Quantcast
Channel: 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com
Viewing all 4522 articles
Browse latest View live

【九州トレーニングセール2012】の上場馬が1頭追加!

$
0
0
九州軽種馬協会は2012年4月20日(金)、同協会が主催する【九州トレーニングセール2012】(開催日:5月8日(火)、場所:JRA宮崎育成牧場)の上場馬を1頭追加する、と発表した。

この追加で上場予定馬は、おじにキングリファール(TV埼玉杯など15勝)などがいるNo.1-アレッジドダンス2010を先頭に、全23頭のラインアップとなった。
※追加馬を含め、上場馬名簿に掲載されているブラックタイプは下記からご覧いただけます。
ブラックタイプは九州トレーニングセール情報ページより
※欠場馬:No.9-ペルラデオリエンテの2010


写真:上場馬名簿表紙

 <当セールに関するお問い合わせは>
  九州軽種馬協会
  〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
  Tel:099-478-3015

九州市場は、九州で唯一開催されているサラブレッド競り市場。2歳トレーニングセール(開催地:JRA宮崎育成牧場)と1歳市場(開催地:JBBA九州種馬場)を別々に開催するというスタイルで実施されている。2010年度トレーニングセールは口蹄疫の影響で中止となったが、温暖な気候というメリットを最大限に活かした2歳馬の仕上がり具合は年々高まっており、注目している調教師が増えてきている。
ちなみにトレーニングセール出身馬からは、荒尾の「門松賞」を勝ったレッドエンゼル(2009年度トレーニングセール)や、荒尾の「たんぽぽ賞」を勝ったコウユーヒーロー(2009年度トレーニングセール)などの活躍馬が出ている。
また、1歳市場出身馬からは、OP-「ひまわり賞」を勝ったミッキーコマンド(2005年度1歳市場)などの活躍馬が出ている。


写真:市場ポスター


写真:トレーニングセール上場シーン

【九州トレーニングセール2012開催概要】

 ■開催日:2012年5月8日(火) 
  ※入厩は前日の5月7日(月)

 ■時間:騎乗供覧-Am10時、展示開始-Am11時30分、セリ開始-Pm1時

 ■上場予定馬一覧&ブラックタイプ

 ■九州市場情報ページへ

 ■開催場所:JRA宮崎育成牧場(宮崎県宮崎市花ヶ島町大原2347)

 ■主催:九州軽種馬協会
      〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
      Tel:099-478-3015 fax:099-478-3918

 <参考>
  ・九州トレーニングセール&1歳市場の総合情報ページ

by 馬市ドットコム

【セレクトセール2012】の当歳馬募集は4月23日(月)迄!

$
0
0
JRHA日本競走馬協会が主催する【セレクトセール2012】の当歳上場馬申込受付が、4月23日(木)で締め切られる。
※1歳馬は4月12日(木)で締切済。

上場馬は、5月18日(金)の上場馬選定委員会を経て決定し5月20日(日)に結果が通知される。上場頭数については、2011年度と同様の規模となる【一歳馬:約240頭、当歳馬:約200頭】が予定されている。

また、本年の変更点は2点。
まず、上場馬のセリ保険について、当歳馬の保険料率を2.4%から2.3%に引き下げられる。
2番目は、当歳上場馬の入厩馬房について、1歳馬と同様に「販売者(飼養者)毎」となる。
※今までは馬房配置は上場番号順だった。 但し、セール当日の一斉比較展示は上場番号順となる。

以下、開催概要やスケジュールのまとめを列記する。
詳細情報はセレクトセール総合情報ページより

【(社)日本競走馬協会・セレクトセール2012】の開催概要

 ■開催予定日:

   一歳・・・2012年7月9日(月)AM10時〜

   当歳・・・2012年7月10日(火)AM10時〜(AM8時から比較展示)

 ■上場申込開始:3月19日(月)

 ■上場申込締切:

   一歳・・・4月12日(木)まで

   当歳・・・4月23日(月)まで

 ■登 録 料:52,500円/頭(税込、員外は倍額)

 ■申込馬取消期間:5月10日(木)正午まで

 ■当歳馬出生締切:5月10日(木)正午まで

 ■申込馬写真提出:5月10日(木)必着

 ■家畜市場上場選定委員会:5月18日(金)

 ■選定結果通知:5月20日(日)

 ■上場馬リストweb公開:5月22日(火)

 ■販売者説明会(1歳):5月30日(水)PM3時〜

 ■ウォーキング動画提出締切:6月18日(月)

 ■レポジトリー資料撮影期間:5月31日(木)〜6月19日(火)

 ■各種書類提出締切(リザーブ価格書等):6月27日(水)

 ■常歩動画配信&レポジトリー資料web公開開始:6月29日(金)

 ■販売者説明会(当歳&1歳):7月5日(木)

 ■事前下見:

   7月7日(土)・8日(日) AM9時〜PM5時

 ■レポジトリー開館時間:

   7月7日(土)・8日(日) AM9時〜PM5時
   7月9日(月) AM8時〜競り終了

 ■セレクトセール情報ページ

 ■開催場所:ノーザンホースパーク(北海道苫小牧市美沢114−7)

 ■主催:(社)日本競走馬協会・セレクトセール(TEL: 03-3505-3445)

【参考】:
昨年度の1歳セール結果については、233頭(牡140頭、牝93頭)が上場され、売却頭数197頭(牡120頭、牝77頭)、売却率84.5%(牡85.7%、牝82.8%)、売却総額(税込)49億6,230万円、平均額(税込)2,518万9,340円(牡2,771万5,625円、牝2,125万2,272円)だった。上場頭数・売却頭数・売却率・売却総額の全てにおいて、当セール1歳の過去最高を記録した。
各馬の結果一覧や当セールの結果推移等はこちらから
※2010年の結果:上場頭数214頭(牡137頭、牝77頭)、売却頭数173頭(牡111頭、牝62頭)、売却率80.8%、売却総額(税込)33億1,496万円、平均額(税込)1,916万1,619円。
※2009年の結果:上場頭数156頭(牡103頭、牝53頭)、売却頭数122頭(牡83頭、牝39頭)、売却率78.2%、売却総額(税込)28億3,437万円、平均額(税込)2,323万2,540円。

1歳最高額馬は、アドマイヤグルーヴやルーラーシップなどの半妹「No.51-エアグルーヴの2010(父ディープインパクト)」で、8,000万円からスタートした価格はみるみるうちに競り上がり、最終的には3億6,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、アドマイヤムーンやプレイなどの半弟「No.122-マイケイティーズの2010(父キングカメハメハ)」で、こちらは7,000万円からスタートし、競り合いの末に2億6,000万円(税抜)で落札(落札者:島川隆哉氏)された。

【No.51-エアグルーヴ-の2010】
牝 父ディープインパクト 母エアグルーヴ(母父トニービン)
落札価格:3億6,000万円(税別)
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/11撮影)

また、当歳セールの結果は、220頭(牡154頭、牝66頭)が上場され、売却頭数161頭(牡115頭、牝46頭)、売却率73.2%(牡74.7%、牝69.7%)、売却総額(税込)46億6,956万円、平均額(税込)2,900万3,478円(牡3,315万2,608円、牝1,863万652円)だった。
各馬の結果一覧はこちらから
※2010年の結果:上場頭数208頭(牡140頭、牝68頭)、売却頭数141頭(牡97頭、牝44頭)、売却率67.8%、売却総額(税込)35億595万円、平均額(税込)2,486万4,894円。
※2009年の結果:上場頭数320頭(牡225頭、牝95頭)が、売却頭数207頭(牡146頭、牝61頭)、売却率64.7%、売却総額(税込)51億5,886万円、平均額(税込)2,492万円。

当歳最高額馬は、ディープインパクトなどの半弟「No.336-ウインドインハーヘアの2011(父ネオユニヴァース)」で、鑑定人が提示した7,000万円にすかさず1億、1億5,000万円と声がかかり、最終的には2億5,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、「No.419-マジックストームの2011(父ディープインパクト)」で、1億3,000万円(税抜)で落札(落札者:里見治氏)された

【No.336-ウインドインハーヘアの2011】
牡 父ネオユニヴァース 母ウインドインハーヘア(母父Alzao)
落札価格:2億5,000万円
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/12撮影)

 <参考>
  ・セレクトセール情報ページ
  ・JRHA日本競走馬協会

by 馬市ドットコム

【2012 JRAブリーズアップセール】の直前情報が公開!(台付価格や個体情報など)

$
0
0
JRA日本中央競馬会は2012年4月22日(日)、【2012 JRAブリーズアップセール】(開催日:4月24日(火)、前日展示:4月23日(月))に上場を予定している育成馬の「台付け価格」や「個体情報」などの直前情報を公開した。

台付け価格表では、台付け価格や馬体重(4/20計量)、調教タイム(4/20計測)などの最新情報が掲載されている。また、個体情報では、購買時または生産時から売却直前までの育成過程における情報がまとめられている。いずれも、購買馬選定には必須の資料である。
台付け価格や個体情報などは当セール総合情報ページにて

4月22日現在の欠場馬は、下記の10頭が発表されている。
欠場馬:18、23、26、27、29、36、54、62、67、85

また、「新規馬主の皆様がセリ市場へ参加しやすい環境づくりの一環として、JRAホームブレッドを対象として実施」される【新規馬主限定セッション】では、下記の5頭が上場される予定となっている。
新規馬主限定セッション上場馬:22、24、25、28、31

以下、当セールの開催概要を掲載する。

【2012 JRAブリーズアップセール開催概要】

 ■セール名称 : 2012 JRAブリーズアップセール
           〜第8回JRA育成馬調教セール〜

 ■開催日 : 2012年4月24日(火) ※4月23日(月):前日展示会を実施

 ■時 間 : 馬主受付-Am8時15分 騎乗供覧-Am9時 売却開始-Pm1時

 ■場 所 : 中山競馬場

 ■主 催 : JRA日本中央競馬会

 ■売却方法 : セリ方式(事前に騎乗供覧および個体展示を実施)

 ■売却対象者 : JRAの登録を受けた馬主の方

 ■上場馬 : 上場候補馬85頭

 ■情 報 : 当セール総合情報ページ

 ■育成馬展示会:
   宮崎育成牧場(24頭)・・・2012年3月26日(月)13時より開催
   日高育成牧場(61頭)・・・2012年4月 9日(月)10時より開催

「Breeze Up Sale」とは2歳調教セールを意味しており、当セールは、特に「時計よりも馬の走法や出来映え」を購買者にアピールすることに留意されている。上場されるのは、JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を、日高と宮崎の育成牧場で育成&調教した2歳馬だが、2011年度からは、日高育成牧場の生産馬も上場されている。
育成技術の高さと徹底した情報開示が購買者層からの高い信頼を得て、2009年度・2010年度連続で上場馬全てを売却するという快挙を成し遂げるなど、2歳セールの中心的存在となっている。
当セールからは、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダーをはじめ、G2-ニュージーランドトフィーを勝ったエイシンオスマン、G3-新潟2歳Sを制したモンストール、G2-フィリーズレビュー勝馬のダイワパッションという重賞勝馬が出ている。
また、2011年度取引馬からは、上述のモンストールを筆頭に、OP-ラベンダー賞勝馬ダームドゥラック、OP-ダリア賞エイシンキンチェム、からまつ賞勝馬タイセイスティング、ホームブレッド馬マロンクンなどが好成績をあげている。
過去の結果推移や詳細情報はこちら

2011年度取引馬・【モンストール】・新潟2歳ステークス勝馬
牡3 父アドマイヤマックス 母イソノスワロー(母父デヒア)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.554、名簿
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)村下農場


写真:サマーセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/8/25撮影)
↓その後
取引市場:2011年度JRAブリーズアップセール2歳(No.6、名簿
落札価格:8,300,000円(税別)
落札者・馬主:前田 幸治 氏
調教師:尾関 知人 氏
販売者・JRA日本中央競馬会



写真・動画:JRAブリーズアップセール直後の横姿&騎乗供覧シーン(2011/4/25撮影)
タイム:13.2秒-11.9秒=計25.1秒

 <参考>
  ・JRA育成馬日誌
  ・JRAブリーズアップセール

by 馬市ドットコム

【2012 JRAブリーズアップセール】の前日展示会が実施!(前日最新情報等)

$
0
0
JRA日本中央競馬会は2012年4月23日(月)、【2012 JRAブリーズアップセール】(4月24日(火)開催)の「前日展示会」を開催した。
これは、以前から実施されている事前下見(4月19日(木)〜4月23日(月) 10時〜17時)に加え、「上場馬をよりじっくりと吟味いただく」ために企画されたもので、13〜15時に装鞍所にて実施された。


写真:前日展示会の様子

前日展示会は、約8頭ずつが10回に分かれて展示され、購買関係者は配布された台付け価格表や個体情報などの最新情報を手に、真剣な面持ちで購買馬選定をおこなっていた。配布された台付け価格表は、台付け価格や馬体重(4/20計量)、調教タイム(4/20計測)などの情報が、また、個体情報では、購買時または生産時から売却直前までの育成過程における情報がまとめられている。いずれも下記の総合情報ページからご覧いただける。
台付け価格や個体情報などは当セール総合情報ページにて

4月23日時点の欠場馬は、下記の10頭が発表されている。
欠場馬:18、23、26、27、29、36、54、62、67、85

また、「新規馬主の皆様がセリ市場へ参加しやすい環境づくりの一環として、JRAホームブレッドを対象として実施」される【新規馬主限定セッション】では、下記の5頭の上場で決定している。
新規馬主限定セッション上場馬:22、24、25、28、31

なお、明日のセールは、午前9時から騎乗供覧が開始、セールは午後1時からスタートする。
※騎乗供覧やセールの模様は、下記よりライブ映像がご覧いただけます。
JRAブリーズアップセール情報総合ページ

以下、当セールの開催概要を掲載する。

【2012 JRAブリーズアップセール開催概要】

 ■セール名称 : 2012 JRAブリーズアップセール
           〜第8回JRA育成馬調教セール〜

 ■開催日 : 2012年4月24日(火) ※4月23日(月):前日展示会を実施

 ■時 間 : 馬主受付-Am8時15分 騎乗供覧-Am9時 売却開始-Pm1時

 ■場 所 : 中山競馬場

 ■主 催 : JRA日本中央競馬会

 ■売却方法 : セリ方式(事前に騎乗供覧および個体展示を実施)

 ■売却対象者 : JRAの登録を受けた馬主の方

 ■上場馬 : 上場候補馬85頭

 ■情 報 : 当セール総合情報ページ

「Breeze Up Sale」とは2歳調教セールを意味しており、当セールは、特に「時計よりも馬の走法や出来映え」を購買者にアピールすることに留意されている。上場されるのは、JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を、日高と宮崎の育成牧場で育成&調教した2歳馬だが、2011年度からは、日高育成牧場の生産馬も上場されている。
育成技術の高さと徹底した情報開示が購買者層からの高い信頼を得て、2009年度・2010年度連続で上場馬全てを売却するという快挙を成し遂げるなど、2歳セールの中心的存在となっている。
当セールからは、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダーをはじめ、G2-ニュージーランドトフィーを勝ったエイシンオスマン、G3-新潟2歳Sを制したモンストール、G2-フィリーズレビュー勝馬のダイワパッションという重賞勝馬が出ている。
また、2011年度取引馬からは、上述のモンストールを筆頭に、OP-ラベンダー賞勝馬ダームドゥラック、OP-ダリア賞エイシンキンチェム、からまつ賞勝馬タイセイスティング、ホームブレッド馬マロンクンなどが好成績をあげている。
過去の結果推移や詳細情報はこちら

2011年度取引馬・【モンストール】・新潟2歳ステークス勝馬
牡3 父アドマイヤマックス 母イソノスワロー(母父デヒア)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.554、名簿
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)村下農場


写真:サマーセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/8/25撮影)
↓その後
取引市場:2011年度JRAブリーズアップセール2歳(No.6、名簿
落札価格:8,300,000円(税別)
落札者・馬主:前田 幸治 氏
調教師:尾関 知人 氏
販売者・JRA日本中央競馬会



写真・動画:JRAブリーズアップセール直後の横姿&騎乗供覧シーン(2011/4/25撮影)
タイム:13.2秒-11.9秒=計25.1秒

 <参考>
  ・JRA育成馬日誌
  ・JRAブリーズアップセール

by 馬市ドットコム

【2012 JRAブリーズアップセール】の開催結果(速報版)

$
0
0
2012年4月24日(火)、JRA中山競馬場にて【2012 JRAブリーズアップセール】が開催された。
※ここでは、速報版として結果概要と最高額馬をご紹介する。のちほど、セールレポートをアップします。

セール集計は下記のとおり。

【2012 JRAブリーズアップセール】 - 2012/4/24開催
■名簿掲載:85頭
■上場頭数:74頭
■落札頭数:74頭
■売却率:100%
■売却総額:728,658,000円(税込)
■平均価格:9,846,729円(税込)
■中間価格:7,140,000円(税込)
■最高価格:42,000,000円(税込、No.5-レディインディの10)
結果推移や騎乗供覧・セール映像などは総合ページに掲載

※参考:過去の結果は・・・
【2011 JRAブリーズアップセール】 - 2011/4/25開催(4/26に2頭が売却)
■名簿掲載:87頭
■上場頭数:79頭
■落札頭数:78頭
■売却率:98.7%
■売却総額:601,755,000円(税込)
■平均価格:7,714,808円(税込)
■中間価格:5,985,000円(税込)
■最高価格:28,350,000円(税込、No.5-レディビーナスの09)
2011年度のレポートへ

【2010 JRAブリーズアップセール】 - 2010/4/26開催
■名簿掲載:80頭
■上場頭数:73頭
■落札頭数:73頭
■売却率:100%
■売却総額:719,120,000円(税込)
■平均価格:9,987,945円(税込)
■中間価格:9,030,000円(税込)
■最高価格:31,500,000円(税込、No.3-ゲルニカの08=エイシンオスマン)
2010年度のレポートへ

今年度の最高額馬は、【No.5 - レディインディの10(牝、byダイワメジャー)】で、4,000万円(税抜)で落札(落札者:島川隆哉氏)された。

【最高額馬 -No.5- レディインディの10】
牝 栗毛 2010/2/9生
父ダイワメジャー 母レディインディ(母父A.P.Indy)
セリ名簿へ
落札価格:4,000万円(税別)
落札者:島川 隆哉 氏
育成牧場:日高育成牧場
生産牧場:服部牧場
騎乗供覧:12.7秒-11.8秒=24.5秒


写真:セールシーン&横姿
騎乗供覧タイム&落札結果等はこちらから

馬事部担当理事・益満宏行氏のコメント
 本年も多くの皆様にご参加・ご購買いただきましたことに対し、心よりお礼申し上げます。
 これまで継続して情報開示への取り組みを実施してきたことが、高い透明性をもつセールとして、皆様に安心してご参加いただくことにつながったものと感謝しております。
 また、本年のブリーズアップセールでは「新規馬主限定セッション」を実施いたしました。JRAでは今後とも新規馬主の方をはじめ、皆様がセリ市場へ参加しやすい環境づくりに取り組んでまいります。
 最後に、本日購買された馬たちが、順調にデビューを迎え、ファンの皆様に愛される存在に育ってくれることを願っております。

【2012 JRAブリーズアップセール開催概要】

 ■セール名称 : 2012 JRAブリーズアップセール
           〜第8回JRA育成馬調教セール〜

 ■開催日 : 2012年4月24日(火) ※4月23日(月):前日展示会を実施

 ■時 間 : 馬主受付-Am8時15分 騎乗供覧-Am9時 売却開始-Pm1時

 ■場 所 : 中山競馬場

 ■主 催 : JRA日本中央競馬会

 ■売却方法 : セリ方式(事前に騎乗供覧および個体展示を実施)

 ■売却対象者 : JRAの登録を受けた馬主の方

 ■上場馬 : 上場候補馬85頭

 ■情 報 : 当セール総合情報ページ

 ■育成馬展示会:
   宮崎育成牧場(24頭)・・・2012年3月26日(月)13時より開催
   日高育成牧場(61頭)・・・2012年4月 9日(月)10時より開催

 <参考>
  ・JRA育成馬日誌
  ・JRAブリーズアップセール

by 馬市ドットコム

【ホッカイドウ競馬2012】が開幕!(全国初の2歳戦はミータローが優勝)

$
0
0
2012年4月25日(水)、門別競馬場(北海道日高町)にて【ホッカイドウ競馬2012】が開幕した。

開幕初日には、全国最初のサラブレッド2歳新馬戦「JRA認定スーパーフレッシュチャレンジ競走」が行われ、プリサイスエンド産駒の【ミータロー】が、2着馬に4馬身差をつけて圧勝した。 勝ったミータローは、父プリサイスエンド、母サカノエンジェル(母父リンドシェーバー)という血統2歳牡馬。


写真:ミータロー
Photo by T.Tanaka

また、最終レースでは、「第36回・北斗盃(ヨハネスブルグ賞)」 が開催され、1番人気の【ロクイチスマイル】が、2着馬に半馬身差をつけて優勝した。北斗盃を制したロクイチスマイルは、父クロフネ、母マベルチェリー(母父Kenmare)という血統3歳牝馬。


写真:北斗盃を制したロクイチスマイル

ちなみに今年度のホッカイドウ競馬は、下記日程で15開催80日間で開催される。
 ・門別開催:2012年04月25日〜11月15日
  ⇒2012年度開催日程表へ

 <参考>
  ・ホッカイドウ競馬オフィシャルサイト
  ・がんばれ!ホッカイドウ競馬

by 馬市ドットコム

写真と映像で見る【2012 JRAブリーズアップセール】(高額上位馬10頭の写真など)

$
0
0
2012年4月24日(火)、JRA中山競馬場にて【2012 JRAブリーズアップセール】が開催された。
※ここでは、24日の競り終了後にお伝えした【2012JRAブリーズアップセール結果速報】の補足として、「競りの流れ」や「高額上位馬10頭の写真」等をご紹介する。


写真:売却馬名簿表紙

今年で8回目を迎える当セールは、新たな試みとして「前日展示会」が設置された。これは、以前から実施されている事前下見(4月19日(木)〜4月23日(月) 10時〜17時)に加え、「上場馬をよりじっくりと吟味いただく」ために企画されたもので、4月23日(月、13〜15時)に装鞍所にて実施された。
詳しくは前日展示会のご案内へ(PDF版)


写真:前日展示会の様子

また、今年は「新規馬主限定セッション」も新説された。これは、「新規馬主の皆様がセリ市場へ参加しやすい環境づくりの一環」として、JRAホームブレッドを中心に5頭を対象に実施された。その他、3月にはJRA宮崎育成牧場にて新規馬主を対象とした「育成馬を知ろう会(セリで馬を購買する際の参考となる会)」を実施するなど、新規馬主の参加を促す試みが積極的に行われた。
詳しくは新規馬主限定セッションのご案内へ(PDF版)

加えて、セールまでの情報公開として新たに、育成馬展示会での騎乗供覧動画を直前調教シーンとしてアップするなど、情報開示にも一工夫が加えられていた。


動画:JRA育成馬展示会の騎乗供覧動画
携帯等で観る
個別閲覧にはこちら

上記のような新たな試みの効果もあり、多数の新規馬主を含む計176名の購買登録馬主(参考:2011年度:145名、2010年度:153名、2009年度164名、2008年度114名)を集めた中、午前9時から騎乗供覧が開始された。10頭の欠場馬を除く75頭が騎乗供覧に臨み、ダートコースにて各馬の現時点での状態にあわせた調教が披露された。
上場各馬は7鞍に分かれ、誘導馬に先導されて馬場入場し返し馬をおこなったあと、向こう正面から単走でスタートした。タイムは2Fから計測され、ゴール板を過ぎてすぐに公表された。
参考までに一番時計は、【No.11-ベラミロードの10(byアドマイヤムーン)】が計測した「11.6秒→11.0秒=22.6秒」だった。
各馬の調教タイム表はこちら


写真:一番時計を計測した【No.11-ベラミロードの10(byアドマイヤムーン)】
※タイム:11.6秒→11.0秒=22.6秒
騎乗供覧の映像はこちらから

騎乗供覧後、装鞍所において比較展示が行われた。欠場馬を除く74頭が10班に分かれて展示され、購買関係者は動きの良かった馬を中心に、馬体や肢元の状態等をじっくりと吟味した。また、比較展示会場内には「個体情報開示室(レポジトリー)」が設置され、購買関係者はレントゲンや内視鏡映像などをチェック、担当職員は各馬の個体情報などの質問に対応していた。
※No.38は騎乗供覧後に欠場となった。


写真:比較展示の様子

比較展示終了後、定刻の午後1時から、中央門の特設ステージにて競りがスタート。
馬事部担当理事・益満宏行氏による開会の挨拶ののち、松橋康彦氏(鑑定人)と浅野靖典氏(進行)、そして新たに加わった高橋啓太氏の3人体制でセールが進行された。


写真:益満宏行氏による開会の挨拶

セールは午後5時まで行われ、結果概要は下記のとおりだった。

上場頭数74頭(牡36頭、牝38頭)、売却頭数74頭(牡36頭、牝38頭)、売却率100%、売却総額(税込)7億2,865万8,000円(牡356,895,000円、牝371,763,000円)、平均価格(税込)984万6,729円(牡9,913,750円、牝9,783,236円)、最高額馬は、No.5-レディインディの10(落札者:島川隆哉氏、落札価格:4,000万円(税別)、父ダイワメジャー)。

参考:過去の結果・・・
2011年度:上場頭数79頭(牡47頭、牝32頭)、売却頭数78頭(牡46頭、牝32頭)、売却率98.7%、売却総額(税込)6億175万5,000円(牡389,655,000円、牝212,100,000円)、平均価格(税込)771万4,808円(牡8,470,761円、牝6,628,125円)。最高額馬は、No.5-レディビーナスの09(落札者:大野満氏、落札価格:2,700円(税別)、父フジキセキ)。
2010年度:上場頭数73頭(牡37頭、牝36頭)、売却頭数73頭(牡37頭、牝36頭)、売却率100%、売却総額(税込)7億2,912万円(牡397,425,000円、牝331,695,000円)、平均価格(税込)998万7,945円(牡10,741,216円、牝9,213,750円)。最高額馬は、No.3-ゲルニカの08(落札者:平井豊光氏、落札価格:3,000万円(税抜)、父ロックオブジブラルタル)。

今年度の最高額馬は、【No.5-レディインディの10(牡、byダイワメジャー)】で、900万円の台付価格からみるみる競りあがり、最後は4,000万円(税別)で落札(落札者:島川隆哉氏)された。
以下、高額上位馬10頭を高額順に掲載する。
セール映像はこちらから

【No.5- レディインディの10】
牝 栗毛 2010/2/9生
父ダイワメジャー 母レディインディ(母父A.P.Indy)
セリ名簿へ
落札価格:4,000万円(税別)
落札者:島川 隆哉 氏
育成牧場:日高育成牧場
生産牧場:服部牧場
騎乗供覧:12.7秒-11.8秒=24.5秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン

【No.74- ヒットザボードの10】
牝 鹿毛 2010/4/8生
父ネオユニヴァース 母ヒットザボード(母父A.P. Indy)
セリ名簿へ
落札価格:3,550万円(税別)
落札者:久米田 正明 氏
育成牧場:日高育成牧場
生産牧場:井高牧場
騎乗供覧:13.6秒-11.1秒=24.7秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン

【No.64- キタサンバースデーの10】
牡 栗毛 2010/4/12生
父ステイゴールド 母キタサンバースデー(母父マリエンバード)
セリ名簿へ
落札価格:3,000万円(税別)
落札者:林 正道 氏
育成牧場:日高育成牧場
生産牧場:木田 祐博 氏
騎乗供覧:12.1秒-11.9秒=24.0秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン

【No.11- ベラミロードの10】
牝 黒鹿毛 2010/4/8生
父アドマイヤムーン 母ベラミロード(母父アレミロード)
セリ名簿へ
落札価格:2,750万円(税別)
落札者:名古屋競馬(株)
育成牧場:日高育成牧場
生産牧場:静内酒井牧場
騎乗供覧:11.6秒-11.0秒=22.6秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン

【No.69- ジョンコの10】
牡 芦毛 2010/5/11生
父チチカステナンゴ 母ジョンコ(母父アグネスタキオン)
セリ名簿へ
落札価格:2,650万円(税別)
落札者:宮本 孝一 氏
育成牧場:宮崎育成牧場
生産牧場:グランド牧場
騎乗供覧:12.0秒-11.9秒=23.9秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン

【No.50- ズーナクアの10】
牡 栗毛 2010/5/6生
父ダイワメジャー 母ズーナクア(母父Silver Hawk)
セリ名簿へ
落札価格:2,550万円(税別)
落札者:落合 幸弘 氏
育成牧場:宮崎育成牧場
生産牧場:土田 扶美子 氏
騎乗供覧:11.4秒-12.9秒=24.3秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン

【No.10- スリリングヴィクトリーの10】
牝 栗毛 2010/3/7生
父ダイワメジャー 母スリリングヴィクトリー(母父Event of the Year)
セリ名簿へ
落札価格:2,300万円(税別)
落札者:窪田 芳郎 氏
育成牧場:宮崎育成牧場
生産牧場:秋田牧場
騎乗供覧:12.9秒-11.6秒=24.5秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン

【No.12- オテンバコマチの10】
牝 黒鹿毛 2010/3/26生
父ケイムホーム 母オテンバコマチ(母父ダンシングブレーヴ)
セリ名簿へ
落札価格:2,200万円(税別)
落札者:(株)グランデオーナーズ
育成牧場:日高育成牧場
生産牧場:水上 習孝 氏
騎乗供覧:11.6秒-11.2秒=22.8秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン

【No.40- カクテルの10】
牡 鹿毛 2010/2/10生
父アルデバラン2 母カクテル(母父Most Welcome)
セリ名簿へ
落札価格:2,200万円(税別)
落札者:山口 功一郎 氏
育成牧場:宮崎育成牧場
生産牧場:吉田ファーム
騎乗供覧:12.2秒-12.2秒=24.4秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン

【No.17- ロマンスビコーの10】
牡 黒鹿毛 2010/3/26生
父シンボリクリスエス 母ロマンスビコー(母父ラムタラ)
セリ名簿へ
落札価格:2,000万円(税別)
落札者:石川 達絵 氏
育成牧場:宮崎育成牧場
生産牧場:斉藤スタッド
騎乗供覧:13.1秒-12.5秒=25.6秒



写真:セールシーン&落札直後の横姿&騎乗供覧シーン


【馬事部担当理事・益満宏行氏のコメント】
 本年も多くの皆様にご参加・ご購買いただきましたことに対し、心よりお礼申し上げます。
 これまで継続して情報開示への取り組みを実施してきたことが、高い透明性をもつセールとして、皆様に安心してご参加いただくことにつながったものと感謝しております。
 また、本年のブリーズアップセールでは「新規馬主限定セッション」を実施いたしました。JRAでは今後とも新規馬主の方をはじめ、皆様がセリ市場へ参加しやすい環境づくりに取り組んでまいります。
 最後に、本日購買された馬たちが、順調にデビューを迎え、ファンの皆様に愛される存在に育ってくれることを願っております。

 <参考>
  ・JRA育成馬日誌
  ・JRAブリーズアップセール

by 馬市ドットコム

競走馬のふるさと日高案内所にて個展開催〜「馬の小さな展覧会」

$
0
0
競走馬のふるさと日高案内所では、ゴールデンウイーク期間中の4月28日(土)から5月13日(日)まで、馬の絵の個展を開催する。

展示される作品は、馬産地・日高の牧場でのんびり過ごすサラブレッドの親子の様子、往年の名馬が醸し出す圧倒的な存在感や東日本大震災により福島県南相馬市から北海道日高町へ避難してきた被災馬たちの放牧地での姿を、ポストカードサイズの小さなキャンバスに油彩で表現されている。

「馬の小さな展覧会」 入場無料

 ■開催日:2012年4月28日(土)〜5月13日(日)

 ■開催時間:水〜日 午前9時〜午後5時、月 午前9時〜午後12時

 ■会場:競走馬のふるさと日高案内所
     北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
     tel:0146-43-2121(5月7、8日は休館)

 

by 馬市ドットコム

【HBAトレーニングセール2012】の「上場馬調教DVD」が完成!

$
0
0
HBA日高軽種馬農業協同組合は2012年4月27日(金)、5月21日(月)〜22日(火)に開催される【HBAトレーニングセール2012】の「上場馬調教DVD」を発行し、購買関係者へ発送した。


写真:調教DVD

 <調教DVDに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146−45−2133

調教DVDには、4月14日(土)〜17日(火)に日高軽種馬共同育成公社において撮影された計168頭が収録されている。
調教タイムは、ラスト1Fが計測され10秒台が0頭(0%、昨年:0.5%)、11秒台が12頭(7%、昨年:42.9%)、12秒台が69頭(41%、昨年:40.3%)、13秒台が46頭(27.4%、昨年8.4%)、14秒台が20頭(11.9%、昨年:4.7%)、15秒以上が21頭(12.5%、昨年:3.1%)という結果だった。
「例年よりも砂が深く、時計がかかる馬場になっている」という関係者のコメント通りの結果で、例年よりも1秒以上遅い馬場となっていた。
ちなみに、全日程での一番時計は、「No.181-ブライティアナイルの10(牝、父サクラバクシンオー)」がマークした11秒29だった。
タイム一覧表(タイム順、上場順)はこちらから

以下、タイム上位5頭と、超良血馬タニノギムレットの半弟(父アドマイヤムーン)の調教シーンを掲載する。
なお、全馬の調教シーンのネット配信は、近日中の公開が予定されている。

1番時計・・・1F:11秒29(単走)
「No.181-ブライティアナイルの10(父サクラバクシンオー)」
牝 鹿毛 2010/4/2生
父サクラバクシンオー 母ブライティアナイル(母父アドマイヤベガ)
血統解説:父サクラバクシンオーは最優秀スプリンター で、種牡馬としてショウナンカンプやグランプリボスなどを送り出す。母は5勝馬、おじにシャイニールック(東京湾C)、近親にダイタクヤマト(G1-スプリンターズS)などがいる。
本馬のブラックタイプへ
販売申込者:酒井 秀紀 氏
育成牧場:(有)山口ステーブル
生産牧場:(有)雅牧場

動画:携帯等で観る

2番時計・・・1F:11秒46(単走)
「No.83-タイキランデヴー22(父サクラバクシンオー)」
牡 栗毛 2010/4/24生
父サクラバクシンオー 母タイキランデヴー(母父スペシャルウィーク)
血統解説:父サクラバクシンオーは最優秀スプリンター で、種牡馬としてショウナンカンプやグランプリボスなどを送り出す。母は8勝馬、祖母にタイキソフィア(ユートピアS)、近親にシンダール(G1-凱旋門賞、種牡馬)などがいる。
本馬のブラックタイプへ
販売申込者・生産牧場:小泉 学 氏
育成牧場:(有)大作ステーブル

動画:携帯等で観る

3番時計・・・1F:11秒48(併走)
「No.67-グレイスケープの22(父アルデバラン?)」
牡 栗毛 2010/4/21生
父アルデバラン? 母グレイスケープ(母父サクラローレル)
血統解説:父アルデバラン?は米チャンピオンスプリンターで、種牡馬としてダノンゴーゴーなどを送り出す。近親にホーリーローマンエンペラー(G1-フィーニクスS)やマジェスティックロワ(G1-サンチャリオットS)などがいる。
本馬のブラックタイプへ
販売申込者:(有)大作ステーブル
育成牧場:(有)フロンティアスタッド
生産牧場:三村 卓也 氏

動画:携帯等で観る

4番時計・・・1F:11秒50(単走)
「No.77-スイートテンダイヤ22(父マイネルセレクト)」
牡 鹿毛 2010/2/10生
父マイネルセレクト 母スイートテンダイヤ(母父バンブーアトラス)
血統解説:父マイネルセレクトはG1-JBCスプリント勝馬で、種牡馬としてエルウェーオージャやスマートパワーを送り出す。兄にコスモワイルド(OP-コスモス賞3着)、いとこにフューチャサンデー(G3-クイーンC)などがいる。
本馬のブラックタイプへ
販売申込者・育成牧場:(有)大作ステーブル
生産牧場:白瀬 明 氏

動画:携帯等で観る

5番時計・・・1F:11秒71(単走)
「No.88-ブライティアアップ2010(父キングヘイロー)」
牡 鹿毛 2010/3/15生
父キングヘイロー 母ブライティアアップ(母父Singspiel)
血統解説:父キングヘイローははG1-高松宮杯を制し、種牡馬としてカワカミプリンセスやローレルゲレイロなどを送り出す。曾祖母は愛1000ギニー2着、近親にカートリング(G1-イタリア大賞)やモールトン(G1-共和国大統領賞)がいる。
本馬のブラックタイプへ
販売申込者・育成牧場:(有)大作ステーブル
生産牧場:コアレススタッド

動画:携帯等で観る

タイム一覧表(タイム順、上場順)はこちらから

※タニノギムレットの半弟(父アドマイヤムーン)の調教シーン(併走)
「No.146-タニノクリスタル10(父アドマイヤムーン)」
牡 黒鹿 2010/04/22生
父アドマイヤムーン 母タニノクリスタル(母父クリスタルパレス)
本馬のブラックタイプへ
販売申込者・育成牧場:(有)吉澤ステーブル
生産牧場:カントリー牧場

動画:携帯等で観る

【HBAトレーニングセール2012の開催概要】

 ■開催日:2012年5月21日(月)〜22(火)
   ※事前下見日:5月20日(日)
   ※札幌競馬場入厩日:5月19日(土)
 
 ■時間:
   5月21日(月):公開調教-Am10:00 セリ開始-Pm2:00
   5月22日(火):公開調教-Am08:30 セリ開始-Pm1:00
   5月20日(日):事前下見(Am10:00〜Pm4:00)

 ■場所:JRA札幌競馬場

 ■追い切り調教DVD撮影時期:日高軽種馬共同育成公社にて4月14日(土)〜16日(月)

 ■当セールの総合情報ページへ

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146−45−2133

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬の紹介(4/28、ブルーソックスなど8頭)

$
0
0
2012年4月28日(土)に開催されたJRA競走では、「飯坂温泉特別」(4歳上1000万以下)を勝った【サマーセール出身馬・ブルーソックス】など、下記8頭のセール出身馬が勝ち上がった。

飯坂温泉特別を勝ったブルーソックスは、父アドマイヤドン、母アングシヤスフレンド(母父Mr.Prospector)という血統の5歳牡馬。本馬は、2008年度サマーセール1歳において200万円(税別)で落札(馬主:田島榮二郎氏、調教師:矢野英一氏、生産牧場:(有)北星村田牧場)されていた。

<本日の写真掲載〜この1頭!>

【ブルーソックス】
福島11R 飯坂温泉特別(4歳上1000万以下) ダ1700m
牡5 父アドマイヤドン 母アングシヤスフレンド(母父Mr.Prospector)
取引市場:2008年度サマーセール1歳(No.1,051、名簿
落札価格:2,000,000円(税別)
落札者・馬主:田島 榮二郎 氏
調教師:矢野 英一 氏
販売者・生産牧場:(有)北星村田牧場

写真:サマーセール取引直後の横姿(2008/8/22撮影)


<その他の勝ち馬紹介>

【ファタモルガーナ】
東京9R 陣馬特別(4歳上1000万以下) 芝2400m
セン4 父ディープインパクト 母タニノミラージュ(母父エリシオ)
取引市場:2009年度セレクションセール1歳(No.87、名簿
落札価格:15,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)キャロットファーム
キャロットクラブ募集馬
調教師:荒川 義之 氏
販売者・生産牧場:小泉 学 氏
コンサイナー:(有)大作ステーブル


【ハリケーン】
京都12R 4歳上1000万以下 ダ1900m
牡4 父ネオユニヴァース 母ビバノンノ(母父Storm Bird)
取引市場:2009年度セレクトセール1歳(No.3、名簿
落札価格:54,000,000円(税別)
落札者:(有)社台コーポレーション
馬主:近藤 英子 氏
調教師:音無 秀孝 氏
販売者・生産牧場:ノーザンファーム


【マイネノーブレス】
福島8R 4歳上500万以下 芝2000m
牝5 父マヤノトップガン 母アドマイヤジェンヌ(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2007年度オータムセール当歳(No.43、名簿
落札価格:3,000,000円(税別)
落札者:(有)ビッグレッドファーム
馬主:(株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
ラフィアンターフマンクラブ募集馬
調教師:大竹 正博 氏
販売者・生産牧場:的場牧場


【ナンヨースラッガー】
福島7R 4歳上500万以下 ダ2400m
牡5 父シンボリクリスエス 母ミュージー(母父El Prado)
取引市場:2009年度ひだかトレーニングセール2歳(No.45)
落札価格:7,500,000円(税別)
落札者・馬主:中村 徳也 氏
調教師:山内 研二 氏
販売者・生産牧場:(有)宮内牧場


【ルミナススカイ】
東京2R 3歳未勝利 ダ1300m
牡3 父ディクタット 母エイダイセンター(母父メジロマックイーン)
取引市場:2010年度オータムセール1歳(No.235、名簿
落札価格:4,100,000円(税別)
落札者:小林 竜太郎 氏
馬主:小林 久義 氏
調教師:中川 公成 氏
販売者・生産牧場:エンドレスファーム


【ヤサカオディール】
東京5R 3歳未勝利 芝1400m
牝3 父メイショウボーラー 母ヴァドヴィーツェ(母父エリシオ)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.834、名簿
落札価格:2,300,000円(税別)
落札者・馬主:志邑 宣彦 氏
調教師:水野 貴広 氏
販売者:(有)オリエント牧場
生産牧場: 八木 常郎 氏


【コスモユウチャン】
福島3R 3歳未勝利 芝1800m
牡3 父ゴールドヘイロー 母アコレード(母父Alysheba)
取引市場:2010年度オータムセール1歳(No.481、名簿
落札価格:2,100,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:畠山 重則 氏
販売者・生産牧場:中村 和夫 氏

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA3歳戦を勝ったセール出身馬写真(4/28、コスモユウチャンなど3頭)

$
0
0
2012年4月28日(土)に開催されたJRA3歳戦では、3歳未勝利戦を優勝した【オータムセール出身馬・コスモユウチャン】など、下記3頭のセール出身3歳馬が勝ち上がった。

中央初勝利をあげたコスモユウチャンは、父ゴールドヘイロー、母アコレード(母父Alysheba)という血統の3歳牡馬。本馬は、2010年度オータムセール1歳において210万円(税別)で落札(落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム、調教師:畠山重則氏、販売者・生産牧場:中村和夫氏)されていた。

以下、セールシーンやセール取引直後の写真等を掲載する。

【コスモユウチャン】
福島3R 3歳未勝利 芝1800m
牡3 父ゴールドヘイロー 母アコレード(母父Alysheba)
取引市場:2010年度オータムセール1歳(No.481、名簿
落札価格:2,100,000円(税別)
落札者・馬主:(有)ビッグレッドファーム
調教師:畠山 重則 氏
販売者・生産牧場:中村 和夫 氏


写真:オータムセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/10/19撮影)


【ルミナススカイ】
東京2R 3歳未勝利 ダ1300m
牡3 父ディクタット 母エイダイセンター(母父メジロマックイーン)
取引市場:2010年度オータムセール1歳(No.235、名簿
落札価格:4,100,000円(税別)
落札者:小林 竜太郎 氏
馬主:小林 久義 氏
調教師:中川 公成 氏
販売者・生産牧場:エンドレスファーム


写真:オータムセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/10/18撮影)


【ヤサカオディール】
東京5R 3歳未勝利 芝1400m
牝3 父メイショウボーラー 母ヴァドヴィーツェ(母父エリシオ)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.834、名簿
落札価格:2,300,000円(税別)
落札者・馬主:志邑 宣彦 氏
調教師:水野 貴広 氏
販売者:(有)オリエント牧場
生産牧場: 八木 常郎 氏


写真:サマーセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/8/26撮影)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬の紹介(4/29、サイオンなど10頭)

$
0
0
2012年4月29日(日)に開催されたJRA競走では、「高瀬川ステークス」(4歳上1600万以下)を勝った【セレクトセール当歳出身馬・サイオン】など、下記10頭のセール出身馬が勝ち上がった。

高瀬川ステークスを勝ったサイオンは、父クロフネ、母フサイチエアデール(母父サンデーサイレンス)という血統の6歳牡馬。本馬は、2007年度セレクトセール1歳において1億4,000万円(税別)で落札(落札者:(有)ローズヒル、馬主:里見治氏、調教師:堀宣行氏、販売者:(有)ノーザンレーシング、生産牧場:ノーザンファーム)されていた。

<本日の写真掲載〜この1頭!>

【サイオン】
京都12R 高瀬川ステークス(4歳上1600万以下) ダ1400m
牡6 父クロフネ 母フサイチエアデール(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2007年度セレクトセール1歳(No.31、名簿
落札価格:140,000,000円(税別)
落札者:(有)ローズヒル
馬主:里見 治 氏
調教師:堀 宣行 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセール落札直後の横姿と落札シーン(2007/7/9撮影)


<その他の勝ち馬紹介>

【ゲットアヘッド】
福島12R 高湯温泉特別(4歳上500万以下) 芝2000m
牡3 父バゴ 母イブキサーマディ(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2008年度オータムセール1歳(No.638、名簿
落札価格:7,600,000円(税別)
落札者:(有)武田ステーブル
馬主:武田 茂男 氏
調教師:野村 彰彦 氏
販売者・生産牧場:野村 正 氏


【ルールプロスパー】
東京4R 4歳上障害オープン 芝→ダ3100m
牡7 父ダイタクリーヴァ 母グロウリボン(母父グロウ)
取引市場:2007年度ひだかトレーニングセール2歳(No.22)
落札価格:5,500,000円(税別)
落札者・馬主:儀賀 好子 氏
調教師:北出 成人 氏
販売者・生産牧場:(有)岡崎牧場


【ダイワズーム】
東京11R スイートピーステークス(3歳牝オープン) 芝1800m
牝3 父ハーツクライ 母フォルナリーナ(母父Capote)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.233、名簿
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:大城 敬三 氏
調教師:鹿戸 雄一 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


【ビナスイート】
京都5R 3歳500万以下 ダ1200m
牝3 父シニスターミニスター 母シンセイアカリ(母父マヤノトップガン)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.380、名簿
落札価格:2,000,000円(税別)
落札者・馬主:井之口 二三雄 氏
調教師:作田 誠二 氏
販売者・生産牧場:(有)伏木田牧場


【アポロパレス】
東京1R 3歳未勝利 ダ1400m
牝3 父メイショウボーラー 母アポロヘルム(母父フジキセキ)
取引市場:2010年度オータムセール1歳(No.346、名簿
落札価格:4,200,000円(税別)
落札者・馬主:小林 量 氏
調教師:白井 寿昭 氏
販売者・生産牧場:笹島 政信 氏
コンサイナー:(有)チェスナットファーム


【アミカブルナンバー】
東京3R 3歳未勝利 芝1600m
牝3 父ダイワメジャー 母ヒシシルバーメイド(母父Silver Deputy)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.315、名簿
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者・馬主:池谷 誠一 氏
調教師:鈴木 康弘 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


【パリソワール】
東京5R 3歳未勝利 芝2300m
牡3 父タニノギムレット 母アサクサコンソメ(母父ダンスインザダーク)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.528、名簿
落札価格:10,500,000(税別)
落札者・馬主:丸山 担 氏
調教師:小島 茂之 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


【ウインスラッガー】
京都3R 3歳未勝利 芝1200m
牡3 父ダイワメジャー 母グリーリーランド(母父Mr.Greeley)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.269、名簿
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者:(株)クミ興産
馬主:(株)ウイン
ウインレーシングクラブ募集馬
調教師:石坂 正 氏
販売者・生産牧場:(有)バンダム牧場


【クラウンエンビー】
福島3R 3歳未勝利 芝1200m
牡3 父ロドリゴデトリアーノ 母ワンダージュレーム(母父ヘクタープロテクター)
取引市場:2010年度九州市場1歳(No.11、名簿
落札価格:1,000,000円(税別)
落札者:(株)クラウン
馬主:矢野 悦三 氏
調教師:日吉 正和 氏
販売者・生産牧場:小園 孝一 氏

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA3歳戦を勝ったセール出身馬写真(4/29、ダイワズームなど7頭)

$
0
0
2012年4月29日(日)に開催されたJRA3歳戦では、「スイートピーステークス」(3歳牝オープン)を優勝した【セレクトセール出身馬・ダイワズーム】など、下記7頭のセール出身3歳馬が勝ち上がった。

スイートピーステークスを勝ったダイワズームは、父ハーツクライ、母フォルナリーナ(母父Capote)という血統の3歳牝馬。本馬は、2009年度セレクトセール当歳において1,600万円(税別)で落札(落札者・馬主:大城敬三氏、調教師:鹿戸雄一氏、販売者・生産牧場:社台ファーム)されていた。

以下、セールシーンやセール取引直後の写真等を掲載する。

【ダイワズーム】
東京11R スイートピーステークス(3歳牝オープン) 芝1800m
牝3 父ハーツクライ 母フォルナリーナ(母父Capote)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.233、名簿
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者・馬主:大城 敬三 氏
調教師:鹿戸 雄一 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールの落札シーン(2009/7/13撮影)


【ビナスイート】
京都5R 3歳500万以下 ダ1200m
牝3 父シニスターミニスター 母シンセイアカリ(母父マヤノトップガン)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.380、名簿
落札価格:2,000,000円(税別)
落札者・馬主:井之口 二三雄 氏
調教師:作田 誠二 氏
販売者・生産牧場:(有)伏木田牧場


写真:サマーセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/8/24撮影)


【アポロパレス】
東京1R 3歳未勝利 ダ1400m
牝3 父メイショウボーラー 母アポロヘルム(母父フジキセキ)
取引市場:2010年度オータムセール1歳(No.346、名簿
落札価格:4,200,000円(税別)
落札者・馬主:小林 量 氏
調教師:白井 寿昭 氏
販売者・生産牧場:笹島 政信 氏
コンサイナー:(有)チェスナットファーム


写真:オータムセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/10/19撮影)


【アミカブルナンバー】
東京3R 3歳未勝利 芝1600m
牝3 父ダイワメジャー 母ヒシシルバーメイド(母父Silver Deputy)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.315、名簿
落札価格:26,000,000円(税別)
落札者・馬主:池谷 誠一 氏
調教師:鈴木 康弘 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールの落札シーン(2009/7/13撮影)


【パリソワール】
東京5R 3歳未勝利 芝2300m
牡3 父タニノギムレット 母アサクサコンソメ(母父ダンスインザダーク)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.528、名簿
落札価格:10,500,000(税別)
落札者・馬主:丸山 担 氏
調教師:小島 茂之 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールの落札シーン(2009/7/13撮影)


【ウインスラッガー】
京都3R 3歳未勝利 芝1200m
牡3 父ダイワメジャー 母グリーリーランド(母父Mr.Greeley)
取引市場:2009年度セレクトセール当歳(No.269、名簿
落札価格:16,000,000円(税別)
落札者:(株)クミ興産
馬主:(株)ウイン
ウインレーシングクラブ募集馬
調教師:石坂 正 氏
販売者・生産牧場:(有)バンダム牧場

写真:セレクトセールの落札シーン(2009/7/13撮影)


【クラウンエンビー】
福島3R 3歳未勝利 芝1200m
牡3 父ロドリゴデトリアーノ 母ワンダージュレーム(母父ヘクタープロテクター)
取引市場:2010年度九州市場1歳(No.11、名簿
落札価格:1,000,000円(税別)
落札者:(株)クラウン
馬主:矢野 悦三 氏
調教師:日吉 正和 氏
販売者・生産牧場:小園 孝一 氏

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

【九州トレーニングセール2012】は来週5月8日(火)開催です!

$
0
0
JRAブリーズアップセールに続き、来週5月8日(火)は九州軽種馬協会が主催する【九州トレーニングセール2012】が、JRA宮崎育成牧場(宮崎県宮崎市)にて開催される。

上場予定馬は、おじにキングリファール(TV埼玉杯など15勝)などがいる「No.1-アレッジドダンス2010」を先頭に、全23頭のラインアップとなっている。
ブラックタイプは九州トレーニングセール情報ページより
※欠場馬:No.9-ペルラデオリエンテの2010


写真:上場馬名簿表紙

 <当セールに関するお問い合わせは>
  九州軽種馬協会
  〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
  Tel:099-478-3015

九州市場は、九州で唯一開催されているサラブレッド競り市場。2歳トレーニングセール(開催地:JRA宮崎育成牧場)と1歳市場(開催地:JBBA九州種馬場)を別々に開催するというスタイルで実施されている。2010年度トレーニングセールは口蹄疫の影響で中止となったが、温暖な気候というメリットを最大限に活かした2歳馬の仕上がり具合は年々高まっており、注目している調教師が増えてきている。
ちなみにトレーニングセール出身馬からは、荒尾の「門松賞」を勝ったレッドエンゼル(2009年度トレーニングセール)や、荒尾の「たんぽぽ賞」を勝ったコウユーヒーロー(2009年度トレーニングセール)などの活躍馬が出ている。
また、1歳市場出身馬からは、OP-「ひまわり賞」を勝ったミッキーコマンド(2005年度1歳市場)などの活躍馬が出ている。


写真:九州市場2012ポスター


写真:トレーニングセール上場シーン

【九州トレーニングセール2012開催概要】

 ■開催日:2012年5月8日(火) 
  ※入厩は前日の5月7日(月)

 ■時間:騎乗供覧-Am10時、展示開始-Am11時30分、セリ開始-Pm1時

 ■上場予定馬一覧&ブラックタイプ

 ■九州市場情報ページへ

 ■開催場所:JRA宮崎育成牧場(宮崎県宮崎市花ヶ島町大原2347)

 ■主催:九州軽種馬協会
      〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
      Tel:099-478-3015 fax:099-478-3918

 <参考>
  ・九州トレーニングセール&1歳市場の総合情報ページ

by 馬市ドットコム

【セレクションセール2012】の実馬検査がスタート!(5/15に上場馬決定!)

$
0
0
HBA日高軽種馬農業協同組合は2012年5月1日(火)、当組合が主催する【セレクションセール2012】(1歳:7月17日(火)開催)の「実馬検査」を開始(日高地区)した。胆振地区および東北地区の実馬検査は既に終了しており、日高地区は1日(火)〜11日(金)の期間で実施される。

上場申込馬は約470頭で、全馬の実馬検査が終了したのちに、HBAが定める選定基準に基づき、5月15日(火)の「選考委員会」にて上場馬が決定される。
※上場頭数は200頭前後になると予想されている。
選定基準について(PDF)

また、本年のおもな変更点は下記の3点。
1、前日[7月16日(月)]に北海道市場厩舎エリアにおいて前日展示(比較展示)を実施。これに伴い、上場日当日の比較展示及び速足は行われない。
2、主取となった場合は、せり終了価格に対し1%の主取手数料が徴収される。
3、せり開始価格(スタート価格)は500万円以上。(再上場も同様)

【セレクションセール2012(一歳)】の開催概要

 ■開催日:2012年7月17日(火)
  ※昨年の2日開催から1日開催となり、前日展示(7月16日)が実施。

 ■上場申込締切:2012年4月13日(金)まで

 ■登 録 料:105,000円/頭(税込、員外は倍額)

 ■追加登録期間(登録料は1.5倍):4月14日(土)〜4月20日(金)

 ■申込取消期間:4月20日(金)まで

 ■開催場所:北海道市場(北海道新ひだか町静内神森175-2)

 ■主催:HBA日高軽種馬農業協同組合(TEL:0146-45-2133)

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146−45−2133

当セールは、セレクトセールの次週に開催される日高産馬中心の競り市場。早くから1歳市場がメインとなっており、主催者が全馬実馬検査して上場馬を選定するという特徴がある。セレクトセールに比べて全体的にリーズナブル価格となっている。
昨年から一本化された1歳市場からは、G1朝日杯フューチュリティSを勝ったセイウンワンダー、G1-NHKマイルCを制覇したロジック、G1-川崎記念を勝利したフィールドルージュ、G2-大阪杯を制したショウナンマイティなど、多数の活躍馬が送り出されている。
売上推移等の市場成績はこちらから

【参考】:
昨年度の1歳セール結果は、名簿掲載頭数380頭のうち20頭が欠場となり、360頭(牡231、牝129)が上場され、結果概要は、売却頭数201頭(牡141、牝60)、売却率55.83%(牡61.04%、牝46.51%)、売上総額18億4,317万円(税込)、平均価格917万円(税込)だった。
※2010年度の結果(1日開催):上場頭数245頭(牡170、牝75)、売却頭数141頭(牡105、牝36)、売却率57.55%、売上総額15億3,216万円(税込)、平均価格1,086万6,383円(税込)。
※2009年度の結果(1日開催):上場頭数241頭(牡149、牝92)、売却頭数132頭(牡89、牝37)、売却率54.8%、売上総額13億105万5,000円(税込)、平均価格985万6,477円(税込)。
過去からの結果推移表もこちらから

昨年の最高額馬は、トゥインクルタイム(中央2勝)の半弟「No.145-プリンス(父マンハッタンカフェ)」で、2,400万円(税抜)で落札(落札者:竹園正継氏)された。

【No.145-プリンス(トゥインクルレインの2010)】
牡 父マンハッタンカフェ 母トゥインクルレイン(母父Gilded Time)
落札者:竹園 正継 氏
落札価格:24,000,000円
販売者・生産牧場:松本牧場


写真:落札シーン&落札直後の横姿

by 馬市ドットコム

【セレクトセール2012】の申込馬写真提出および申込取消は5/10迄

$
0
0
JRHA日本競走馬協会が主催する【セレクトセール2012】(1歳:7月9日(月)開催、当歳:7月10日(火)開催)の「申込馬写真提出締切」および「申込馬取消期間」は5月10日(木)迄となっている。
※申込馬取消期間:5月10日(木)正午まで
※当歳馬出生締切:5月10日(木)正午まで
※申込馬写真提出:5月10日(木)必着
販売申込馬の写真提出について(PDF)

上場馬は、5月18日(金)の上場馬選定委員会が開催されたのちに決定し、上場頭数については、2011年度と同様の規模となる【一歳馬:約240頭、当歳馬:約200頭】が予定されている。

また、本年の変更点は2点。
まず、上場馬のセリ保険について、当歳馬の保険料率を2.4%から2.3%に引き下げられる。
2番目は、当歳上場馬の入厩馬房について、1歳馬と同様に「販売者(飼養者)毎」となる。
※今までは馬房配置は上場番号順だった。 但し、セール当日の一斉比較展示は上場番号順となる。

以下、開催概要やスケジュールのまとめを列記する。
詳細情報はセレクトセール総合情報ページより

【(社)日本競走馬協会・セレクトセール2012】の開催概要

 ■開催予定日:

   一歳・・・2012年7月9日(月)AM10時〜

   当歳・・・2012年7月10日(火)AM10時〜(AM8時から比較展示)

 ■上場申込開始:3月19日(月)

 ■上場申込締切:

   一歳・・・4月12日(木)まで

   当歳・・・4月23日(月)まで

 ■登 録 料:52,500円/頭(税込、員外は倍額)

 ■申込馬取消期間:5月10日(木)正午まで

 ■当歳馬出生締切:5月10日(木)正午まで

 ■申込馬写真提出:5月10日(木)必着

 ■家畜市場上場選定委員会:5月18日(金)

 ■選定結果通知:5月20日(日)

 ■上場馬リストweb公開:5月22日(火)

 ■販売者説明会(1歳):5月30日(水)PM3時〜

 ■ウォーキング動画提出締切:6月18日(月)

 ■レポジトリー資料撮影期間:5月31日(木)〜6月19日(火)

 ■各種書類提出締切(リザーブ価格書等):6月27日(水)

 ■常歩動画配信&レポジトリー資料web公開開始:6月29日(金)

 ■販売者説明会(当歳&1歳):7月5日(木)

 ■事前下見:

   7月7日(土)・8日(日) AM9時〜PM5時

 ■レポジトリー開館時間:

   7月7日(土)・8日(日) AM9時〜PM5時
   7月9日(月) AM8時〜競り終了

 ■セレクトセール情報ページ

 ■開催場所:ノーザンホースパーク(北海道苫小牧市美沢114−7)

 ■主催:(社)日本競走馬協会・セレクトセール(TEL: 03-3505-3445)

【参考】:
昨年度の1歳セール結果については、233頭(牡140頭、牝93頭)が上場され、売却頭数197頭(牡120頭、牝77頭)、売却率84.5%(牡85.7%、牝82.8%)、売却総額(税込)49億6,230万円、平均額(税込)2,518万9,340円(牡2,771万5,625円、牝2,125万2,272円)だった。上場頭数・売却頭数・売却率・売却総額の全てにおいて、当セール1歳の過去最高を記録した。
各馬の結果一覧や当セールの結果推移等はこちらから
※2010年の結果:上場頭数214頭(牡137頭、牝77頭)、売却頭数173頭(牡111頭、牝62頭)、売却率80.8%、売却総額(税込)33億1,496万円、平均額(税込)1,916万1,619円。
※2009年の結果:上場頭数156頭(牡103頭、牝53頭)、売却頭数122頭(牡83頭、牝39頭)、売却率78.2%、売却総額(税込)28億3,437万円、平均額(税込)2,323万2,540円。

1歳最高額馬は、アドマイヤグルーヴやルーラーシップなどの半妹「No.51-エアグルーヴの2010(父ディープインパクト)」で、8,000万円からスタートした価格はみるみるうちに競り上がり、最終的には3億6,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、アドマイヤムーンやプレイなどの半弟「No.122-マイケイティーズの2010(父キングカメハメハ)」で、こちらは7,000万円からスタートし、競り合いの末に2億6,000万円(税抜)で落札(落札者:島川隆哉氏)された。

【No.51-エアグルーヴ-の2010】
牝 父ディープインパクト 母エアグルーヴ(母父トニービン)
落札価格:3億6,000万円(税別)
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/11撮影)

また、当歳セールの結果は、220頭(牡154頭、牝66頭)が上場され、売却頭数161頭(牡115頭、牝46頭)、売却率73.2%(牡74.7%、牝69.7%)、売却総額(税込)46億6,956万円、平均額(税込)2,900万3,478円(牡3,315万2,608円、牝1,863万652円)だった。
各馬の結果一覧はこちらから
※2010年の結果:上場頭数208頭(牡140頭、牝68頭)、売却頭数141頭(牡97頭、牝44頭)、売却率67.8%、売却総額(税込)35億595万円、平均額(税込)2,486万4,894円。
※2009年の結果:上場頭数320頭(牡225頭、牝95頭)が、売却頭数207頭(牡146頭、牝61頭)、売却率64.7%、売却総額(税込)51億5,886万円、平均額(税込)2,492万円。

当歳最高額馬は、ディープインパクトなどの半弟「No.336-ウインドインハーヘアの2011(父ネオユニヴァース)」で、鑑定人が提示した7,000万円にすかさず1億、1億5,000万円と声がかかり、最終的には2億5,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、「No.419-マジックストームの2011(父ディープインパクト)」で、1億3,000万円(税抜)で落札(落札者:里見治氏)された

【No.336-ウインドインハーヘアの2011】
牡 父ネオユニヴァース 母ウインドインハーヘア(母父Alzao)
落札価格:2億5,000万円
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/12撮影)

 <参考>
  ・セレクトセール情報ページ
  ・JRHA日本競走馬協会

by 馬市ドットコム

【セレクトセール&函館競馬場観戦の旅】〜参加者募集開始!

$
0
0
競走馬のふるさと案内所はこのほど、毎年好評を博した当案内所が監修するツアー【セレクトセール見学と函館競馬観戦の旅】への参加者募集を開始した。

初日(7/8)には2010年にリニューアルオープンした函館競馬場で競馬を観戦し、2・3日目(7/9・10)には通常は一般入場不可であるセレクトセールを両日に亘ってじっくりと見学できる内容となっている。

旅行期間は2012年7月8日(日)〜7月10日(火)で、定員は40名、人気の高いツアーなので参加登録はお早めに!
日程や参加希望などの詳細はこちら

【参考】:セレクトセールについて
昨年度の1歳セール結果については、233頭(牡140頭、牝93頭)が上場され、売却頭数197頭(牡120頭、牝77頭)、売却率84.5%(牡85.7%、牝82.8%)、売却総額(税込)49億6,230万円、平均額(税込)2,518万9,340円(牡2,771万5,625円、牝2,125万2,272円)だった。上場頭数・売却頭数・売却率・売却総額の全てにおいて、当セール1歳の過去最高を記録した。
各馬の結果一覧や当セールの結果推移等はこちらから
※2010年の結果:上場頭数214頭(牡137頭、牝77頭)、売却頭数173頭(牡111頭、牝62頭)、売却率80.8%、売却総額(税込)33億1,496万円、平均額(税込)1,916万1,619円。
※2009年の結果:上場頭数156頭(牡103頭、牝53頭)、売却頭数122頭(牡83頭、牝39頭)、売却率78.2%、売却総額(税込)28億3,437万円、平均額(税込)2,323万2,540円。

1歳最高額馬は、アドマイヤグルーヴやルーラーシップなどの半妹「No.51-エアグルーヴの2010(父ディープインパクト)」で、8,000万円からスタートした価格はみるみるうちに競り上がり、最終的には3億6,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、アドマイヤムーンやプレイなどの半弟「No.122-マイケイティーズの2010(父キングカメハメハ)」で、こちらは7,000万円からスタートし、競り合いの末に2億6,000万円(税抜)で落札(落札者:島川隆哉氏)された。

【No.51-エアグルーヴ-の2010】
牝 父ディープインパクト 母エアグルーヴ(母父トニービン)
落札価格:3億6,000万円(税別)
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/11撮影)

また、当歳セールの結果は、220頭(牡154頭、牝66頭)が上場され、売却頭数161頭(牡115頭、牝46頭)、売却率73.2%(牡74.7%、牝69.7%)、売却総額(税込)46億6,956万円、平均額(税込)2,900万3,478円(牡3,315万2,608円、牝1,863万652円)だった。
各馬の結果一覧はこちらから
※2010年の結果:上場頭数208頭(牡140頭、牝68頭)、売却頭数141頭(牡97頭、牝44頭)、売却率67.8%、売却総額(税込)35億595万円、平均額(税込)2,486万4,894円。
※2009年の結果:上場頭数320頭(牡225頭、牝95頭)が、売却頭数207頭(牡146頭、牝61頭)、売却率64.7%、売却総額(税込)51億5,886万円、平均額(税込)2,492万円。

当歳最高額馬は、ディープインパクトなどの半弟「No.336-ウインドインハーヘアの2011(父ネオユニヴァース)」で、鑑定人が提示した7,000万円にすかさず1億、1億5,000万円と声がかかり、最終的には2億5,000万円(税抜)で落札(落札者:グローブエクワインマネージメント(有))された。準最高額馬は、「No.419-マジックストームの2011(父ディープインパクト)」で、1億3,000万円(税抜)で落札(落札者:里見治氏)された

【No.336-ウインドインハーヘアの2011】
牡 父ネオユニヴァース 母ウインドインハーヘア(母父Alzao)
落札価格:2億5,000万円
落札者:グローブエクワインマネージメント(有)
販売者・生産牧場:ノーザンファーム
本馬の詳細ページへ



写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/12撮影)

 <参考>
  ・競走馬のふるさと案内所
  ・セレクトセール情報ページ
  ・日本の【馬市】開催日程2012&各セールの詳細情報

by 馬市ドットコム

【HBAトレーニングセール2012】〜上場馬が札幌競馬場に入厩(前日下見のご案内)

$
0
0
2012年5月19日(土)、5月21日(月)〜22日(火)に開催される【HBAトレーニングセール2012】の上場馬全頭が、開催地であるJRA札幌競馬場に入厩(西きゅう舎)した。
入厩した上場馬達は、厩舎周りの引き運動や地下馬道のスクーリングなどを行った。

明日20日(日)は、AM5:30から本馬場スクーリングや引き運動が実施され、その後の「10時〜16時は事前下見」の時間が設けられている。
※注:本年はきゅう舎エリアが変更となっております。

 「上場馬の事前下見について」

  ・日時:2012年5月20日(日) 10時〜16時

  ・場所:札幌競馬場 西きゅう舎

  ・受付:西きゅう舎門


 写真:会場見取り図

当セールの上場予定馬内訳は、5月21日(月)が93頭、5月22日(火)が120頭の計213頭となっている。
2011年度リーディングサイアーに輝いたキングカメハメハの産駒(2頭)をはじめ、タニノギムレット(G1-日本ダービー)の半弟「No.146-タニノクリスタル10(父アドマイヤムーン)」やナナヨーヒマワリ(G3-マーチS)の半妹「No.159-ナナヨーウイングの2010(父ファスリエス)」などがラインアップされている。
※欠場馬は30頭。(5/19現在)
上場予定馬(写真&動画&ブラックタイプ付)はHBAトレーニングセール情報ページへ


写真:上場馬名簿表紙

 <セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146−45−2133

【馬市ドットコムからのお知らせ】
HBAトレーニングセール上場馬14頭については、下記に動画(調教&ゲート)と写真、お台価格を掲載しております。
HBAトレーニングセール注目馬ページ

当セールは、2006年度より開催地が札幌競馬場に移され、上場頭数・売上ともに飛躍的に増加し、トレーニングセールの中心的な存在に躍り出た。2007年度は競馬場改修で6月開催となったが、2008年度からは5月開催に戻っている。上場頭数の増加から、2011年度からは2日間開催に拡大されている。
当セールからは、G1-菊花賞・G1-天皇賞春・G1-宝塚記念などを勝ったヒシミラクルや、2010年度G-1天皇賞春を制したジャガーメイルなどが輩出されている。また、2010年度出身馬からは、オオエライジン(黒潮盃など)やベストマイヒーロー(岩手ダービーダイヤモンドC)、サカジロタイヨー(新春ペガサスC)などが活躍している。
売上推移等の市場成績はこちらから

【HBAトレーニングセール2012の開催概要】

 ■開催日:2012年5月21日(月)〜22(火)
   ※事前下見日:5月20日(日)
   ※札幌競馬場入厩日:5月19日(土)
 
 ■時間:
   5月21日(月):公開調教-Am10:00 セリ開始-Pm2:00
   5月22日(火):公開調教-Am08:30 セリ開始-Pm1:00
   5月20日(日):事前下見(Am10:00〜Pm4:00)

 ■場所:JRA札幌競馬場

 ■追い切り調教DVD撮影時期:日高軽種馬共同育成公社にて4月14日(土)〜16日(月)

 ■当セールの総合情報ページへ

 <当セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  電話:0146−45−2133



写真:HBAトレーニングセール2011の開催風景
写真と映像で見るHBAトレーニングセール2011へ

by 馬市ドットコム

JRA競走に勝ったセール出身馬の紹介(5/19、ドレミファドンなど9頭)

$
0
0
2012年5月19日(土)に開催されたJRA競走では、「丹沢ステークス」(4歳上1600万以下)を勝った【サマーセール出身馬・ドレミファドン】など、下記9頭のセール出身馬が優勝した。

丹沢ステークスを勝ったドレミファドンは、父スパイキュール、母スターフェスタ(母父エリシオ)という血統の4歳牡馬。本馬は、2009年度サマーセール1歳において500万円(税別)で落札(落札者:佐藤伝二氏、馬主:千葉正人氏、調教師:中川公成氏、販売者・生産牧場:(有)ナカノファーム)されていた。

<本日の写真掲載〜この1頭!>

【ドレミファドン】
東京10R 丹沢ステークス(4歳上1600万以下) ダ2100m
牡4 父スパイキュール 母スターフェスタ(母父エリシオ)
取引市場:2009年度サマーセール1歳(No.532、名簿
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者:佐藤 伝二 氏
馬主:千葉 正人 氏
調教師:中川 公成 氏
販売者・生産牧場:(有)ナカノファーム

写真:サマーセール取引直後の横姿(2009/8/26撮影)


<その他の勝ち馬紹介>

【ミエノゴーゴー】
新潟11R 大日岳特別(4歳上1000万以下) 芝1200m
牡4 父ヘクタープロテクター 母クイーンアイリス(母父ダンスインザダーク)
取引市場:2009年度セレクトセール1歳(No.104、名簿
落札価格:19,000,000円(税別)
落札者:佐々木 完二 氏
馬主:里見 美惠子 氏
調教師:堀 宣行 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


【ユメノキラメキ】
京都12R 4歳上1000万以下 ダ1400m
牝4 父ロージズインメイ 母ツァリーヌ(母父メジロライアン)
取引市場:2007年度セレクトセール当歳(No.526、名簿
落札価格:8,000,000円(税別)
落札者・馬主:諸江 幸祐 氏
調教師:加用 正 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


【ツヨイキモチ】
新潟6R 4歳上500万以下 ダ1800m
牝4 父シンボリクリスエス 母サンデーエイコーン(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2007年度セレクトセール当歳(No.270、名簿
落札価格:12,000,000円(税別)
落札者:宮城 寛也 氏
馬主:ユアストーリー
調教師:梅田 智之 氏
販売者・生産牧場:(有)社台コーポレーション白老ファーム


【ガールズストーリー】
新潟7R 4歳上500万以下 ダ1200m
牝4 父シックスセンス 母ウインクドリーム(母父ブライアンズタイム)
取引市場:2009年度オータムセール1歳(No.419、名簿
落札価格:1,500,000円(税別)
落札者・馬主:吉永 清美 氏
調教師:藤岡 範士 氏
販売者・生産牧場:(有)中村農場


【パシオンルージュ】
新潟8R 4歳上500万以下 芝1000m
牝4 父ボストンハーバー 母セクシーココナッツ(母父ダンスインザダーク)
取引市場:2010年度HBAトレーニングセール2歳(No.195、名簿
落札価格:7,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:吉田 和美 氏
調教師:和田 正一郎 氏
販売者・生産牧場:(有)松田牧場


【プライドイズハート】
東京4R 4歳上障害オープン 芝→ダ3100m
牡8 父キングオブキングス 母オールダンシーズ(母父ダンスホール)
取引市場:2006年度千葉サラブレッドセール2歳(No.19)
落札価格:20,700,000円(税別)
落札者:坪野谷 和平 氏
馬主:三枝 栄二 氏
調教師:伊藤 伸一 氏
販売者・育成牧場:(有)大作ステーブル
生産牧場:三嶋牧場


【メイショウキラリ】
京都2R 3歳未勝利 ダ1900m
牝3 父マンハッタンカフェ 母ウッドスペル(母父Woodman)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.1,099、名簿
落札価格:3,500,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:飯田 明弘 氏
販売者・生産牧場:(有)松栄牧場


【ヨシールプリンセス】
新潟5R 3歳未勝利 芝1200m
牝3 父テレグノシス 母フレンチアイディア(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2011年度千葉サラブレッドセール2歳(No.46、名簿
落札価格:13,000,000円(税別)
落札者・馬主:吉木 伸彦 氏
調教師:水野 貴広 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

JRA3歳戦を勝ったセール出身馬写真(5/19、メイショウキラリなど2頭)

$
0
0
2012年5月19日(土)に開催されたJRA3歳戦では、3歳未勝利戦を優勝した【サマーセール出身馬・メイショウキラリ】など、下記2頭のセール出身3歳馬が優勝した。

中央初勝利をあげたメイショウキラリは、父マンハッタンカフェ、母ウッドスペル(母父Woodman)という血統の3歳牝馬。本馬は、2010年度サマーセール1歳において350万円(税別)で落札(落札者・馬主:松本好雄氏、調教師:飯田明弘氏、販売者・生産牧場:(有)松栄牧場)されていた。

以下、落札シーンの写真、落札直後の横姿を掲載する。

【メイショウキラリ】
京都2R 3歳未勝利 ダ1900m
牝3 父マンハッタンカフェ 母ウッドスペル(母父Woodman)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.1,099、名簿
落札価格:3,500,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:飯田 明弘 氏
販売者・生産牧場:(有)松栄牧場


写真:サマーセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/8/24撮影)


【ヨシールプリンセス】
新潟5R 3歳未勝利 芝1200m
牝3 父テレグノシス 母フレンチアイディア(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2011年度千葉サラブレッドセール2歳(No.46、名簿
落札価格:13,000,000円(税別)
落札者・馬主:吉木 伸彦 氏
調教師:水野 貴広 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:千葉サラブレッドセールの騎乗供覧シーン&落札直後の横姿(2011/5/16撮影、赤帽の馬)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム
Viewing all 4522 articles
Browse latest View live