催する【八戸市場2012】(7月31日(火)開催)の「上場馬申込状況」について発表した。
詳しくは八戸市場情報ページへ

最終締切となる追加申込は5月25日(金)で締め切られ、上場申込頭数は昨年よりも5頭多い73頭(牡44頭、牝29頭)で確定した。
なお、確定した上場馬一覧は近日公開される予定となっている。


写真:当セールのポスター

当セールは、青森県軽種馬生産農業協同組合が主催する、東北産馬が中心のセリ市場。年2回開催されていた市場を2006年度から1開催(1歳のみ)に集約され、この年の取引馬から「G2フィリーズレビュー」を制したマイネレーツェルを送り出している。また、2000年度取引馬のタムロチェリーは、「G1阪神ジュベナイルF」を制している。
2010年度まではセレクトセールの前週に開催されていたが、2011年度はセレクションセールの後へ移行し、290年の歴史と伝統を誇る東北屈指の祭り「八戸三社大祭」の最終日、また、翌4日からは「青森ねぶた祭」というタイミング(8月3日)に開催されていた。
2012年度もその流れが踏襲され、「八戸三社大祭」の前夜祭にあたる7月31日(火)が予定されている。
同セールの年次推移など詳細情報ページへ

【八戸市場2012開催概要】

 ■開催日:2012年7月31日(火)

 ■時間:比較展示〜午前、セール開始〜午後

 ■年齢:1歳

 ■詳しくは八戸市場情報ページへ

 ■開催場所:八戸家畜市場(南部町埖渡字鮫ノ口8-13)

 ■主催:青森県軽種馬生産農業協同組合(Tel:0178-27-0458)

 <八戸市場に関するお問合せ先>
  青森県軽種馬生産農業協同組合
  〒039−2501
  青森県上北郡七戸町荒熊内153
  (社)日本軽種馬協会 七戸種馬場内
  TEL 0176−60−8820
  FAX 0176−62−6918

【参考】:
昨年2011年度の結果概要は、上場頭数、64頭(牡33頭、牝31頭)、売却頭数27頭(牡16頭、牝11頭)、売却率42.2%(牡48.5%、牝35.5%)、売却総額(税込)7,203万円(牡4,893万円、牝2,310万円)、平均額(税込)266万7,777円(牡3,058,125円、牝2,100,000円)だった。
各馬の結果一覧や当セールの結果推移等はこちらから
※参考:2010年の結果概要
上場頭数75頭(牡34頭、牝41頭)、売却頭数20頭(牡8頭、牝12頭)、売却率26.7%、売却総額(税込)4,987万5,000円、平均額(税込)249万3,750円。

今年の最高額馬は、「No.63 - エスケイミラクルの2010(byケイムホーム)」で、800万円(税抜)で落札(落札者:JRA日本中央競馬会)された。

【No.63 - エスケイミラクルの2010】
牡 青鹿 2010/3/21生
父ケイムホーム 母エスケイミラクル(母父フジキセキ)
落札価格:800万円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:佐々木牧場



写真・動画:セールシーン&落札直後の横姿(2011/8/3撮影)
2011年度のセールレポートへ

by 馬市ドットコム

【セレクションセール2012(一歳)】の上場馬一覧が公開!(ロジック半妹など)

$
0
0
HBA日高軽種馬農業協同組合は2012年5月30日(水)、当組合が主催する【セレクションセール2012】(1歳:7月17日(火)開催)の上場馬一覧をオフィシャルページにて公開した。
※当歳セールは今年度も実施されない。

上場予定頭数は、昨年380頭(2日開催)よりも161頭減の219頭(牡165頭、牝54頭、1日開催)となっており、ロジック(G1-NHKマイルC)の半妹(No.210-エイプリルドラマ2011、父キングカメハメハ)やシンボリインディ(G1-NHKマイルC)の半妹(No.34-ゲーリックチューンの2011、父ダイワメジャー)、スエヒロジョウオー(G1-阪神3歳牝馬S)の牡駒(No.203-イナズマスカイ、父ディープスカイ)、ビッグロマンス(Jpn1-全日本2歳優駿)の半弟(No.87-グリーンヒルマックの23、父ディープスカイ)、レオアクティブ(G2-京王杯2歳S)の半弟(No.167-レオソレイユ2011、父タイキシャトル)、トーセンクラウン(G2-中山記念)の半弟(No.36-サンデーブレーヴの2011、父バゴ)、スマイルジャック(G2-スプリングS)の全妹(No.144-シーセモアの2011、父タニノギムレット)、テイエムアンコール(G2-大阪杯)の全弟(No.85-スナークサクセスの2011、父オペラハウス)などがラインアップされている。
上場馬一覧はこちらから

また、本年のおもな変更点は下記の3点。
1、前日[7月16日(月)]に北海道市場厩舎エリアにおいて前日展示(比較展示)を実施。これに伴い、上場日当日の比較展示及び速足は行われない。
2、主取となった場合は、せり終了価格に対し1%の主取手数料が徴収される。
3、せり開始価格(スタート価格)は500万円以上。(再上場も同様)

【セレクションセール2012(一歳)】の開催概要

 ■開催日:2012年7月17日(火)
  ※昨年の2日開催から1日開催となり、前日展示(7月16日)が実施。

 ■時間:セール開始〜Am10時

 ■開催場所:北海道市場(北海道新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL:0146-45-2133)

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146−45−2133

当セールは、セレクトセールの次週に開催される日高産馬中心の競り市場。早くから1歳市場がメインとなっており、主催者が全馬実馬検査して上場馬を選定するという特徴がある。セレクトセールに比べて全体的にリーズナブル価格となっている。
昨年から一本化された1歳市場からは、G1朝日杯フューチュリティSを勝ったセイウンワンダー、G1-NHKマイルCを制覇したロジック、G1-川崎記念を勝利したフィールドルージュ、G2-大阪杯を制したショウナンマイティなど、多数の活躍馬が送り出されている。
売上推移等の市場成績はこちらから

【参考】:
昨年度の1歳セール結果は、名簿掲載頭数380頭のうち20頭が欠場となり、360頭(牡231、牝129)が上場され、結果概要は、売却頭数201頭(牡141、牝60)、売却率55.83%(牡61.04%、牝46.51%)、売上総額18億4,317万円(税込)、平均価格917万円(税込)だった。
※2010年度の結果(1日開催):上場頭数245頭(牡170、牝75)、売却頭数141頭(牡105、牝36)、売却率57.55%、売上総額15億3,216万円(税込)、平均価格1,086万6,383円(税込)。
※2009年度の結果(1日開催):上場頭数241頭(牡149、牝92)、売却頭数132頭(牡89、牝37)、売却率54.8%、売上総額13億105万5,000円(税込)、平均価格985万6,477円(税込)。
過去からの結果推移表もこちらから

昨年の最高額馬は、トゥインクルタイム(中央2勝)の半弟「No.145-プリンス(父マンハッタンカフェ)」で、2,400万円(税抜)で落札(落札者:竹園正継氏)された。

【No.145-プリンス(トゥインクルレインの2010)】
牡 父マンハッタンカフェ 母トゥインクルレイン(母父Gilded Time)
落札者:竹園 正継 氏
落札価格:24,000,000円
販売者・生産牧場:松本牧場


写真:落札シーン&落札直後の横姿

by 馬市ドットコム

【セレクトセール2012】〜1歳馬販売者説明会が開催

$
0
0
社団法人日本競走馬協会は2012年5月30日(水)、ノーザンホースパークにて【セレクトセール2012(一歳、7月9日開催)】の上場者向け説明会を開催し、セールまでのスケジュールや注意点等が確認された。ここでは、変更点や特に重要と思われる点をご紹介する。

【レポジトリー資料の提出について】
一昨年より、1歳上場馬の四肢レントゲン写真及び上部気道内視鏡動画が、公式ホームページにて公開され、事前の閲覧が可能となっている。(名称はオンラインレポジトリー)
提出は任意だが、閲覧者がどの上場馬の資料を閲覧したのかという「閲覧履歴」が確認できるようになるため、販売者側にとってもリザーブ価格設定等において有効な情報となる。
資料の提出方法は本年より、撮影獣医師の作業の軽減化を図るべく、従来の1頭あたり2枚のDVDで提出する方式から、プログラム内蔵USBメモリーにて一度に多数の馬の資料を提出できる方式に変更される。

 ・有効撮影期間:5月31日(木)〜6月19日(火)
 ・提出締切:6月19日(火)
  ※提出先:(株)サラブレッド・ブリーダーズ・クラブ
 ・提出資料確認期間:6月26日(火)〜28日(木)
 ・公開開始:6月29日(金)15時〜7月9日(月)セール終了まで
  ※指針に沿ってすべての資料提出者には助成金支給(50,000円/頭)

主催者からは、「上場馬のレントゲン写真において、画像が不鮮明であったり、目的部位が確実に描出されていない場合には、購買者がセリ馬を選定する際に外される可能性があるので、提出画像については、信頼できる獣医さんとお互いに確認し合ってください」と、重ねて留意点として紹介された。

【上場馬のウォーキング動画(常歩)のインターネット公開について】
一昨年より、ブラックタイプ(3代血統表つき)と静止画に加え、ウォーキング動画(常歩、1分程度)が公式ホームページにて公開されている。(希望者のみ)

 ・提出締切:6月18日(月)必着
  ※素材提出先:株式会社Jストリーム
         クリエイティブ・サポート部 プロダクションサポート課
         〒105-0014 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル7階
         担当:芥川 達哉
         Tel:03-5765-7934
 ・公開開始:6月29日(金)〜セール終了まで
  ※掲載費用:10,500円/頭
  ※撮影は各自で対応(費用は別途各自負担)

【1歳馬保険について】
1、セレクトセール取引馬は、1歳・当歳ともに落札と同時に全頭が保険加入となる。
2、保険期間は売買成立日〜翌年(2歳)8月1日まで。
3、保険料は(売買代金の2.8%)、購買者と販売者が折半(保険料:売買代金全額の1.4%ずつ)。但し、売買成立の翌日より10日以内に死亡事故(競走能力喪失含む)が発生した場合の保険料は販売者が全額負担する。
4、上記に伴い、危険負担の移転時期については、「落札と同時に購買者に移転」となる。また、1歳馬の所有権の移転については、「売買代金+購買者負担分の保険料の完済後」となる。

【再上場について】
1、「再上場のタイミング」
  両日ともに3回ずつ(各日の中間に2回と最後)となる。
2、「再上場における再主取りの取り扱い」
  再上場において再度主取りとなった場合は、それぞれのリザーブ価格に対しての2.5%を
  主取手数料として徴収(つまり5%)される。
  ※主取手数料:1歳馬2.5%、当歳馬1.5%

【リザーブ価格の設定について】
本年より、最低主取手数料(1歳馬:10万円、当歳馬:6万円)が定められている。

ほか、不明な点は下記へお問合せください。

 社団法人・日本競走馬協会
 〒106-0041 東京都港区麻布台2-2-1 麻布台ビル
 電話:03-3505-3445

今年の一歳セール(7月9日(月)開催)の上場予定馬には、ディープインパクト産駒14頭やSea the Starsの牡駒(No.89-スターライトドリームズの2011)、日本ダービーを優勝したディープブリランテの全弟(父ディープインパクト、No.201-ラブアンドバブルズの2011)、ヴィクトリアマイルを制したホエールキャプチャの半妹(父コンデュイット、No.100-グローバルピースの2011)、名牝アゼリの牡駒(父ゼンノロブロイ、No.85-アゼリの2011)、秋華賞の勝馬レッドディザイアの半妹(父ディープインパクト、No.88-グレイトサンライズの2011)など、250頭(昨年は計240頭)がラインアップされている。

当歳セール(7月10日(火)開催)の上場予定馬には、エンパイアメーカー産駒10頭や、日本ダービーを優勝したディープブリランテの全妹(父ディープインパクト、No.445-ラブアンドバブルズの2012)、オークス馬スマイルトゥモローの牡駒(父ディープインパクト、No.348-スマイルトゥモローの2012)、NHKマイルCの勝馬グランプリボスの半妹(父ジャングルポケット、No.355-ロージーミストの2012)など、226頭(昨年は計228頭)がラインアップされている。
上場馬一覧はセレクトセール情報ページへ

以下、開催概要やスケジュールのまとめを列記する。

【(社)日本競走馬協会・セレクトセール2012】の開催概要

 ■開催予定日:

   一歳・・・2012年7月9日(月)AM10時〜

   当歳・・・2012年7月10日(火)AM10時〜(AM8時から比較展示)

 ■ウォーキング動画提出締切:6月18日(月)

 ■レポジトリー資料撮影期間:5月31日(木)〜6月19日(火)

 ■各種書類提出締切(リザーブ価格書等):6月27日(水)

 ■常歩動画配信&レポジトリー資料web公開開始:6月29日(金)

 ■販売者説明会(当歳&1歳):7月5日(木)

 ■事前下見:

   7月7日(土)・8日(日) AM9時〜PM5時

 ■レポジトリー開館時間:

   7月7日(土)・8日(日) AM9時〜PM5時
   7月9日(月) AM8時〜競り終了

 ■セレクトセール情報ページ

 ■開催場所:ノーザンホースパーク(北海道苫小牧市美沢114−7)

 ■主催:(社)日本競走馬協会・セレクトセール(TEL: 03-3505-3445)

【参考】:
昨年度の1歳セール結果については、233頭(牡140頭、牝93頭)が上場され、売却頭数197頭(牡120頭、牝77頭)、売却率84.5%(牡85.7%、牝82.8%)、売却総額(税込)49億6,230万円、平均額(税込)2,518万9,340円(牡2,771万5,625円、牝2,125万2,272円)だった。上場頭数・売却頭数・売却率・売却総額の全てにおいて、当セール1歳の過去最高を記録した。
各馬の結果一覧や当セールの結果推移等はこちらから
※2010年の結果:上場頭数214頭(牡137頭、牝77頭)、売却頭数173頭(牡111頭、牝62頭)、売却率80.8%、売却総額(税込)33億1,496万円、平均額(税込)1,916万1,619円。
※2009年の結果:上場頭数156頭(牡103頭、牝53頭)、売却頭数122頭(牡83頭、牝39頭)、売却率78.2%、売却総額(税込)28億3,437万円、平均額(税込)2,323万2,540円。

1歳最高額馬は、アドマイヤグルーヴやルーラーシップなどの半妹「No.51-エアグルーヴの2010(父ディープインパクト)」で、8,000万円からスタートした価格はみるみるうちに競り上がり、最終的には3億6,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、アドマイヤムーンやプレイなどの半弟「No.122-マイケイティーズの2010(父キングカメハメハ)」で、こちらは7,000万円からスタートし、競り合いの末に2億6,000万円(税抜)で落札(落札者:島川隆哉氏)された。

【No.51-エアグルーヴ-の2010】
牝 父ディープインパクト 母エアグルーヴ(母父トニービン)
落札価格:3億6,000万円(税別)
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/11撮影)

また、当歳セールの結果は、220頭(牡154頭、牝66頭)が上場され、売却頭数161頭(牡115頭、牝46頭)、売却率73.2%(牡74.7%、牝69.7%)、売却総額(税込)46億6,956万円、平均額(税込)2,900万3,478円(牡3,315万2,608円、牝1,863万652円)だった。
各馬の結果一覧はこちらから
※2010年の結果:上場頭数208頭(牡140頭、牝68頭)、売却頭数141頭(牡97頭、牝44頭)、売却率67.8%、売却総額(税込)35億595万円、平均額(税込)2,486万4,894円。
※2009年の結果:上場頭数320頭(牡225頭、牝95頭)が、売却頭数207頭(牡146頭、牝61頭)、売却率64.7%、売却総額(税込)51億5,886万円、平均額(税込)2,492万円。

当歳最高額馬は、ディープインパクトなどの半弟「No.336-ウインドインハーヘアの2011(父ネオユニヴァース)」で、鑑定人が提示した7,000万円にすかさず1億、1億5,000万円と声がかかり、最終的には2億5,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、「No.419-マジックストームの2011(父ディープインパクト)」で、1億3,000万円(税抜)で落札(落札者:里見治氏)された

【No.336-ウインドインハーヘアの2011】
牡 父ネオユニヴァース 母ウインドインハーヘア(母父Alzao)
落札価格:2億5,000万円
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/12撮影)

 <参考>
  ・セレクトセール情報ページ
  ・JRHA日本競走馬協会

by 馬市ドットコム

「牧場で働こう」フェア(東京)&セミナー(阪神)のご案内

$
0
0
競走馬の生産・育成牧場への就業を応援するウェブサイト【BOKUJOB】を運営する牧場就業促進事務局は、牧場就業者向けの就職フェア・「牧場で働こうフェア in 東京競馬場(7月25日(水)開催)」および、このフェアを紹介するためのミニイベント・「牧場で働こうセミナー in 阪神競馬場(6月24日(日)開催)」を開催します。
競走馬の牧場での仕事に興味のある方々はぜひこの機会にご参加ください。

「牧場で働こうフェア in 東京競馬場(7月25日(水)開催)」

詳しくはこちらをご覧ください

「牧場で働こうセミナー in 阪神競馬場(6月24日(日)開催)」

詳しくはこちらをご覧ください

【主催】:牧場就業促進事務局
(社)競走馬育成協会 / (公社)日本軽種馬協会 / (社)日本競走馬協会 / (財)軽種馬育成調教センター / JRA日本中央競馬会

【協賛】:マイナビ2013 / マイナビ転職 / マイナビ進学

by 馬市ドットコム

【九州1歳市場2012】は来週6月4日(月)開催!

$
0
0
来週6月4日(月)は、今年初めての1歳市場・【九州1歳市場2012】(主催:九州軽種馬協会、場所:鹿児島県-JBBA九州種馬場)が開催される。

上場予定馬には、兄にコメディアデラルテ(G2-京都新聞杯2着)がいる「No.19-ロングオペラの2011(父オレハマッテルゼ)」や、兄にアイティースワロー(G3-シルクロードS3着)がいる「No.20-スイフトクインの2011(父ストーミングホーム)」など、全25頭がラインアップされている。
※上場馬名簿に掲載されているブラックタイプは下記からご覧いただけます。
ブラックタイプは九州1歳市場情報ページより


写真:上場馬名簿表紙


写真:ブラックタイプ例(No.1)

 <当セールに関するお問い合わせは>
  九州軽種馬協会
  〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
  Tel:099-478-3015

九州市場は、九州で唯一開催されているサラブレッド競り市場。2歳トレーニングセール(開催地:JRA宮崎育成牧場)と1歳市場(開催地:JBBA九州種馬場)を別々に開催するというスタイルで実施されている。
ちなみに、1歳市場出身馬からは、OP-「ひまわり賞」を勝ったミッキーコマンド(2005年度1歳市場)などの活躍馬が出ている。

【九州1歳市場2012開催概要】

 ■開催日:2012年6月4日(月) 

 ■時間:展示開始-Am10時00分、セリ開始-Pm1時

 ■上場予定馬一覧&ブラックタイプ

 ■九州市場情報ページへ

 ■開催場所:JBBA九州種馬場(鹿児島県曽於郡大崎町野方3995)

 ■主催:九州軽種馬協会
      〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
      Tel:099-478-3015 fax:099-478-3918

 <参考>
  ・九州トレーニングセール&1歳市場の総合情報ページ

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(6/2、カネトシマーシャルなど8頭)

$
0
0
2012年6月2日(土)に開催されたJRA競走では、「稲城特別」(3歳上500万以下)を勝った【オータムセール出身馬・カネトシマーシャル】など、下記8頭のセール出身馬が優勝した。

稲城特別を勝ったカネトシマーシャルは、父フレンチデピュティ、母ベルグポルカ(母父ピルサドスキー)という血統の4歳牡馬。本馬は、2009年度オータムセール1歳において460万円(税別)で落札(落札者・馬主:兼松利男氏、調教師:五十嵐忠男氏、販売者・生産牧場:(有)静内酒井牧場)されていた。

<本日の写真掲載〜この1頭!>

【カネトシマーシャル】
東京9R 稲城特別(3歳上500万以下) 芝1800m
牡4 父フレンチデピュティ 母ベルグポルカ(母父ピルサドスキー)
取引市場:2009年度オータムセール1歳(No.1,028、名簿
落札価格:4,600,000円(税別)
落札者・馬主:兼松 利男 氏
調教師:五十嵐 忠男 氏
販売者・生産牧場:(有)静内酒井牧場

写真:オータムセール落札直後の横姿(2009/10/23撮影)


<その他の勝ち馬紹介>

【キクノストーム】
東京12R 3歳上500万以下 ダ1400m
牡3 父スタチューオブリバティ 母シラー(母父Fabulous Dancer)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.68、名簿
落札価格:3,100,000円(税別)
落札者:(株)吉澤ステーブル
販売者・生産牧場:(有)高村牧場
コンサイナー:(有)チェスナットファーム
↓その後
取引市場:2011年度HBAトレーニングセール2歳(No.113、名簿
落札価格:12,900,000円(税別)
落札者・馬主:菊池 五郎 氏
調教師:牧田 和弥 氏
販売者:(株)吉澤ステーブル


【ポップアイコン】
阪神12R 3歳上500万以下 ダ1800m
牝3 父ダイワメジャー 母ピンクタートル(母父Blushing Groom)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.265、名簿
落札価格:30,000,000円(税別)
落札者:ダーレー・ジャパン(株)
馬主:H.H.シェイク・モハメド
調教師:吉村 圭司 氏
販売者・生産牧場:(株)シンコーファーム


【デジタルハーツ】
東京3R 3歳未勝利 芝1600m
牡3 父アグネスデジタル 母チェリーエンジェル(母父フジキセキ)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.97、名簿
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者・馬主:林 正道 氏
調教師:的場 均 氏
販売者・生産牧場:(有)高村牧場
コンサイナー:(有)チェスナットファーム


【シゲルユズ】
阪神2R 3歳未勝利 ダ1200m
牡3 父ファスリエフ 母レディアレグレット(母父Caerleon)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.1,314、名簿
落札価格:2,500,000円(税別)
落札者・馬主:森中 蕃 氏
調教師:
販売者・生産牧場:(有)友田牧場


【ミッキーヘネシー】
阪神7R 3歳未勝利 ダ1400m
牡3 父ハーツクライ 母ストーミングヘヴン(母父Hennessy)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.222、名簿
落札価格:15,000,000円(税別)
落札者・馬主:野田 みづき 氏
調教師:橋口 弘次郎 氏
販売者・生産牧場:(有)秋田牧場


【トーセンパワフル】
阪神5R メイクデビュー阪神(2歳新馬) 芝1600m
牡2 父ネオユニヴァース 母アコースティクス(母父Cape Cross)
取引市場:2010年度セレクトセール当歳(No.355、名簿
落札価格:112,000,000(税別)
落札者・馬主:島川 隆哉 氏
調教師:角居 勝彦 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


【インティワタナ】
東京5R メイクデビュー東京(2歳新馬) 芝1400m
牝2 父フサイチコンコルド 母エイシンスペイン(母父ペンタイア)
取引市場:2011年度オータムセール1歳(No.209、名簿
落札価格:1,000,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ミルファーム
調教師:大和田 成 氏
販売者・生産牧場:城地 清満 氏

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム
Viewing all 4522 articles
Browse latest View live